タグ

2014年8月9日のブックマーク (3件)

  • 中小零細企業から大企業へ転職して2年 大企業への驚きを隠せないよ

    いわゆる零細企業から大企業へ転職して2年が経過しようとしている。この節目に記録を残しておく。職種は支店経理責任者。これまでいろいろあったが、今では十分に仕事をこなすことができるようになり、不安はなくなった。 思い返せば、入社した頃は驚くことばかりだった。最初から大企業に就職した人にとっては当然のことかもしれないけど。以下、思いつくままに挙げていく。あくまで僕のケースなので、「それ、お前の会社だけだよ」というツッコミもあり。 1.働かない社員がいる中小零細企業では考えられなかった。余剰人員など存在しないし、雇う余裕は全くない。全員が必死に働いていた。ところが、大企業では何人も働かない社員がいる。影では「あいつはダメなやつだ」と言われていても、退職に追い込むようなことはしない。心の中ではバカにしながらも、仲間として認識されている。信じられなかった。「とっととクビにしろよ」と思うけれど、そうはい

    alovesun
    alovesun 2014/08/09
    大企業はいいよね。金払いがいい大企業は最高。仕事をバリバリやりたい人は俺に席を譲って下さいお願いします。
  • 「W杯開幕戦のPKは…」 西村主審が明かした理由 - 日本経済新聞

    ドイツが優勝し、ブラジルが衝撃的な敗戦を喫したサッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会を終えて、早くも1カ月が過ぎようとしている。そのW杯で、日人として初めて開幕戦の笛を吹いたのが西村雄一主審だった。同氏をメーンゲストに日経済新聞運動部編集委員の武智幸徳と司会のフリーアナウンサー、中村義昭氏のトークショーが1日、東京・六木で開かれた。議論を呼んだ開幕戦でブラジルに与えたPKの判定につい

    「W杯開幕戦のPKは…」 西村主審が明かした理由 - 日本経済新聞
    alovesun
    alovesun 2014/08/09
    「誤解が多い事をしみじみ思った。反則に際し審判の中に、柔道でいえば効果や有効みたいなレベルがあって、有効だと笛を鳴らさない、技ありだから笛を鳴らしていい…みたいなメモリがあるのではないか」的確だー!
  • 「W杯開幕戦のPKは…」 西村主審が明かした理由 - 日本経済新聞

    ドイツが優勝し、ブラジルが衝撃的な敗戦を喫したサッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会を終えて、早くも1カ月が過ぎようとしている。そのW杯で、日人として初めて開幕戦の笛を吹いたのが西村雄一主審だった。同氏をメーンゲストに日経済新聞運動部編集委員の武智幸徳と司会のフリーアナウンサー、中村義昭氏のトークショーが1日、東京・六木で開かれた。議論を呼んだ開幕戦でブラジルに与えたPKの判定につい

    「W杯開幕戦のPKは…」 西村主審が明かした理由 - 日本経済新聞
    alovesun
    alovesun 2014/08/09
    「蹴る押すという行為は程度を判断しないといけない。どれだけ押しているかとか。でもホールディングは、行為自体を反則にする。押すは偶然やってしまう事もあるが、掴みに行くのは行為自体に意図があるから」うむ!