タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (28)

  • ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて

    ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて2024.03.18 19:00663,760 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) デスクに着いているときは、ノートパソコンを充電に繋いでおくべき。いつ移動になってもいいように、常にフルの状態をキープしておくべき。充電ケーブルはなるべく繋いでいた方が、マシンの性能が上がる。 実はそれ都市伝説です…。 充電完了したら充電ケーブルは抜く。これがノートパソコンの正解です。 それなのに、なぜ多くの人が充電しっぱなし状態なのか、専門家に話をききました。カリフォルニア大学サンディエゴ校のアシスタント・プロフェッサーで、電池の劣化について研究をしているKent Griffith氏いわく、フル充電という状態は端末の負担になるといいます。 (充電しっぱなしで)バッテリー100%の状態が何週間、何ヶ月と続いてい

    ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて
    alph29
    alph29 2024/03/19
    翻訳元のGizmodo USでもブコメと同じようなコメントが並んでてにっこり
  • Twitterのリツイートを作った男、後悔する

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する2019.07.26 11:0068,945 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 生きていれば、後悔することもあるよ。 Twitterの機能で最も強力と言っても過言でないもの、リツイート。これを開発したChris Wetherell氏が、ネタ元BuzzFeedのインタビューで後悔していると語りました。いわく「4歳児に弾をつめた銃を持たせるようなもの」だったと。 Wetherell氏は、Google Readerのプラットフォーム開発に携わったのち、2009年にTwitter入社。ツイートを拡散するシンプルな方法として追加されたリツイート機能を作った人物です。確かに、それ以前はマニュアルで元ツイートをコピペしていましたからね。開発当時、ツイート拡散目的の機能でありながら、どういう内容がシェアされていくのかという

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する
    alph29
    alph29 2019/07/27
    リツイート文化を作ったのはユーザーだから、公式に実装したのがこの人という書き方をすべきなのでは
  • 噂のAndroid 4.4 KitKatの画像、どうやらこちらもフラットデザインで

    噂のAndroid 4.4 KitKatの画像、どうやらこちらもフラットデザインで2013.09.24 21:30 そうこ iOS 7に続きこちらも…。 日が三連休を楽しんでいた間にでてきたこの画像。自称Android 4.4=KitKatのリーク画像です。KitKatを使用している端末のスクリーンショット。この自称リーク画像によると、グーグルOSのAndroidもデザインが変更され、より流行の「フラット」なものになってきているようです。 最も目がいくデザインの変化は、ドックのアイコン。詳細や影を排除して、2Dな完全フラットなデザインに。また、Androidのダイアルもデザインが一新。色みも青と白が中心となっています。 フラットは誰もが欲しい最新の流れ、ということで。 [TechnoBuffalo] そうこ(GARY CUTLACK /米版)

    噂のAndroid 4.4 KitKatの画像、どうやらこちらもフラットデザインで
    alph29
    alph29 2013/09/25
    いやJellyBeanの時点で結構フラット系だったから…iOS7の後追いみたいなタイトルじゃないか…
  • Androidスマホを買ったら入れておきたいアプリ20選

    今回も特盛りでスイマセン。 スマホって便利ですよね。せっかく買うならモシモシだけじゃもったいないです。電話にメール、ネットに音楽、天気予報にイベントなど月々の予定の確認、メモをとったり最新情報の入手、SNSの投稿や閲覧、果てはゲーム、コミック、映画や買い物、交通にまで幅広く使えるのがスマホです。 でも、買った直後は何かと面倒で操作も難しく、何をしたらいいかわからない!と考えるケースも多いのでは。 今回は、Android搭載スマートフォンを買ったら「これ便利だから入れときなよ!」と胸を張って請け合えるアプリをいくつかご紹介します。 インターネットブラウザ Opera ブラウザ こちらはパソコンブラウザとしても有名なOperaのAndroid版。非常に軽快なブラウザです。iPhoneもビックリするくらいヌルヌルとしたスクロールが特徴的。 それに加えてオフロードモードによるインターネット通信容量

    Androidスマホを買ったら入れておきたいアプリ20選
    alph29
    alph29 2013/09/03
    id:bobcoffee そりゃいつまでも古い端末のこと考慮してられないでしょ
  • わずか3万5千円で購入できる3Dプリンターが登場

    誰もがMAKERSになれる時代がついに目前までやってきた! クリス・アンダーソンの予言した未来「3Dプリンターの普及により誰もがMAKERSになれる時代」が現実味を帯びてきました。アメリカのPirate3D社が販売予定の3Dプリンター「Buccaneer」は、これまでの最安値を大きく下回る約3万5千円(347ドル)でリリースされる予定だそうです。誰でも手軽に・気軽に3Dプリンターを使える日も近い?かもしれません。 Buccaneerの印刷能力は最大100ミクロンで、速度は50mm/s。使用するにはWiFiでPCへ接続する必要があります。仕上がり品のクオリティは値段相応のようですが、この製品をきっかけに安値の3Dプリンターが量産されるようになれば、おのずと品質も向上していくでしょう。 Pirate3D社は現在KICKSTARTERでの資金調達を準備中。いち早く手に入れたい方はそちらもチェック

  • ツイッター、二段階認証をまもなく導入と報道あり

    これは朗報ですね。 現在、ツイッターは二段階認証の内部テストを行っており、ユーザーにまもなく公開予定だと米Wiredが報じました。つい数日前にもAP通信のツイッターアカウントがハッキングされウォール街を巻き込んだ混乱を引き起こすという事件がりましたが、今後はこういったリスクの低減も期待できそうです。 GoogleApple、Dropboxなど多くのサービスが二段階認証を導入する中、シンプルなパスワード・ログイン以上のセキュリティ施策を導入するまで少し時間がかかったツイッター。二段階認証の実際の挙動に関する詳細はまだ明らかになっていませんが、インターネット上で無視できないソーシャルメディアの信頼性向上につながりそうです。 [Wired] Casey Chan(Rumi 米版)

    alph29
    alph29 2013/04/25
    まぁそらそうやろな
  • 頭蓋骨の75%を3Dプリントの骨に移植した男ついに現る

    3Dプリンタでこしらえた頭蓋骨を人工移植する世界初の手術が行われました! 頭蓋骨の75%を置き換える大手術。移植したのは米国出身の男性(匿名)です。 まず頭部をスキャンしてデジタルのレプリカを作り、それを大判の移植用プレートにプリント出力しました。使ったのはポリエーテルケトンケトン(polyetherketoneketone:PEKK)の板で、患者さん用にデザインした質感と穴も織り込み、細胞・骨の成長が促進されるよう配慮。他の骨の破損にも応用が効く技法らしく、実証されれば価値は計り知れないものになることが予想されます。 移植を担当したオックスフォード・パフォーマンス・マテリアルズ(Oxford Performance Materials)社も、このような3Dプリンタ成形骨の移植が他の患部(手足など)に応用が効かないわけがないと話していますよ。 ひょっとしてこれは新たな移植時代の始まり? み

    頭蓋骨の75%を3Dプリントの骨に移植した男ついに現る
    alph29
    alph29 2013/03/12
    骨格レベルでそっくりな影武者が出てくるのも時間の問題ということか
  • MP3プレーヤーがパカッと割れてCDプレーヤーに

    埃をかぶった状態で、いつ来るのかわからない出番を待ち続けているという、CDにとっては切ない時代。 科学技術の進歩と共に音源再生の様相も変化し、音楽を楽しむツールは形を変えて私たちを楽しませ続けてくれますが、近年は音楽が「データ」として再生媒体を移り変わるようになり、MP3プレイヤーの流行と共にCDはあまり触らなくなりました。 大好きだったCD。あのラベル。あの輝き。半永久的に使えるって言われたのに...。 でも、CD愛好家にとって希望となるコンセプトが考案されましたよ! その名も「Dual Music Player」。クールなデザインのMP3プレーヤーかと思いきや、これがパカッと割れてCDプレーヤーにもなるという斬新なもの! 詳しくは下記リンクからどうぞ。 MP3プレーヤーがパカッと割れてCDプレーヤーになる[roomie] (ギズモード編集部)

    MP3プレーヤーがパカッと割れてCDプレーヤーに
    alph29
    alph29 2013/02/28
    まどマギで上条がこんなの使ってたっけ
  • 弾丸じゃなくDNAを発射する銃で、犯人逮捕!

    殺傷能力ないから、人混みでも使えます。 このオレンジの銃、おもちゃみたいに見えるかもしれませんが、警察や軍で使うために作られたものです。イギリスのSelectamark社が開発したもので、ここから発射されるのは弾丸ではなく、小さな緑のペレット(下の画像)です。 緑のペレットには、紫外線をあてると光る人工のDNAマーカーが詰め込まれています。ペレットがたとえば強盗犯などに当たると、DNAマーカーが犯人の服や体に付着し、数週間程度残ります。なので仮に現場で取り押さえられなくても、紫外線照射で後から人物の特定ができ、逮捕・起訴が可能というわけです。また防犯カラーボールと違うのは、色がないので人には付着したことがわかりにくいこと、DNA情報をペレットのセットごとにコーディングしているために、付着したDNA情報から同一人物であることの裏付けができることです。 利用シーンとしては、たとえば暴動の現場

    弾丸じゃなくDNAを発射する銃で、犯人逮捕!
    alph29
    alph29 2013/01/28
    アッー!・・・アー・・・なんだ普通に銃か
  • レゴがまた神対応:忍者をなくした男の子に、忍者の師匠から伝言とプレゼント

    レゴがまた神対応:忍者をなくした男の子に、忍者の師匠から伝言とプレゼント2013.01.27 11:00 福田ミホ 心あたたまります! この男の子はイギリスのルカ・アプス君、7歳です。ルカ君はクリスマスにお小遣いをもらって、レゴのニンジャゴー・ウルトラソニック・レイダー・セットを買いました。でも困ったことに、ルカくんはお父さんと買い物に出かけたとき、セットの中のミニフィグのひとりをなくしてしまったのです。ルカ君はとても悲しみました。 でもルカ君はお父さんの助言を聞いて、落ち込むのをやめてレゴ社にこんなメールを書いたのです。 こんにちは。 僕はルカ・アプス、7才です。 クリスマスのお小遣いで、ニンジャゴーキットのウルトラソニック・レイダーを買いました。番号は9449です。とてもよかったです。 お父さんとセインズベリーのモールに行くとき、(訳注:ニンジャゴーの)みんなを家に置いて行きなさいと

    レゴがまた神対応:忍者をなくした男の子に、忍者の師匠から伝言とプレゼント
  • Megaupload創設者キム・ドットコム氏の新サービス「MEGA」オープンイベントがとんでもなくカオスだった!

    Megaupload創設者キム・ドットコム氏の新サービス「MEGA」オープンイベントがとんでもなくカオスだった! 2013.01.21 22:00 そうこ 自分の好きなものいっぱい集めたよって感じでしょう。 そのキャラクターでも注目を集めるキム・ドットコム氏の新サービス「MEGA」がついにオープンしました。MEGAはプライベート性を重視したストレージサービス。サービスうんぬんはさておき、そのお披露目イベントがすごい。何がすごいと言われても困るんですけど、とにかくすごいの一言。 規模や出演者の問題ではなく、オープニングの野性味あふれる演出や、かかりまくるテクノ音楽、とにかくインパクトがあります。小芝居あり、脚がきれいなお姉さんたちのダンスシーンあり、宙返りあり、そして何度も言いますが、とにかくかかりまくるテクノ。 イベントでは、ドットコム氏がサービスについて語りますが、その独特のキャラクター

    Megaupload創設者キム・ドットコム氏の新サービス「MEGA」オープンイベントがとんでもなくカオスだった!
    alph29
    alph29 2013/01/22
    どうでもいいけど左下のロゴ画像背景透過しろ
  • 音に注目! むちゃくちゃ熱い金属を水に入れたら...?(動画)

    音に注目! むちゃくちゃ熱い金属を水に入れたら...?(動画)2013.01.11 23:005,262 そうこ まさか、こんな音がするとは。 私、この動画見て思いましたよ。知らないうちになんでもかんでも思い込んで、いろんなものを冷めた目で見ているんだなーとね。何かに対して真っ白な心で見ることがなくなっている、わくわくすることがなくなっている、疑問に思うことが少なくなっているな、とね。「はいはい、どーせジュワってのが大きい音でとかでしょ」なんて冷めたこと思っていました。情けない、この動画で目が覚めました。思ってたのとあまりに違ったわ。 キーンとも、ピローォーンとも聞こえるこの音は、ライデンフロスト効果によって発せられるもの。あっつあつに熱したニッケルの球を水の中にいれていますが、この時あまりにもニッケルが熱いので、ニッケルの周りの水が一瞬で蒸発し気体の層を作っているのです。熱々のフライパン

    音に注目! むちゃくちゃ熱い金属を水に入れたら...?(動画)
    alph29
    alph29 2013/01/11
    ほぇー
  • iPhoneのイヤホンジャックが下部へと変更されたその理由とは?

    実はこんな使い方をアップルは検討しているようですよ iPhone 5から変更されたイヤホンフォンジャックの位置。上部から下部へと移されたその理由ですが、いまだアップルからは明らかにされていません。しかしPatently Appleが報じるところによるとイヤホンジャックが下部へ移動したのはプロジェクターを追加するためで、その準備に向けアップルは着々とプロジェクトを進めているとのことです。 同サイトが明らかにしたアップルの特許図。これをみるとiPhoneの上部にプロジェクターが取り付けられているのがわかります。これにより、イヤホンジャックの位置は下部へと変更する必要があったようです。 現在でもiPhoneをプロジェクターにするガジェットは発売されていますが、デバイスそのものがプロジェクターになれば便利ですよね。早く実現されないかなー。 [Patently Apple via appoti] (

    alph29
    alph29 2013/01/11
    画像見るとiPhoneの横から映写されてる気がするんだけど…。PCに接続されてるのはコネクタ位置からしてiPhoneじゃないし
  • 中身がスカスカになっても絶対に本が倒れない本棚

    なるほど。 電子書籍が増えれば増えるほど、紙のを購入する機会は減っていきます。紙のが減っていくということは、棚の中身だってスカスカしてきます。そこで韓国のデザインスタジオが制作するこの棚の出番です。斜めにアングルをつけることで、どんなに冊数が少なくてもが倒れてくることはありません。重力を利用してうまいこと並ぶのです。 上に積み重ねられるデザインなので、好きなだけ棚を追加することも可能です。 [Monocomplex via Design Milk] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    中身がスカスカになっても絶対に本が倒れない本棚
    alph29
    alph29 2012/12/01
    一瞬いいなと思ったけど実際に使うと本の抜き入れが結構面倒だろうなー。写真ぐらいの冊数ならいいだろうけど
  • 世界最安値のタブレット、なんと1600円で購入可能(ただしインドの学生に限る)

    世界最安値のタブレット、なんと1600円で購入可能(ただしインドの学生に限る)2012.11.16 14:00 破格の値段! 7インチタブレット市場の争いが過熱する中、一際目を引く商品が発表されました。インド政府がリリースしたAakash2という製品、注目すべきはそのお値段。なんと1588円(1130ルピー)、常識破りな価格での登場です! インドは11月11日が「教育の日」という祭日なのですが、そこで大統領により発表されたこのタブレット。イギリスのメーカーDatawindが制作したものに、インド政府が学生向け補助金を出してこの金額が実現したそうです。 Android 4.0を搭載しメモリーは1GB、ストレージは4GBとややスペックは見劣りするものの、それを上回って余りある値段ですよね。 タブレットは多くの工科学生のためにカレッジや大学に10万台を用意され、インド政府は今後5~6年の間に2億

    alph29
    alph29 2012/11/16
    一般販売でも十分安い
  • Facebookを所有していると嘘をついていた男性捕まる、禁固40年の可能性...

    Facebookを所有していると嘘をついていた男性捕まる、禁固40年の可能性...2012.10.30 12:00 そうこ 嘘ついたらいかん。 彼の名は、ポール・セグリア(Paul Ceglia)。ニューヨーク州北部に住むポールさんは、木材のセールスマン。が、マーク・ザッカーバーグ氏と共にFacebookを共同所有していると嘘をついていました。 ザッカーバーグ氏とメッセージをやりとりし、1000ドルを渡してFacebook社の50%から84%を保有することになった、というのがポールさんの言い分ですが。いやはや。詐欺の罪で禁固40年の可能性もあるという大事になっています。 ザッカーバーグを舐めんなよ、と。 [Forbes, AP] そうこ(Sam Biddle 米版)

    Facebookを所有していると嘘をついていた男性捕まる、禁固40年の可能性...
    alph29
    alph29 2012/10/30
    1000ドルって安すぎるのでは…
  • また電通大! ディープキスの舌使いを遠隔地に伝えるデバイス! (動画)

    また電通大! ディープキスの舌使いを遠隔地に伝えるデバイス! (動画)2011.05.06 22:0014,393 さすがです。 電気通信大学と言えば「揉めるディスプレイ」や「ヒロインに耳元で囁かれてる感じを再現するイヤホン」などといった、特殊なアダルトデバイスを開発する大学としての定評があります。今回もまた僕らの想像の斜め上を行く素晴らしいものをつくってくれましたね。 アイドルの接吻情報を記録したコンテンツを是非ともつくって頂きたいところです。 接吻に着目した触覚コミュニケーションデバイス[DigInfo TV] (鉄太郎)

    また電通大! ディープキスの舌使いを遠隔地に伝えるデバイス! (動画)
  • 10年以上かかって描かれた美しい曲線のある部屋

    これが手書きとは...! 電話中にメモ帳に曲線やら波形やら書きませんでした?同じ模様を繰り返し繰り返し。筆記体が上手になるよと言われたものですが。あの落書きのような曲線をアートとしてここまで完成させた人がいます。Heike Weber氏、部屋いっぱいに描かれた曲線のインスタレーション。油性マジックで曲線をたんたんと書いていったようですが、完成までに10年以上かかったそうです。一体何のマジックを使ったんでしょうね。 床が平面のなのに立体的に見えます。青い部屋なんて波のようですね。 [Heike Weber via BuzzFeed] そうこ(Casey Chan 米版)

    10年以上かかって描かれた美しい曲線のある部屋
  • http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files2/20110425scribbling02.jpg

    alph29
    alph29 2011/04/28
  • ガラスの義眼はこうやって生まれる(動画)

    すごいなぁ。 義眼って、こんな風に作られてたんですね。初めて観ました。もはやアート! そんな見事な技で義眼を手作りしているのは、イギリス人義眼師のJost Haasさん。彼はイギリスでガラス製の義眼を手作りする方法を知っている唯一の人なんだそうです。 今では、実質的でコストの安い義眼にとって代わられてしまい、Haasさんのような技術が息耐えつつあるんだとか...。なんだか残念なかんじがしますよね。 [Curiosity Counts via Brain Picker] -Brian Barrett (原文/junjun )

    ガラスの義眼はこうやって生まれる(動画)