タグ

2008年11月19日のブックマーク (20件)

  • よくわかる“定額給付金” - Chikirinの日記

    定額給付金を巡る議論が楽しすぎる。 なかには「当に景気浮揚に効果があるのか?」などと言っているまじめなのかアホなのかわからない人がいますが、そもそもこの施策の目的は景気浮揚ではありません。来の目的は「自民党&公明党としては是非、選挙前に清き一票をお持ちの皆者に現ナマを配りたい」ということなわけで、その質はずばり“選挙買収活動への公的資金注入。” だから「住民票の登録住所に引換券が送られるこの方式ではホームレスやネットカフェ難民など、当に困っている人は給付金が受け取れない」とかいう指摘も意味不明。だって「選挙のお知らせが届く場所(=住民票住所)に定額給付金のお知らせも届ける」ことこそがまさに重要なわけで。むしろ“選挙に行かない人にはお金を渡さなくて済むすばらしい方法”なんです。 あと、麻生さんが「俺はもともともらう気がない」と何度も言っているのを「麻生さんは金持ちだから要らないと言っ

    よくわかる“定額給付金” - Chikirinの日記
  • スーパー高利貸しPayday Loanの存在価値

    カリフォルニアにはPayday Loanの店があちこちにある。(高級住宅地、一流ビジネス街等は除く)。年利300%とか400%という超高利で小額のお金を貸してくれる、いわゆる「サラ金」屋さんである。以前磯崎さんがこの業態に触れて、世界にはまだこんな高利の貸金業が存在すると、驚きを記事にされていた。どんなにおどろおどろしいものかと思う方もいるだろうが、写真のような「明るい」お店。 州ごとに法律が違い、認可されないところもあるようだが、カリフォルニアは97年に合法になった。 大抵同じ店舗で「check cashing」も提供している。こちらは「給料でもらったチェックを現金化してくれるサービス」。なんでもチェック=小切手で支払うのが普通のアメリカでは、日雇いの現場労働者なんかでも容赦なくチェックで支払れたりする。チェックは、自分の銀行口座に入れることで現金になる。ところが、推定2800万人が銀行

    スーパー高利貸しPayday Loanの存在価値
  • [Q:]ずっと一緒にいたくなる彼女の6つの条件_ハイビジョンサウンド会議 - 脳内会議

    イラスト手習い」と「○○な人」シリーズの二立てでお送りしております☆お疲れ様です。 megです。 ハイビジョンサウンド会議の2週間Q:スピーカーモニター日が最終日。 あっという間でした・・・。 題材が「音」ということもあり、非常に難しかったなあ。 ではここで総括としてQ:の良さを理想の彼女像になぞらえて紹介いたします。 1 程よくオシャレでナチュラルな見た目 ~シンプルで主張しすぎない外観 Q:の外観はシンプル。ブラックはマットな質感がいい感じです。 ちょっとアンプは「機材チック」ですが、それ以外は存在を忘れるほどインテリアに溶け込んでくれます。 テレビの周囲においても悪目立ちせず、まるで今までもそこにあったかのようです。 彼女もやはりオシャレなほうが嬉しいですよね。 外見をまったく気にしないというのは問題だと思うし、少なくとも最低限の身だしなみはしてほしい。 た

  • ヘッジファンドと金融危機(議会証言より) | ウォールストリート日記

    > George Soros: NYで$19bn(約1.9兆円)を運用するSoros Fund Managementの会長。グローバルマクロの投資家として過去にイングランド銀行を負かしたこと、アジア通貨危機の引き金を引いたと言われることで有名。 > James Simons: NY郊外で$29bn(約2.9兆円)を運用するRenaissance Technologiesのトップ。数学者で、数理モデル(クオンツ戦略)に基づくコンピュータ取引で投資を行う。 > John Paulson: NYで$36bn(約3.6兆円)を運用するPaulson & Co.の創業者で、数年前よりクレジットバブルの崩壊を予想し、昨年それがようやく奏功して、600%近いリターンを上げたと言われる。 >Philip Falcone: Herbinger Capitalの共同l創業者で、$20bn(約2兆円)を運用し、

    ヘッジファンドと金融危機(議会証言より) | ウォールストリート日記
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • blog.hbkr.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • Pickles weblog | プレゼンのコツ的なこと

    前のエントリーのプレゼン自主トレで思い出したのだけど、 先日の沖縄のイベントでファイブミニッツプレゼンでお話するときに 「プレゼンのコツ」的なことを書いたので公開。 かなり個人的な意見でもあるので、話半分で読んでくれるとうれしいです。 あと「ファイブミニッツプレゼン限定」って感じだったりもしますw 【3分でも話せる内容にしておく】 今回はタイマーがあるので特になのですが、3分でも話せる内容にしておいてくださいませ。 時間が余ってもかまいませんので、オチまで必ず話しを持っていくようにしましょう。 もし、時間があまったら補足的なことをお話すると良いと思います。 ▼なぜならば: やはりいざプレゼンになると、緊張もあってか時間内で話しきることができないことが多いです。 今まででうまかった方法としては、クスールの尾崎さんがやってたのですが5分のビデオを予め作って、それに合わせて

  • ネット業界の「職種」の実態を調査せよ! SNS「プーペガール」代表取締役社長の仕事とは?

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ネット業界の「職種」の実態を調査せよ! SNS「プーペガール」代表取締役社長の仕事とは?
  • stillwantto.be

  • Pickles weblog | 第三回プレゼン合同自主トレ 参加者募集

  • うら@らむ 村山らむねの裏ブログ: 迷惑メールについての改正が12月1日から施行されます

  • ハイセンスなショップカード5選 – creamu

    ちょっとカードを整理していて書きたくなったので書いてみます! hhstyle.com こちらもhhstyle.com。開けるとチェアが現れます☆ DexeeDiner SANCAFE DELFONICS EX’REALM デザインやアイディアの参考にしてみてください☆ 渋谷のブックオフで雑誌をたくさん購入。重かったな。。 広くて品数も豊富で超おすすめですね。

  • [SEO]Googleが提供するSEOビギナーズガイドの概要

    Official Google Webmaster Central Blogから、Googleが提供するSEOビギナーズガイドを紹介します。 Google's SEO Starter Guide ビギナーズガイドはPDF(22ページ)で配布されており、キャプチャ画像も豊富で、丁寧な解説が記されています。 ページのタイトル(title)には、全ページで異なるユニークなものを使用する。 ページの内容を的確に表現し、冗長にならないようにする。 metaタグのdescriptionを上手に利用する。 検索結果のサマリーとして表示されることも意識する。 URLの構造に注意を払う。 数字やIDなどではなく、ページの内容に適切で、認識可能なキーワードを盛り込むようにする。 使いやすいナビゲーションを設置する。 階層構造が把握しやすく、FlashやJavaScriptでの記述ではなくテキストリンクで記述す

    [SEO]Googleが提供するSEOビギナーズガイドの概要
  • [M] mbdb | FriendFeedがアツいらしい

    2014.11.25 「できる100ワザ WordPress 必ず集客できる実践・サイト運営術」の100ワザ一覧全部見せます

    [M] mbdb | FriendFeedがアツいらしい
  • Google、新しい検索ワード分析ツール「Search-based Keyword Tool」ベータ版を公開 ::SEM R (#SEMR)

    Google、新しい検索ワード分析ツール「Search-based Keyword Tool」ベータ版を公開 グーグルが新しい検索キーワードアドバイスツール「Search-based Keyword Tool」を公開。従来のツールよりも詳細なデータを提供。検索回数、広告/サーチシェア、など。 公開日時:2008年11月19日 13:14 米Googleは2008年11月18日、新しい検索キーワードアドバイスツール「Search-based Keyword Tool(サーチベース・キーワードツール)」ベータ版を公開した。UI英語だが日語キーワードも問題なく使用可能。 「Search-based Keyword Tool」はURLを指定すると、Googleが蓄積したクエリデータベースの中から、関連性の高いキーワードのリストを表示する。Googleはすでにアドワーズ広告主向けに「Keywor

    Google、新しい検索ワード分析ツール「Search-based Keyword Tool」ベータ版を公開 ::SEM R (#SEMR)
  • Search-based keyword tool

    KeywordTerms on which you are not currently running your ads, but are highly related to your site.Monthly searchesThe average amount of traffic a search term receives each month on Google.com (and other Google earch properties, such as google.co.uk).CompetitionHow competitive ad placement is for a particular keyword.Sugg. (Suggested) bidEstimated bid amount that may place your ad in the top three

  • 視聴率主義からの脱却を目指せ!<br>地方に根付く感性や生活感が番組を変える | クリエイティブ・タブロイド withD(ウィズ・ディー)

    「劇的3時間SHOW」の中から、北海道テレビディレクター藤村忠寿氏のセッションを取材した。『水曜どうでしょう』に見る、これから必要となる番組作りとは何だろうか。 番組放映時間に視聴したか否か 単なる指標でしかない視聴率 JAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)のオリジナルイベントとして、10月6日~15日の計10日間、東京・青山のスパイラルホールで「劇的3時間SHOW」が開催された。このイベントは、1日1名ずつコンテンツ業界で活躍するクリエイターやプロデューサーが成功体験やコンテンツ観などを語るトークショーである。 取材した10月12日は、北海道テレビでディレクターを務める藤村忠寿氏が、自身が手掛けるロケ中心のバラエティ深夜番組『水曜どうでしょう』を中心に、これから求められる制作の在り方について語った。 ステージは、『水曜どうでしょう』のロケで訪れた旅館に泊まっている雰囲気

  • 自分がいつ何をしたかをマークシート形式で記録できる『BubbleTimer』 | 100SHIKI

    自分がいつ何をしたかをマークシート形式で記録できる『BubbleTimer』 November 19th, 2008 Posted in ライフハック・生産性 Write comment 年に一度は2週間ぐらい、自分が何に時間を使ったかを克明に記録するようにしている。 そうして自分の時間がどう使われているかを把握することにより、改善点が見出せるからだ。 またこの「単にいつ何をしたかを記録する」という手法は、使途不明時間を減らすという効果もある。 何をしたかを記録するために常に自分の行動を意識していなくてはいけないので「あれ、何やってたっけな?」が限りなく減るからである。 というわけでおすすめの手法なのだが、ネット上で記録したい場合にはBubbleTimerがおすすめだ。 15分毎に自分が何をしたかをマークシートを塗りつぶす間隔で記録していくことができる。もちろんグラフにしてくれるなどの分析

    自分がいつ何をしたかをマークシート形式で記録できる『BubbleTimer』 | 100SHIKI
  • paperboy&co.、12月19日にジャスダック上場へ--9320万円を調達

    レンタルサーバ「ロリポップ」などを運営するpaperboy&co.(ぺーぱーぼーいあんどこー)が12月19日、ジャスダック証券取引所に上場する。証券コードは3633、銘柄略称は「ペパボ」。 上場に伴い、5万株を公募し、10万株を売り出す。オーバーアロットメントによる売り出しはない。売出主は同社代表取締役社長の家入一真氏。 公募・売り出し価格の仮条件は12月2日に決定され、ブックビルディング期間は12月4日から12月10日までとなっている。公募・売り出し価格の決定日は12月11日。主幹事証券会社は新光証券。今回の公募によりpaperboy&co.はおよそ9320万円を調達し、サーバなどの設備に充てる予定。 paperboy&co.は個人向けレンタルサーバ提供会社「合資会社マダメ企画」として2001年に創業。その後、2003年1月に有限会社paperboy&co.を設立した。月額263円という

    paperboy&co.、12月19日にジャスダック上場へ--9320万円を調達
  • 「Google Analytics」がFlashコンテンツのアクセス解析に対応

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を