ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (16)

  • これは試したい!スタバ店員さん「自身」が本当に好きなカスタマイズ5選! - ライフハックブログKo's Style

    スターバックスのドリンク、美味しいですよね〜。 それらをさらに楽しむために、様々なカスタマイズが可能。 ファンの間ではその情報がネットで色々とシェアされています。 しかしここで気になったことがあります。 「スタバの店員さん自身が当に好きなカスタマイズは何だろう?」 そこで、スタバを知り尽くしたスタバの店員さん5人に「店員さん自身が当に好きなカスタマイズ」を聞き、実際に試してみましたよ! 1. 抹茶ティーラテ、抹茶パウダー多め、ソイ(豆乳)に変更、ノンシロップ パウダー多めで抹茶味が濃くなり、ソイで濃厚に。 そして、甘過ぎないようノンシロップという配慮。 それでもミルクの甘みがあって、しかし抹茶をしっかり感じられます。美味しい。 パウダー多めは無料。 ソイミルクに変更は+50円。 2. 抹茶ティーラテ、ショット追加 これは面白い。 エスプレットショットの追加で、まるでお茶の苦味が増したよ

    amamiya1224
    amamiya1224 2013/09/06
    コーヒー入ってるの少なっwダブル・トール・ライトホット(キッズの温度)・ヘーゼルナッツラテが好きで、他に気になるものなければだいたいこれ。 / これは試したい!スタバ店員さん「自身」が本当に好きなカスタマイズ
  • 相手に響く!とっさのコメント力を磨くために考えておきたいこと - ライフハックブログKo's Style

    先日、朝の情報番組ZIPのインタビューを受けました(上の写真は私ではありません、念のため)。 富士芝桜まつりの会場で、突然、です。 ところが、あまり気の利いたコメントができず、残念ながら放送には使われませんでした(苦笑)。 テレビに出たがりというわけではないですが、「使えるコメント」ができなかったことがくやしくてたまりません(笑)。 どうすればよかったのか、考えてみました。 日テレの安藤翔アナと、こんなやり取りをしました。 安藤アナ「今日はどちらから?」 私 「愛知県からです」 安藤アナ「お車で?」 私 「そうなんです。」 …これはあまりにつまらないですね(苦笑)。 たとえば、以下のように数字で語ったほうがインパクトがあったかな?とあとで思いました。 安藤アナ「今日はどちらから?」 私 「愛知県からです。朝4時に出て、4時間かけて来たんですよ」 これは役立つ!【仕事・子育て】『人を動かす伝

    amamiya1224
    amamiya1224 2013/05/14
    難しいw / 相手に響く!とっさのコメント力を磨くために考えておきたいこと
  • 運転免許証の更新時講習の講師が「プレゼン」の天才だった件 - ライフハックブログKo's Style

    昨年6月、自動車運転免許証の更新に行った際、講習を受ける必要がありました。 そのとき驚いたのは、講師がプレゼンの天才だったこと。 彼はおそらく50代、優しそうな方でした。 1. 話すボリュームの強弱講義中、大事な部分で急に講師は大声を出します。 聞く側はビックリ! 内容を強調したのもあるかと思いますが、居眠り防止の効果も狙っていたかもしれません。 2. 身体を使って話す私は「講習」を受けに行ったわけですが、なんだか「舞台」を見に行ったような気持ちになるほど、講師の方が気になってしまったんです。 (1) 身振り手振り ただ立って、資料を手に持ってしゃべるなんて野暮なことはしません。 とにかく、手など使って話を表現していました。 (2) 歩きまわる 同じ一箇所に留まることをせず、とにかく歩きまわります。 私たち聞く側は、それを目で追うことになります。 そして時に、自分のすぐそばまで来るわけです

    amamiya1224
    amamiya1224 2013/01/18
    こういうの、いいよねー。 / 運転免許証の更新時講習の講師が「プレゼン」の天才だった件
  • 効率化があなたをつまらなくする!楽しいのに効果が出る勉強法『0点主義』とは? - ライフハックブログKo's Style

    ある村に、「神木」として尊ばれている巨木があります。 周りの他の木は「材木」として建築に使うためにどんどん伐られていったのですが、その巨木は曲がっていて「材木」としては使いづらかった。 そのために、長いあいだ伐られず、世間的には役に立たなかった。 しかし自由に個性を発揮して伸び続け、とうとうその巨木は、世俗の評価を超えた「神木」となったのです。 『0点主義 新しい知的生産の技術57 』は、この神木を目指す、そんな勉強法・考え方が書かれています。 普段は0点としか評価されないパワーを地道につけていく

    amamiya1224
    amamiya1224 2012/09/08
    楽しいことは、何よりも勝るなぁ。なんて。 / 効率化があなたをつまらなくする!楽しいのに効果が出る勉強法『0点主義』とは?
  • ひらめくとは思い出すことである - ライフハックブログKo's Style

    アイデアをたくさん生み出すことのできる人は、問題解決のできる人です。 それは、仕事はもちろん、プライベートでもとても重要なスキルではないでしょうか。 これについて、最近とても印象に残っている言葉があります。 これはクリエイティブ・ディレクターでコピーライターの山高史さんの言葉です。 アイデアは既存のモノの組み合わせです。 組み合わせるために「思い出す」ものを持っていなければ、「ひらめく」ことはできないわけです。 私はここ数年、多読を意識しています。 昨年は1年間で150冊、今年ももう100冊を読破しています。 たくさんのを読むより、質の高いを数冊、何度も読み込んだほうが良いという考えもよくわかります。 読んでも行動してなきゃ意味がないとも思います。 しかし今の私はあえて多読です。 その理由は、とにかくたくさんの情報に触れたい!脳内データベースを豊かにしたい!という欲求が一番です。 1

    amamiya1224
    amamiya1224 2012/06/23
    あー、これはそうなのよな。 / ひらめくとは思い出すことである
  • すべてのリーダーが見習うべき!志村けんさんのサーヴァントリーダーシップ - ライフハックブログKo's Style

    志村けんさんとナインティナイン岡村隆史さんの対談が月刊サーカス2012年6月号に載っていました。 その中で特に興味深かったのは、志村けんさんのリーダーシップ論。 あの大御所、志村けんさんが周りにそこまで気を遣っているのか、と驚きました。 周りを味方に付けないと思い通りにできない 志村けんさんはこうおっしゃっています。 34歳のときに『バカ殿』が始まって、ひとりでやるようになったときに、すごく思ったの。スタッフを大事にしようって。スタッフを味方に付けないと俺がああしたいこうしたいって言ったって、ついてきてくれないかもしれない。そっちの不安のほうが、大きかったよね。 それまではドリフターズで個性を発揮していた志村さんですが、自分がリーダーとして目覚めたのは『バカ殿』のときだったのですね。 スケベなことばっかりやって楽しんでいるように見える裏で、まさかこんなにも真剣に考えていたとは!笑 大きな事

    amamiya1224
    amamiya1224 2012/05/07
    周りの人を味方につけて、やりたいことをやる、ふむ。 / すべてのリーダーが見習うべき!志村けんさんのサーヴァントリーダーシップ
  • 『一流の人の話し方』に学ぶ!「また会いたい人」になるための8つの会話の極意 - ライフハックブログKo's Style

    人間はとにかく面白い。面白い人間にどれだけ多く出会えるかによって、自分の人生の面白さも変わってくる。面白い人生を生きたいのなら、その入り口が「会話」であることを忘れてはならない。 生きていくうえで人間関係は不可欠。 仕事でも恋愛でも家族でも、とにかくコミュニケーションをとるために「会話」をすることになります。 ということは、「会話」をおろそかにすることは、人間関係を、そして、自分自身の人生をもおろそかにすることになるのではないでしょうか。 営業のデキる人はなぜ人に好かれるのか。 ブサイクでもモテる人にはどんなヒミツがあるのか。 仕事が目立ってデキるわけでもないのに出世する人はどこが評価されているのか。 思春期の子どもに嫌われていない親は何に気をつけているのか。 すべて、「会話」に特徴がありそうです。 今日は『一流の人の話し方 』から、「また会いたい人」になるための8つの極意を学びましょう

    amamiya1224
    amamiya1224 2012/03/27
    ほほう。 / 『一流の人の話し方』に学ぶ!「また会いたい人」になるための8つの会話の極意
  • これは真似したい!【まとめ】iPhoneアプリのスゴイ!整理術15選 #iphonejp #ipadjp - ライフハックブログKo's Style

    iPhoneにハマってくると、アプリがどんどん増えていき、どれがどこにあるかわからなくなったりしてタイヘンです。 もっとうまくアプリを整理できないかな? これはみんな一緒で、他の人も色々と考えてブログで情報公開されています。 そこで、いろんなiPhoneユーザーの、スゴイ!iPhoneアプリ整理術を15、まとめてみました。

    amamiya1224
    amamiya1224 2012/02/16
    Dockは最頻で使うもの。1画面目はよく使うもの。Dockと一画面目にはフォルダは無し。 / これは真似したい!【まとめ】iPhoneアプリのスゴイ!整理術15選 #iphonejp #ipadjp
  • instagramを超えた!急成長した楽しすぎるオンラインピンボードサービス『Pinterest』 - ライフハックブログKo's Style

    Pinterestは、ボードにお気に入りの写真をペタペタと貼りつけていく感覚の、今最もアツいSNS。 他人のボードをフォローするなどして画像閲覧でき、その内容はファッション、ガジェット、インテリア、料理など、見ているだけでもとてもおもしろいですよ。 ユニークビジター数ではなんと既にInstagram超え。2006年当時のFacebook並の成長を見せているとも言われており、日でもじわじわ人気が出てきそうです。 しばらく試してみたので使用感など紹介します。 Pinterestとは? カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ 現在の価格: 無料(サイズ: 4.2 MB) 販売元: Cold Brew Labs - coldbrewlabs リリース日: 2011/04/28 Pinterestは、部屋にあるボードに写真を貼り付けるように、Web上のボードへお気に入りの画像をどん

    amamiya1224
    amamiya1224 2012/01/13
    これ、招待きてたんだけど面白いかねぇ…? / instagramを超えた!急成長した楽しすぎるオンラインピンボードサービス『Pinterest』 - ライフハックブログKo's Style
  • 人生で最も差が開く『30代』を後悔しないための5つの考え方 - ライフハックブログKo's Style

    先人たちの後悔が30代に集まるのには理由があります。 それは、30代が人生の土台であり、この10年で決断し成し遂げたことが、その後の人生を大きく左右していたという実感です 30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則  P.38 私は現在35歳。 先日「アラフォーだね」と言われ、初めてそうなのかと気付き、急に焦りました(笑)。 『30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則 』によると、30代は人生で「もっとも差が開く10年」なのだそうです。 年収転職結婚・健康・貯金…。 あなたにも、ストレスを感じるキーワードが1つや2つあるかもしれません。 しかし、あきらめる必要はありません。 先人が30代に後悔したという内容から学び、明るい未来をつくる、最高の30代にしましょう。 上記のから、『30代』を絶対に後悔しないための5つの考え方をまとめ

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/10/26
    覚えとこー。 / 人生で最も差が開く『30代』を後悔しないための5つの考え方 - ライフハックブログKo's Style
  • 【要チェック】あなたも当てはまる!?脳に悪い4つの習慣 - ライフハックブログKo's Style

    今日紹介するのは、『脳に悪い7つの習慣』。 書の中では「脳に悪い習慣」として、「興味がない」と物事を避けることが多い「嫌だ」「疲れた」とグチを言う言われたことをコツコツやる常に効率を考えているやりたくないのに我慢して勉強するスポーツや絵などの趣味がないめったに人をほめないの7つが紹介されています。 人によっては当たり前に思える内容もあるかと思いますが、それを医学の立場から説明されており、より納得がいきます。 ここではあえて、以下の4つを取り上げて紹介します。 (1) 「興味がない」と物事を避けることが多い 著者が思う「頭のいい人」の条件は、以下の2つ。何にでも興味をもち前向き・積極的に取り組む ついつい、こういうジャンルのは興味ないから読まないこの手の音楽は好みじゃないから聴かないあの人とは話が弾まないから、気付かないふりして通り過ぎようなどと思ってしまいがちですが、気をつけたいとこ

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/05/29
    前向きに、前向きに。 / 【要チェック】あなたも当てはまる!?脳に悪い4つの習慣 - ライフハックブログKo's Style
  • 【ブロガー必読】「目のつけどころが良い!」と言われる文章を書くための6つの方法 - ライフハックブログKo's Style

    すごいに出会ってしまいました。 『誰も教えてくれない人を動かす文章術』です。 この、全ブロガー必読です。 ブログを書いていなくても、 「視点が鋭いね!」、「目のつけどころがいいね!」と言われたい人「なるほど!」「わかった!」と思ってもらいたい講師や接客業の人お客さんにメールや広告を出す営業マン企画やアイデアなど、独自のものをたくさん出したい人などにも激しくオススメです。 ここでは書から、「目のつけどころが良い!」と言われる文章を書くための6つの方法をまとめたので紹介します。 1. 凡庸さは恥と心得る まず大前提として必要なことはこれ。 ありがちな内容、誰でも思いつく内容ではつまらないということです。 文章においては、凡庸さは恥です。結果としての凡庸さはある程度しかたがないとしても、せめて「凡庸さは恥」だということをキモに銘じておきたい。

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/05/17
    ふむ。常に気をつけるようにはしているものの、学んだことはないなぁ、など。 / 【ブロガー必読】「目のつけどころが良い!」と言われる文章を書くための6つの方法 - ライフハックブログKo's Style
  • 相手を納得させる話し方の7つの秘密 ~『なぜあの人の話に納得してしまうのか』中谷彰宏 著 - ライフハックブログKo's Style

    中谷彰宏さん著、『なぜあの人の話に納得してしまうのか[新版] 』。 非常に読みやすいですが、使えるテクニック・考え方が満載、とてもオススメです。 昨日はつまらない結婚式スピーチの6つのパターンから学ぶ「話し方」  を紹介しました。 そして今日は書から、相手を納得させる話し方の7つの秘密をまとめましたので紹介します。 あなたの話し方はどうですか? チェックしてみてください。 1. 「伝える」数と「伝わる」数は反比例 伝えよう、伝えよう、と思うと、あれも、これもと欲張りがち。 しかし、注意が必要です。 多くのことを話すと、結局どれも印象に残らないなんてことになりがちです。 また、1つのことでも詳しく説明しすぎると、逆に伝わらないのです。 話す内容を捨てれば捨てるほど、説得力が増すことを覚えておきましょう。 2. 発言をしない人は「無能」と思われる 会議などでは、とにかく発言をすることが大事

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/04/13
    まったく納得させられるわ。 / 相手を納得させる話し方の7つの秘密 ~『なぜあの人の話に納得してしまうのか』中谷彰宏 著 - ライフハックブログKo's Style
  • あなたの大切な人生を後悔しないための7つの方法 - ライフハックブログKo's Style

    私には後悔していることがあります。 しかし過去はもう、どうしようもありません。 今からでも変えられる今後の人生は、のちに後悔しないようにしたいもの。 今日は、大切な人生を後悔しないための考え方や方法を7つ紹介します。 1. 人生に重要なことを円グラフにする 日々の忙しさに流され、自分を失ってしまうなんてことがあるかもしれません。 将来それを後悔しないよう、 自分にとって大切なことたった一度きりの人生で何を手に入れたいのかなどを3つくらいにしぼり、円グラフにして見える化しましょう。 これが、様々なことの判断基準になりそうです。 似ていますが、マイクレドや目標などを円グラフにすると ビジュアル的に目に留まりやすい優先順位が明確など、よさそうです。 これをモレスキンの開いてすぐのところに貼りつけておくと、いつも意識できて良いですね。 はってはがせるスコッチスティックのりなら、貼りかえることも簡単

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/02/27
    ふむふむ。常に「what to focus on?」を忘れずにいたい。 / あなたの大切な人生を後悔しないための7つの方法 - ライフハックブログKo's Style
  • 悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法 - ライフハックブログKo's Style

    人を動かす、と言うと、その言葉からは、やや良くないイメージがしてしまう人も多いかもしれません。 しかしもし、うまく相手の信頼を得て、心をつかみ、自然に気持ちよく動いてもらえる方法があるとしたら? 仕事以外でも、家庭や恋愛など、対人スキルとして非常に重要なことですよね。 そこで今日は、全米ベストセラー、日では2011/1/29に出たばかりの、 『なぜあの人からつい「買ってしまう」のか 』から私が読み解いた、実践すれば必ず結果が出る、 心理学で人を動かす7つの秘法を紹介します。 以下を読んで、「なるほど!たしかにあのときそうだった!」などの経験があったり、何か思うところがあれば、ぜひツイッターやコメント欄から教えてくださいね。 1~3は、相手に気持ちよく動いてもらうために、事前に信頼関係を築く方法。 4~7は、相手の心を自然に動かしてしまう方法です。 1. ミラーリングでラポールを築く 会

    amamiya1224
    amamiya1224 2011/02/15
    こーいうのって得てして悪い人が使う手でもあるよねwしかし気持ちよく説得されてしまうわー / 悪用厳禁!人を動かす7つの秘密の方法 - ライフハックブログKo's Style
  • 脳が変わる7つの考え方 ~茂木健一郎著『脳が変わる考え方』より - ライフハックブログKo's Style

    みなさんは、今よりもっともっと良い人生にしたいと思いますか? それには、今とは違う考え方、今とは違う行動をする必要がありますね。 つまり、脳の使い方を変える必要があるのです。 今日は、脳科学者である茂木健一郎さんの新刊『脳が変わる考え方―もっと自由に生きる54のヒント 』から学んだ内容を、脳が変わる7つの考え方としてまとめたものを紹介します。 変人であれ ピア・プレッシャーとは、社会の中でお互いにどのような影響を与え合うかということです。日のような社会は、少し個性的なところがあると、それを平均値に下げるようなピア・プレッシャーが働きます。

    amamiya1224
    amamiya1224 2010/12/09
    ポジティブに楽しもう、一度きりの人生だもの。 RT 脳が変わる7つの考え方 - ライフハックブログKo's Style
  • 1