2022年8月10日のブックマーク (5件)

  • 表現規制派の葉梨康弘氏が法務大臣に

    リンク Wikipedia 葉梨康弘 葉梨 康弘(はなし やすひろ、1959年(昭和34年)10月12日 - )は、日政治家、元警察官僚。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、法務大臣(第106代)。 農林水産副大臣(菅義偉内閣)、自民党総務部会長、法務副大臣兼内閣府副大臣(第2次安倍改造内閣・第3次安倍内閣、第3次安倍第3次改造内閣・第4次安倍内閣)、衆議院法務委員長を歴任した。 元衆議院議員の葉梨信行は義父であり、同じく元衆議院議員で中央新聞、日電報通信社(後の電通)の記者だった義祖父の葉梨新五郎の代から数えて三代目の世襲政治家である 18 users 181

    表現規制派の葉梨康弘氏が法務大臣に
    alt-native
    alt-native 2022/08/10
    そこまでポルノに過敏なら、彼にとってパチンコなんて間違いなく賭博だから滅ぼしてくれるんだろうなぁ
  • 安倍元首相銃撃 容疑者の母親「会見をして皆さんに謝りたい」 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者の母親が「会見をして皆さんに謝りたい」などと話していることが親族への取材で分かりました。 先月8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が銃で撃たれて死亡した事件で、警察は市内に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 警察のこれまでの調べで、山上容疑者は母親が多額の献金をしていた「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会に恨みを募らせ、団体と近しい関係にあると思った安倍元総理大臣をねらったとみられることが分かっています。 親族によりますと、容疑者の母親は3日前に、「事件から1か月もすぎるので、会見をして、皆さんに謝りたい」などと話したということです。 母親はその後、身を寄せていた親族の家を出て、旧統一教会に関わっていた知人から支援を受けていて、会見の日程や詳細は不明だということです。 親族

    安倍元首相銃撃 容疑者の母親「会見をして皆さんに謝りたい」 | NHK
    alt-native
    alt-native 2022/08/10
    ぶっ壊れてる年寄りに何言っても無駄ってのがよく分かる事例。親族がいちばんキツい。
  • 橋下徹「ミヤネ屋」で紀藤氏に徹底論破される「同じ弁護士なのに」と呆れ声 | 女性自身

    8月8日に放送された『ミヤネ屋』(日テレビ系)で、元大阪府知事の橋下徹氏(53)が全国霊感商法対策弁護士連絡会の紀藤正樹氏(61)に論破されるシーンがあった。ネットでは橋下氏に対して呆れる声が上がっている。 連日、“旧統一教会と政治家の癒着”について取り上げている『ミヤネ屋』。そこで、この日はカルト認定をするために10の基準を掲げるフランスの反セクト法、通称「反カルト法」を引き合いに出し「カルト宗教を取り締まる法律は、日でも実現するべきか」について議論が交わされていた。 司会の宮根誠司(59)らと共にスタジオ出演していた橋下氏。中継先にいた紀藤氏の「反カルト法のような法律を導入すべき」という提言に、「反カルトというのは、あくまでも宗教に絞った規制。でも、(信者が)信じているのはしょうがない。だから教義内容や内心に踏み込むのは危険」と返した。 すると紀藤氏は「教義に踏み込まない」という橋

    橋下徹「ミヤネ屋」で紀藤氏に徹底論破される「同じ弁護士なのに」と呆れ声 | 女性自身
    alt-native
    alt-native 2022/08/10
    ワイドショーは知的議論より扇情が優先するから、どんな滑稽な台本でも言い切れる人が重宝される。しかも弁護士の看板背負ってそれが出来るのは橋下くらいしかいないのだろう。
  • 愛知知事、全医療機関にコロナ患者受け入れ要請へ - 日本経済新聞

    愛知県の大村秀章知事は8日、県内全ての医療機関に新型コロナウイルスの患者を受け入れるよう近く働きかける文書を出す方針を明らかにした。県の感染者は連日1万人を超え、専用病床の使用率は高止まりしている。専門家からは「コロナ診療は通常医療で対応できる」という声も出ており、県は新たな補助金も設けた。文書には法的拘束力はないとしているが、一部の医療機関に負荷が集中していた現状の転換を促す。コロナ感染の疑

    愛知知事、全医療機関にコロナ患者受け入れ要請へ - 日本経済新聞
    alt-native
    alt-native 2022/08/10
    夏に増えるのは分かりきってたから、今あがいて遅いだろうな。んで1月にまた慌てるんだろ?
  • ゼスト、診療情報を自動取得 システムに新機能 - 日本経済新聞

    訪問看護・介護の日程作成システムを手掛けるゼスト(東京・豊島)は、レセプト(診療報酬明細書)のデータを自動で読み込む機能を開発する。担当者がデータを入力する手間を省き、システム導入に必要な準備期間を1週間(従来は1カ月)に短縮する。開発に充てるため、第三者割当増資で7億6000万円を調達した。ゼストのシステムは

    ゼスト、診療情報を自動取得 システムに新機能 - 日本経済新聞
    alt-native
    alt-native 2022/08/10
    記事を読んでも 診療情報なんて出てこないけど。日経新聞てきとうすぎる