2013年6月18日のブックマーク (14件)

  • 【要注意】スマホに夢中になりすぎて年間で2000万人が駅やバス停を乗り過ごしている | ロケットニュース24

    電車やバスでの暇つぶしにもってこいのスマートフォン(以下スマホ)。SNSやメールをチェックできたり、ゲームや動画を楽めたりと、われわれを飽きさせない。しかし、公共交通でのスマホ使用には思わぬ弊害があることが判明した。 研究を行ったのは、英国の携帯電話会社O2とサムスン電子だ。調査の結果によると、毎年およそ2000万人の乗客が、スマホに夢中になりすぎてバスや電車で乗り過ごしているという。この問題は英国人の51パーセントに影響を及ぼし、通勤者の15パーセントに会議に遅刻するという結果を招いている。 ・電車や飛行機に乗り遅れてしまうケースも この調査では2012年の一年間で、電車やバスの乗客は、のべ2900万人が乗り過ごしをしていることも明らかになった。なかでもロンドンの地下鉄、バス、そして電車の利用者は、5人に3人がスマホに気を取られて乗り過ごした経験があると答えた。 乗り過ごした人のうち7人

    【要注意】スマホに夢中になりすぎて年間で2000万人が駅やバス停を乗り過ごしている | ロケットニュース24
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    本を読んでて乗り過ごした事はある。iPhoneのせいで、っていうのはないな、今のところw / 【要注意】スマホに夢中になりすぎて年間で2000万人が駅やバス停を乗り過ごしている
  • コアラ7匹姿消し…ロッテ「   のマーチ」発売 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    ロッテは17日、チョコレート菓子「コアラのマーチ」のパッケージから「コアラ」を抜いた「   のマーチ」を発売することを決めた。同社によると、6月に入って計7匹のコアラが姿を消し、富士山などで目撃情報があるものの、依然行方不明という設定で、「7匹のコアラを探せ! キャンペーン」を実施。18日の正午より公式ホームページ(http://www.lotte-koala.jp)で「   のマーチ」(1セット10箱入り=1050円)を先着300人に発売する。キャンペーンでは豪州旅行などが抽選で当たる。 (紙面から)

    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    ファッ!? / コアラ7匹姿消し…ロッテ「   のマーチ」発売
  • 【盗難事件】わかったこと | シクロツーリスト&ランドヌールときどき模型の製作日記

    こんにちは、田村です。 盲腸だったり、サドルバッグ紛失だったり、 独立や自転車盗難事件など、最近は お騒がせする事柄が多いブログです。 さて、午前中に、ある方からメールで 「田村サンのと思われる自転車を落札した」と連絡を頂戴しました。 しかし、その自転車は盗まれていないのです! その一台もガレージに置いていたのですが、 最初の3台が盗まれたことに気づいた後、 室内へ移動させていたからです。 そして、盗まれたケルビム・ランブラーも出品されていました。 キャノンデールCAAD8も出品されてました。 この二台のロードは盗まれていません。 すべて、オークションの取引は終了してます。 最初にこれらの出品写真を見た時は、 まさにガレージの壁面が背景ですし、 僕がブログに掲載した画像を転載し、 なりすまし出品してるのか……と、思いました。 しかし、「左頭」で自転車の真横写真を撮ることは、 僕をはじめサ

    【盗難事件】わかったこと | シクロツーリスト&ランドヌールときどき模型の製作日記
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    何これこわい。侵入後撮影→オークション出品→オークション成立→再び侵入して盗むって、えぇ…気持ち悪い。 / 【盗難事件】わかったこと
  • エスカレーターの片側あけ むしろ効率悪いことが知られていないのでは - モジログ

    毎日新聞 - エスカレーター:片側開けへの対応、鉄道会社で分かれる(2013年06月06日 15時00分) http://mainichi.jp/select/news/20130606k0000e040205000c.html <駅のエスカレーターで片側を開けて、急ぐ人が歩く--。都市部で常識化しているこの慣行について、エスカレーター業者などが「事故のもととなり危険」として、止まって乗るよう呼び掛けている。業者の調査によると、高齢者の約3割が、エスカレーターでの転倒に不安を感じ、歩行をやめてほしいと考えていた。だが、片側開けをマナーと考える乗客も多く、3大都市圏で運行するJRと主な私鉄・地下鉄23社に「片側開け」への対応を尋ねたところ、歩かないよう明確に呼び掛けている社は11社にとどまった>。 「歩く人のために」右側を開け、左側には多くの人が並ぶエスカレーター=都営大江戸線新宿駅で201

    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    急ぐなら階段使えって話である。 / エスカレーターの片側あけ むしろ効率悪いことが知られていないのでは
  • 日本のほとんどが田舎というのは本当? - 発声練習

    Togetter:【連ツイ】田舎ツライ ―田舎とは、多様性を受け入れてくれない社会であるのコメント欄にあった「田舎者だけど同意。ただ日の大半は田舎だと思う」を読んで、「面積的にはそうだけど、人口的には当かな?」と思ったので簡略ながら検討してみた。 都会の定義が難しいので素朴に以下の条件を満たす土地を都会とした。人口は統計局:人口推計(平成23年10月1日現在)を利用している。 大都市圏の代名詞である東京圏、中京圏、近畿圏に属していること。あるいは、福岡に隣接していること(北九州) 1都道府県で人口が300万人を超えていること 北海道も人口が500万人を超えているが、面積がとても広いので今回の対象からは外した。 大都市圏 内訳 人口(千人) 東京圏 東京、神奈川、埼玉、千葉 35,675 中京圏 愛知、静岡 11,165 近畿圏 大阪、兵庫 14,443 北九州 福岡 5,079 --

    日本のほとんどが田舎というのは本当? - 発声練習
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    まぁ、そんなもんだよな。東京に住んでるとほんと人の多さ実感するし。 / 日本のほとんどが田舎というのは本当?
  • “富士山Wi-Fi”が浮き彫りにする二つの難問

    「『近くのスターバックスの場所を教えてほしい』。外国人観光客からよく聞かれるんですよね」。山梨県企画県民部 世界遺産推進課の矢野久副主幹は数年前、こんな話を甲府市内のホテルの方から聞いたという。 そのホテルから最寄りのスターバックスまではタクシーでなければ行けないほどの距離だ。それにもかかわらず、その外国人観光客はタクシーでスターバックスに向かったという。なぜか。無料で無線LAN(Wi-Fi)スポットを利用できるからだ。「無料のインターネット接続、Wi-Fiが使えるのは外国人観光客にとって非常に重要なんだな、とその時気がつきました。それからその状況を何とかしたいとずっと思っていました」(矢野副主幹)。 間もなく世界遺産(国連教育科学文化機関=ユネスコ=の世界文化遺産)に登録される富士山。この富士山北麗の山梨県側を中心に、今後さらに増えるであろう外国人観光客を主な対象としている無料の無線LA

    “富士山Wi-Fi”が浮き彫りにする二つの難問
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    技適マークとNTTの管轄って…なにそれ馬鹿みたい。 / “富士山Wi-Fi”が浮き彫りにする二つの難問
  • 渋谷駅周辺の都市計画が決定…鉄道3社、渋谷駅周辺最大級のビルを建設へ (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    渋谷駅周辺の都市計画が決定…鉄道3社、渋谷駅周辺最大級のビルを建設へ レスポンス 6月17日(月)23時59分配信 原宿方面から見た再開発完成後の渋谷駅周辺のイメージ。山手線渋谷駅の両脇に東棟(左)と西棟(右)、その中間に山手線の線路を覆う形で中央棟を設ける。 東京都は6月17日、渋谷駅周辺の都市計画を決定した。これにより同駅周辺の再開発計画は具体化の段階に移行。JR東日と東京急行電鉄(東急)、東京地下鉄(東京メトロ)の3社は、渋谷駅周辺では最大級となるビルを建設する。 [関連写真] 今回、都市計画が決定したのは「渋谷駅地区駅街区開発計画」「渋谷駅地区道玄坂街区開発計画」「渋谷駅南街区プロジェクト(渋谷3丁目21地区)」の3事業。「駅街区」の事業主体はJR東日と東京急行電鉄(東急)、東京地下鉄(東京メトロ)の3社で、「道玄坂街区」は道玄坂一丁目駅前地区市街地再開発準備組合、「南街区」は

    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    ふむ / 渋谷駅周辺の都市計画が決定…鉄道3社、渋谷駅周辺最大級のビルを建設へ
  • じゃがいものソラニンによる食中毒 - 蛭子ミコト:ブログ版second

    私なんかは当にまたか!と言いたくなるのですが、今年は大阪でじゃがいも中のソラニンによる中毒事例が起こりました。 植物性自然毒による中毒の発生について http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=13676 患者の発症状況がソラニン類による中毒症状と一致していること、ジャガイモの調理残品からソラニン類が検出されたこと、 患者を診察した医師から中毒の届出があったことから、八尾保健所は中毒と断定した。 ここで、改めてじゃがいも中のソラニンについての情報を整理します。 じゃがいもの芽は毒という話は、結構知られていると思います。 (この毒の名前がソラニン類と呼ばれ、主にα-ソラニンとα-チャコニン。ソラニンとチャコニンの毒性はほとんど一緒。これ以降、ソラニン類のことをソラニンと書いていきます) ジャガイモの皮が緑色にな

    じゃがいものソラニンによる食中毒 - 蛭子ミコト:ブログ版second
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    へぇ、そうなんだ。つーか小学校、ちゃんとしてよ。 / じゃがいものソラニンによる食中毒
  • 首都圏の水がめ 貯水率52% NHKニュース

    雨が少ない影響で、首都圏の水がめとなっている利根川水系のダムの貯水率は52%と、統計を取り始めてから最も低くなっていて、国土交通省関東地方整備局は流域の自治体などに節水への協力を呼びかけています。 関東地方整備局によりますと、利根川水系のダムの貯水率は、今月15日から16日にかけてまとまった雨が降ったあとも、17日午前0時現在で、群馬県の矢木沢ダムが50%、藤原ダムが44%などとなっています。 利根川水系の8つのダムを合わせた貯水率は52%と、平年の6割程度で、統計を取り始めた平成4年以降、この時期としては過去最低の貯水率となっています。 現時点では取水制限などを行う必要はないということですが、関東地方整備局は、利根川水系を利用する東京、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木の1都5県の自治体などに節水への協力を呼びかけています。 関東地方整備局は「今後は雨が降るという予報もあり、節水を呼びかけなが

    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    およよ / 首都圏の水がめ 貯水率52% NHKニュース
  • 【画像】つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/17(月) 15:04:52.11 ID:krgTsvK/0すべての4コマに使えるわけじゃないけど、よくあるオチが弱い4コマにこの手法を使うと それなりに面白くなるんじゃないかって思った オチが弱くてつまらない4コマ張ってくれたら、それを例に法則を解説したいと思う ※関連記事 吾ひでお「今漫画家はえないからバイトでガス屋やってる。とり・みき君もコンビニで働いてた。」 漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ MAR(メル)って漫画知ってるか? お前らの人生の中で一番面白かった漫画って何? アニメ化されてるプロの4コマ漫画のレベル高杉ワロタwwwwwwww 続きを読む

    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    こいつできるwwww / 【画像】つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww
  • 結局伝わらなければ、どれほど頭が良かろうと知識があろうと意味が無いという話

    以前地球誕生の歴史について記事を書いたことがあります。 このきっかけとなったのは娘の何気ない質問「あの山、どうして高いの?山ってなんでできるの?」という好奇心でした。セミナーでも笑い話としてお話しました。 山について調べるには地球誕生の歴史から知る必要があり、1週間かけて調べました。その結果、娘にそこから話すとなると、「ふ~んよくわかんないや」という結果になったのです。 さて、これは大きな敗北であり、どれほどの知識を詰め込もうと、それを伝えられなければ何の意味もないということです。実はこの話には続きがありまして、私がこの後、いかにして娘に「あの山の存在」をキチンと伝えることができたのかをお話致します。 キーワードは「つかみ」 人とのコミュニケーションにおいて、入り口、いわゆる「つかみ」というものが重要だと私は考えています。 「つかみ」とは、こちらの話しを相手に聞いてもらうためのはじめのきっ

    結局伝わらなければ、どれほど頭が良かろうと知識があろうと意味が無いという話
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    コミュニケーションについて、大事なことが書いてある気がする。このへんは日々考えてるところなんですよねぇ。 / 結局伝わらなければ、どれほど頭が良かろうと知識があろうと意味が無いという話*ホームページを作る
  • 【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】 | オモコロ

    その昔、インターネットにはテキストサイトというものが存在した…。今更だけど、何故テキストサイトが廃れたのか考えてみよう! 日のオモコロ特集は「テキストサイト」についてであります。 普段の記事と完全に毛色が違うので飛ばしても良いかも知れません。 「テキストサイトについて書きたいなぁ」という気持ちは以前から持っていて、 ずっとタイミングを見計らっていたのですが、 「テキストサイト」という言葉自体を知らない人も増えてきているでしょうし、 オモコロが産まれるきっかけにもなっている出来事なので、 僕の青春の備忘録という意味も含めてそろそろ書いておきたいと思います。 ちなみにめちゃくちゃ長文です。 【第一章】テキストサイトの歴史 1:テキストサイトの誕生(1990年代後半~) とは言っても、「テキストサイトって何ぞや?」みたいな人もたくさん居ると思いますので、そういった人々の為に「テキストサイト」に

    【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】 | オモコロ
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    侍魂、面白かったよなぁ… / 【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    へーw / 山手線で挙式しませんか JR東がカップル募集
  • Over Boost !?  サイドフック式短機関銃『イフリート』 -IFREET-

    『イエティ30』のリリースから3年。 KAZKIN2120 R.B.GUNSにもう一つの長物が登場。 『イフリート』 I F R E E T ブルパップ・レイアウトによりトリガーから先を極端に短縮し、 全長を抑えたコンパクトなサブマシンガン。 銃側面に輪ゴムを装填するサイドフック式。 上面のレールマウントに光学サイトを搭載。 ミリタリーテイスト溢れる架空の銃デザイン。 この風貌から、放たれるのが輪ゴムとは誰が想像し得ようか。 ▽ ■主要諸元 回転翼式フルオート連発銃 輪ゴム装弾数:20発 翼形状:十字型(フック数:4) 銃全長:390mm 銃身長:170mm 銃全高:140mm(ダットサイト非装着時) 重量:約1600g(ダットサイト装着時) 使用素材: アルミ平板・アルミ形材・スチール角パイプ・ボンデ鋼板(フレーム/他)/ステンレス(機関パーツ/他)/MDF板(グリップ/他) 黒いパーツ

    Over Boost !?  サイドフック式短機関銃『イフリート』 -IFREET-
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/06/18
    この見てくれで飛ばすのは輪ゴム。たまらんwww / Over Boost !?  サイドフック式短機関銃『イフリート』 -IFREET-