タグ

2009年1月13日のブックマーク (11件)

  • 劇的3時間SHOW・藤村忠寿

    最果タヒさんがつむぐ「詩になる直前」の言葉が並んでいるのですが、むしろ展示デザインを担当された佐々木俊さんとの「詩や言葉の、無限大の表現方法を探るインスタレーション展」と言った方がしっくりくる…それくらい言葉の表現方法のバリエーションに触れることができる展示になっています。

    劇的3時間SHOW・藤村忠寿
  • 802.1/802.3の標準化動向(11):40Gbps/100Gbpsイーサネット(IEEE 802.3ba)の標準化が前進 | WBB Forum

    IEEE 802.3 WG(イーサネット)の802.3baタスクフォースにおいて進められている次世代高速化イーサネット(40Gbpsおよび100Gbpsイーサネット)の標準化審議の進展についてレポートする。 稿においては、WBB Forumサイトの連載「802.1/802.3の標準化動向(10):〈802.3ba〉40/100Gbpsイーサネットの標準化動向(その3)」※1において紹介した標準化の進展とベースライン方式採択のアップデートを報告する。 ※1:http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20080617/635 802.1/802.3の標準化動向(11):40Gbps/100Gbpsイーサネット(IEEE 802.3ba)の標準化が前進 =シングルモード光ファイバ10km向け40Gbps方式を採択、ドラフト仕様1.1発行= ≪1≫802.3ba

  • http://www.designwalker.com/2009/01/table.html

    http://www.designwalker.com/2009/01/table.html
  • アルファブロガー・アワードに推薦する記事 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2009年01月09日13:45 アルファブロガー・アワードに推薦する記事 カテゴリブログ kinkiboy Comment(0)Trackback(0) AMNの徳力さんから、難しいお願いをされてしまいました。アルファブロガー・アワード投票企画が今年は、2008年に書かれたブログ記事のうち、最も「感心した」「笑った」「泣いた」「勉強になった」「考えさせられた」など、印象に残ったものを1〜3選んで、推薦してくださいというものです。 記事単位となると、最近使っているGoogle Noteで、ブックマークしたものを探すということになるのですが、こちらは「マーケティング」「メディア」「経済」「ブランド」といった風にタグでカテゴリーに分けているのですが、元の記事が、ブログなのか、あるいはメディアの記事なのかを分類しておらず、ブログ記事と限定されると大変でした。それに3つというのも迷うとかブツブツ

  • 麻生内閣は灰汁抜き政権なのだろうな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ゴミ箱政権でも何でもいいけど、この世界不況のど真ん中で、景気後退は政府の責任とは言い切れない状況なのはまあ仕方がないんだろうけどね。 だって、サブプライムにせよリーマンブラザーズ破綻後の信用収縮にせよ、小泉政権下の構造改革路線があろうがなかろうが日は終始脇役に過ぎず、リーダーシップを発揮しようにもアメリカ経済内部の構造的な問題で、どうしようもなかったわけでね。 新自由主義的な経済政策と、ネオコン的な外交方針が行き詰ったアメリカは、確かに日のビッグブラザーではあるんだ。今後、アメリカ一極からプレイヤー同士の駆け引きによる世界に移行するとして、それまでの日に何ができたんだというのは誰も総括してない。 世界的な信用収縮の流れのなかで、各国が大々的な経済対策を打ち出す状況で、日もまたそれ相応の内需拡大策を取らなければならない。それまで、当然のように財政均衡や消費税上げも論点として睨みながら

    麻生内閣は灰汁抜き政権なのだろうな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • コグレさんに初対面する前に

    ネタフルのコグレさんは、読者の方と実際に会うと、「想像してたのと違う!」と驚かれることが多いそうです。 まあ確かに、ネタフルを読んで受ける印象よりは、実際のコグレさんは、プロフィールのアイコンがなんとなく予想させるように、 骨も腕も髪も眉毛も声も太くて豪快ではあります。顔もハーフ?と思うくらい派手なイケメンです。 内向的なメガネ男子要素は全くありませんね。 太くて豪快なコグレさんを事前にイメージしておけば、いざ実際に会ったとき、驚きが少なくてすむかもしれません。 たとえば脳内で、こんな感じのシミュレーションをしておくとか。 あなた:「何頼みます?」 コグレ:「肉と飯!」 あなた:「大ざっぱすぎ!」 コグレ:「山盛りでな!」 あなた:「あれ? 今日はiPhone持ってないんですか?」 コグレ:「押したら穴が開いた!」 あなた:「もっと丁寧に!」 コグレ:「もうあんなチマチマしたものはいらん!

    コグレさんに初対面する前に
    alphalabel
    alphalabel 2009/01/13
    コグレさんのアイコンの右下には「rz」とあることを初めて知りました。
  • Sample Page 株式会社AI(エーアイ)

    This is an example page. It’s different from a blog post because it will stay in one place and will show up in your site navigation (in most themes). Most people start with an About page that introduces them to potential site visitors. It might say something like this: Hi there! I’m a bike messenger by day, aspiring actor by night, and this is my blog. I live in Los Angeles, have a great dog named

  • 個人blogをAdsenseに出稿する行為から見えた広告=悪な感覚

    adsenseは低価格で広告出稿できるため、単純に効果を見るためにカジュアルに出稿することも簡単にできるし、もっと広告価値を狙って沢山お金かけることもできる。その動機、事情はいろいろあろうが、とりあえずamachangに関心がある人へのadnsenseの広告効果は高かった。 amachangのblogへの誘導をAdsenseに出稿していたことに対して、周りの人がネガティブな感情を表明している。 個人ページのAdsが出ていて驚いた - 将来が不安 友人の方の感情表明が以下。 ところてん - 日記/2009年01月11日/AmachangのAdWordsについて 無料ネットゲームでアイテム課金しているユーザーを見ている気分かな。 おんなじ土俵の上で戦っていているのに、課金しているのは卑怯じゃない。 そうすると、amachangのブログの内容が、金儲けのブログっていう色眼鏡がかかって見えてしまう

  • 何処で何を投稿していますか?

    今年の4月で11年目になるこのサイト。昔は個人的な日記, リンク, 記事, 一言メモなど何でもこの場所に書いていたわけですが、ソーシャルメディアが普及したことによってその現状も変化してきています。2年くらい前までは個人的な日記を mixi や Vox で書く試みをしましたが、今は一言ちょっと書く程度ならすべて Twitter に移行しています。気になるリンクは delicious に保存していますし、興味深い画像が見つかったら Tumblr へ貼付けています。 記事を書く場所も分散してきています。もちろんメインでこちらで書くことは変わりませんが、このサイトにフィットしない内容もあるので、それらは別サイトで執筆しています。greenhug, builder.com, Web担, マイコミがその例になります。 気軽に書く場所も、真剣に書く場所もたくさんあるのは素晴らしいことであると同時に混乱も

    何処で何を投稿していますか?
  • 新規事業のつくり方:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2009年最初のコラムになります。 ずいぶんと時間がたってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。 年が変わっても、昨年からの不景気はあいも変わらずというところですが、不景気だ、不景気だと嘆いていても、何も事態は変わらないので、少しでも前向きな議論ができればと思っております。 そこで、今回は「新規事業」について書いてみようと思います。 新規事業=サイバーエージェント 私が所属しているサイバーエージェントは、数多くの新規事業から成り立っている会社です。そもそも会社自体が創業10年と少々、新規事業の延長線にあるようなものですが、立ち上がって以来のインターネット広告代理事業に加えて、アメブロに代表されるネットメディア事業や、金融事業とも

    新規事業のつくり方:日経ビジネスオンライン
  • ブログを書くのが続かない女が、Twitterでつぶやいたら。|diary|東京Webデザイナー日記リターンズ|crema design

    Webサイトやブログデザインのお仕事をしている身でありながら、どうにもこうにもブログを書くのが続かない女、cremaです。 いやぁ、当に「毎日書く」事ができないのですよね。。。 ここのところ初対面の方に「PHPの記事はもう書かないのですか?だんなさんはどうしているんですか?」といった事を何回か質問され、「ほんっとにすみません><」と冷や汗をかいています。 ネタはあるにはあるのですが、「仕事が忙しい」「体験や内容の検証に時間がかかる」「きちんとした文章を書こうとするあまり、書き直しに書き直しを重ねて嫌になってしまう」「ネガティブコメントをいただくと凹む」などの各種言い訳もたっぷりございまして。。。 とある日、そんな気持ちをTwitterで呟いてみた訳です。 crema 新年からブログ始める人が多いのですね!素晴らしい。私、どうやったらブログを書くのを続けられるんだろ。。。 http://t