あとで試すに関するalshine5のブックマーク (61)

  • 「BlueStacks App Player」 - AndroidアプリをWindowsパソコンで手軽に楽しめるエミュレータ

    Windowsパソコン上でAndroid用アプリを実行できるソフト。特別な設定は不要。パソコンの大きなディスプレイで、手軽にAndroidアプリを楽しめる。「BlueStacks App Player」は、Android端末用に作られたアプリを、Windowsパソコン上で実行できるようにするエミュレータ。起動するとAndroid端末風の画面が表示され、アプリケの検索やダウンロード、実行が可能になる。スマートフォンと連携し、アプリやSMSを同期させる機能なども備える。 画面はフルスクリーンで表示されるが、ウィンドウ表示に切り替えることも可能。メイン画面下部には、ホーム画面やメニュー、設定画面などの呼び出しボタンが並び、マウスやタッチパッドを使って操作できる。 タスクトレイには「BlueStacksオンラインエージェント」というアイコンが常駐し、インストール済みアプリの数やディスクの使用状況を

    「BlueStacks App Player」 - AndroidアプリをWindowsパソコンで手軽に楽しめるエミュレータ
    alshine5
    alshine5 2013/07/30
    いきなりホーム画面カスタムしようというのも厳しいからこれで成らしてからやるというのもありかもしれないなぁ
  • Mozilla Re-Mix: Pale Moonの日本語化とFirefoxプロファイルの流用方法。

    Firefoxユーザーなら、クローンブラウザ「Pale Moon」の存在はご存じかと思います。 このブラウザは、Firefoxの機能や使い勝手はほぼそのままでWindows用に最適化されたもので、より高速に、軽快にブラウジングができるのが特徴となっています。 この派生ブラウザは英語版で提供されていますが、簡単に日語化することも可能で、さらに専用のツールを利用することで現在Firefoxで利用中のプロファイルをそのまま流用することができるようになっています。 今回は、そんなPale Moonを日語化する方法と、Firefoxで使っているプロファイルを丸ごと移行してPale Moonで利用する方法についてご紹介したいと思います。 Pale Moonのダウンロードは、こちらのページの[Download]→Pale Moonより32/64bit版がダウンロードが可能です。 ダウンロードしたファ

    alshine5
    alshine5 2013/05/05
    Pale Moonは興味合ったけどプロファイル共通化できたっけ?って疑問を持っていたので助かりました。軽くなればいいんだけどなぁ
  • Mozilla Re-Mix: FirefoxでTabキーを押した際、カーソルがテキストフィールドのみ移動するようにする方法。

    Firefoxでページ閲覧中にTabキーを押せば、カーソルがリンクやテキストフィールド、[submit]ボタンなどを順次移動していくようになっています。 しかし、テキストフィールドを次々にフォーカスしたいような場合、途中にリンクなどがあるとTabキーを連打しなければならなかったりして非常にややこしいことになります。 マウスレスな環境などではリンクも含めてカーソルが移動するのが便利に感じることもありますが、普通の環境ならリンクは無視してテキストフィールド間だけを移動させたいという方が多いのではないでしょうか。 そんな方は以下の項目を設定することにより、Tabキーを押した際、テキストフィールドのみカーソルを移動させることができるようになります。 1.about:configを開く。 2.フィルタ欄に[accessibility.tabfocus]と入力する。 3.表示された[accessibi

    alshine5
    alshine5 2012/09/29
    おお、これは知らなかったので弄ってみようっと
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    alshine5
    alshine5 2012/03/25
    こういうのいいですな。でも特殊系列って機種依存文字入ってなけれ入ってないといいんだけどなぁ
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 11でGoogleの高速プロトコル「SPDY」通信を行う方法。

    Firefox 11は、開発者向け機能のひとつとして、ページの読み込みを高速化するSPDYプロトコルに対応しています。 このプロトコルで通信を行えばページの読み込みが高速化されることが期待できますが、Firefoxデフォルトでこの機能は有効になっておらず、ユーザーが手動で有効にしてやる必要があります。 SPDYプロトコル通信とは、Googleが提唱するhttpを補う高速通信プロトコルで、2009年にその概要が発表されたものです。 このプロトコルを使えばページ読み込み速度が(目標値)50%高速化されるというもので、すでにGmailやGoogle カレンダー、Google ドキュメント、Twitterなどがこのプロトコルを使った通信に対応しています。 サイトが採用していてもブラウザが未対応では効果はありませんが、Firefox 11からは以下の設定を行うことでこのSPDY通信が可能となります。

    alshine5
    alshine5 2012/03/16
    11になってるか確認してないのでアップデートされていたらやってみようっと
  • Twitterのフォロワー管理に「ManageFlitter」が便利! | ひとぅブログ

    Twitterを楽しんでいますか?私も絶賛愛用中で、おかげさまで現在、3,600名もの方にフォローをいただいております。ありがとうございますm(_ _)m。 Twitterはフォロー数、フォローワー数が多ければ多いほど、シナジー効果が生まれ楽しさが倍増すると私は考えているので、フォローをしていただいた方は基的(※1)に私もフォローをさせていただいています。いわゆるフォロー返しです。どんどん輪が広がっていく感覚が楽しいのです。 Twitterはフォローされた場合はメールが送られてきたり、フォロワー一覧画面で知り得ることができるのですが、フォローを外れた人は分からない仕様となっています。 フォローしてくれたのでフォロー返しをしたけれど、いつのまにか自分だけフォローをしていたという状態になっている場合があります(^_^;)。その方が有名人や知り合い、さらにその人のツイートが見たい!という場合は

    Twitterのフォロワー管理に「ManageFlitter」が便利! | ひとぅブログ
    alshine5
    alshine5 2012/02/02
    実は休眠アカウント調べたいなって思って居ただけにこれはありがたいですな
  • rakugakichou.com

    2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    alshine5
    alshine5 2012/01/08
    自分が見事にそういう使い方していたからこれは助かります
  • 「Let it snow」だけじゃない Googleで「Hanukkah」と検索すると?

    Googleで「Let it snow」と検索すると画面に雪が降ってくると話題になりましたが、ほかにも隠しコマンドが見つかったようです。検索ボックスに「Hanukkah」と入力して検索してみてください。 すると、検索ボックスの下に星飾りが表示されます。Hanukkah(ハヌカー)は、クリスマスとほぼ同時期に祝われるユダヤ教の祭日で、この星飾りはハヌカーで飾られるダビデの星(六角形の星)です。 ほかにも「askew」を検索すると画面が傾いたり、「do a barrel roll」を検索すると画面が回転したりといった隠しコマンドがあります(ブラウザによっては動作しない場合があります)。 「askew」と検索すると傾く 関連キーワード 検索 | Google | 画面 | 裏技 advertisement 関連記事 Googleで「Let it snow」と検索してみると……雪が降る! Goog

    「Let it snow」だけじゃない Googleで「Hanukkah」と検索すると?
    alshine5
    alshine5 2011/12/19
    イースターエッグがまた確認されたとは・・。ブラウザ更新したので今度試してみようっと
  • どんなプログラムからでも自分の好きなテキストエディターを使えるWin向けソフト『Text Editor Anywhere』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows:ウェブサイトやプログラムのテキストエディターは、制限があり、使いづらいこともあります。そこで、ウェブブラウザはもちろん、あらゆるプログラムから自分の好きなテキストエディターでテキスト編集できるWindows向けソフトウェア『Text Editor Anywhere』をご紹介。 Text Editor Anywhereを使えば、『Office』でメールを下書きしたり、『Notepad++』でHTMLベースのブログ記事を草稿するといったように、使いたいテキストエディターで、テキストを自由に編集できます。 使い方はとてもシンプル。設定は、Text Editor Anywhereのデータベースに自分の使いたいテキストエディターを追加するだけです。ここに設定したテキストエディターのいずれかでテキストを書きたいときは、ホットキーを叩きましょう。設定されているテキストエディターがリスト表

    どんなプログラムからでも自分の好きなテキストエディターを使えるWin向けソフト『Text Editor Anywhere』 | ライフハッカー・ジャパン
    alshine5
    alshine5 2011/08/08
    テキストエリアの配色とか諸々不満点あったからこれはありがたい。早速Notepad++辺りインストしてこれもインストしてブログ書いてみようっと
  • ニコ動や「にっこりコメント」を「棒読みちゃん」で読み上げ「動画コメントTalk」NOT SUPPORTED

    alshine5
    alshine5 2011/07/25
    色々と面白すぎるじゃないですか!
  • ドリコムのRSSが閉鎖したので自分のほしい機能をたくさんいれたRSSリーダーを作成してみた - ウェブ革命のための日記

    駆け出しプログラマの自分がRSSリーダーサービスを作成してみた。 http://reader.2chn.net/ 作成するときのきっかけと手順のメモ 1、 RSSリーダーとは? まずは簡易的な知識 RSSとはブログやサイトの更新情報や記事の一部を載せるものです。 RSSリーダーはそれら複数の更新情報(RSS)をまとめて時間順に表示するものです。 webに関わる人なら殆どの人が使用、聞いたことがあると思います。 サンプル 2、きっかけ タイトルにもしましたがドリコムRSSの閉鎖がきっかけです ウェブに関わる方ならかなりの方が触れたと思います。 私も重宝していただけに残念です。 3、設計 ●せっかく作るんだから高機能に! せっかく作るんだから企業より高機能高性能を目指しました。 結果一番?高性能なRSSリーダーを作成できました。 ●+独自の機能を! 他のRSSリーダーにはない性能を考えました。

    ドリコムのRSSが閉鎖したので自分のほしい機能をたくさんいれたRSSリーダーを作成してみた - ウェブ革命のための日記
    alshine5
    alshine5 2011/07/21
    ちょっと面白そうかなということで後でやってみようかな。場合に居ってはBriefから移行するかもしれない
  • Any Beats (好きなMP3で音ゲーが遊べる!) - presented by Picter

    「Any Beats」はあなたの持っているお気に入りのMP3楽曲で遊べる無料オンライン音楽ゲームです。登録不要で、譜面は完全自動で生成されるため、今すぐゲームを始められます。

    alshine5
    alshine5 2011/06/09
    これ凄く面白そうですな。ところで自分の持っている楽曲でどうやってレベル判定してるんだろ?凄く気になるけどそれは今度試してみようっと
  • QTTabBar--オールフリーソフト・Windows 7/8対応のフリーソフト--

    QTTabBarはエクスプローラにタブ切り替え機能を追加することができるソフトです。 機能・特徴 ・エクスプローラをタブ化できるソフトです。 ・1つのウィンドウで複数のフォルダを開ける(写真参照--起動時の画面) ・ブラウザのタブと同じ位の高機能 ・タブ上で右クリックすると以下の操作が可能(写真参照--タブ上で右クリック) ・閉じる,右を閉じる,左を閉じる,これ以外を閉じる,グループに追加,タブの履歴 新しいグループを作成,タブをロック,タブのクローン, 現在のタブを新しいウィンドウに開く,パスをコピー,並べ替え,プロパティ, ・タブのないところで右クリックすると以下の操作が可能 (写真参照--タブのないところで右クリック) ・グループメニューを表示,最近閉じたタブの履歴を表示,実行履歴 フォルダを開く,アクティブなタブ以外をすべて閉じる,ウィンドウを閉じる 他のウィンドウのタブをマージ,

    alshine5
    alshine5 2011/05/15
    やっと7の64bit版対応きたか!1.5a5から大丈夫になった模様だが場合によりバグが出るみたい(ソース:VectorのWin7対応検証サイト)それでもずっと待っていたから嬉しい!
  • Windowsカスタマイズソフトの定番「窓の手」の最新版が7年ぶりに登場

    alshine5
    alshine5 2011/05/10
    正式版ktkr!長いこと待ってましたっ/カスタマイズは今回簡素化されているのか。7からこのソフト使う人に対してはこれでいいかもしれないなぁ
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 4のデザインをFirefox 3っぽくできるテーマ「Firefox 3 theme for Firefox 4+」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    alshine5
    alshine5 2011/05/05
    4.0を入れた状態で3系統にいけるテーマがあるのは凄く嬉しい。これで4に移行できる!って人いそうだなぁ(私もそうだけど)
  • 日常のつぶやきツールから一歩進んだ、ツイッター活用法10選 | ライフハッカー・ジャパン

    日々の何気ない出来事をつぶやく、お手軽コミュニケーションツール「ツイッター」。一方で東日大震災では、テレビ・ラジオをはるかにしのぐ、大量の情報がリアルタイムで次々と発信され、重要なコミュニケーションメディアとしてのパワーを示しました。そこでこちらでは、ツイッターをより便利に使うための10のコツをピックアップしてみました。 Photo by kopp0041 1: 生産性向上ツールへのクイックアクセス アドレスバーからウェブアプリを操作するように、ツイッターの連携機能を使えば、生産性向上ツールにサクっとアクセスできます。たとえば、ツイッターから「Remember the Milk」へのタスク追加や、「Evernote」のメモ送信が可能です。ツイッターならどこからでも使えるので、各ウェブサービスに別個にアクセスするよりも便利でしょう。 2: 旬なニュースの検索 ツイッターは「今、何が起こって

    日常のつぶやきツールから一歩進んだ、ツイッター活用法10選 | ライフハッカー・ジャパン
    alshine5
    alshine5 2011/04/14
    twitterからEvernoteへ別窓なしでどうやって送信するんだろう・・(-- )/商店街とかTVガイドのおすすめを教えてくれるのは凄く面白そう
  • Twitterのタイムラインを濃縮したいときはConversationListを使おう|男子ハック

    Twitterがどんどん盛り上がっていて、タイムラインが早すぎて追えないという焦りを感じていませんか?タイムラインを濃縮するConversationListというWebサービスを見つけたのでご紹介。 ConversationListってなに?Twitterの会話履歴から自動的に「おすすめの人たちリスト」を作ってくれる、Webサービスです。 ReplyやMentionで会話したことのある人を自動で抽出してリスト化してくれる便利なサービスなんです。 そもそもリスト機能ってなに? 普通のタイムライン(TL)とは別のTLをつくることができます。 ※普通のTL:自分がフォローしている人たちで構成されるTL 主な使われ方は、リストごとにフォローする人を分類して Friend(友達)Office(会社)Famous(有名人)こうしておくことで、「とりあえず今は忙しいし、友達リストだけチェックしておくか」

    Twitterのタイムラインを濃縮したいときはConversationListを使おう|男子ハック
    alshine5
    alshine5 2011/03/27
    たまに被リストみるとこの文字列があって「なんだろうなぁ」と気になっていたけど確かに一々設定するのめんどいからこれは便利ですなぁ
  • 膨大な異体字を含む漢字約8万字を収録したフリーのTrueTypeフォント「Tフォント」NOT SUPPORTED

    alshine5
    alshine5 2011/02/18
    異体字込みでフリーってあまり見かけないような・・それでもこれだけ収録しているのは嬉しいので後で入れておこうっと
  • Mozilla Re-Mix: Thunderbirdのメッセージソートを変更する方法。

    Thunderbirdでメッセージをリスト表示すると、日付が最も古いメッセージが最上段に表示され、下へ行くにつれて新しいメッセージが並ぶようになっています。 なぜこのような並び順になっているのかはわかりませんが、最新メッセージを受信したらそれを一番目立つ最上段へ表示してくれたほうがいいという方が多いのではないでしょうか。 このようなデフォルトの昇順ソート方法は、送信日時を列に表示し、それをクリックして手動でメッセージを降順に並べ替えることで以降は降順で表示させることができますが、新しいフォルダやアカウントを作成するとやはりデフォルトのソート方法となってしまい、また手動で直さなくてはなりません。 降順のほうが好みだという方にとって、これはちょっとしたストレスになりますね。 このようなThunderbirdのメッセージソート方法が気に入らないという方は、以下の方法で好みのソート方法に変更するこ

    alshine5
    alshine5 2011/02/03
    Thunderbirdのソートって意外と嫌なときがあうからabout:configで弄れるのは便利ですね
  • Mozilla Re-Mix: Amazonの商品ページを見やすくカスタマイズしてくれるGreasemonkeyスクリプト「Better Amazon」

    Amazonの商品ページを開くと、そこには商品の画像や説明だけでなく、評価をはじめその他多くの関連情報が表示されるようになっています。 こうした情報は時に役立つことがありますが、商品によっては非常にページが長くなったり、煩雑な表示となってしまうこともありますが、これはユーザー側で整理することはできないようになっています。 Firefoxに「Better Amazon」というGreasemonkeyスクリプトをインストールしておけば、このように多くの情報を含んだAmazonの商品ページもスッキリ整頓された表示スタイルに変更することができます。 「Better Amazon」は、Amazonの商品ページにレーティングをわかりやすく表示したり、各セクションを折りたたんで必要時に開くことができるようにページスタイルを変更してくれるというものです。 スクリプトをインストールすると、商品ページが以下の

    alshine5
    alshine5 2011/02/01
    商品詳細ページが長すぎるのはちと嫌だったのでこういうスッキリさせてくれるスクリプトやアドオンはいいですね。どう違うのか分からないけど入れてみようっと