ブックマーク / response.jp (7)

  • 世界初、ブルーボトルコーヒー自動販売機…東京渋谷の駐車場に登場 | レスポンス(Response.jp)

    三井不動産リアルティは、運営する時間貸駐車場「三井のリパーク」渋谷1丁目第9駐車場に、「ブルーボトルコーヒー」専用のキャッシュレス自販機を設置した。自販機での販売は、同ブランド初の取り組みとなる。 ブルーボトルコーヒーは、2002年に米国サンフランシスコで誕生したコーヒーブランド。「サードウェーブコーヒー」の代名詞的存在として2015年2月に日に上陸して以来、現在では国内に18店舗を展開するなど、高い人気を誇っている。 自宅でコーヒーを楽しむ人も増える中、ブルーボトルコーヒーの店舗がない渋谷駅周辺エリアや店舗営業時間外でも、高品質なスペシャルティコーヒーを楽しんでもらえればというブルーボトルコーヒージャパンの思いから、今回、三井のリパーク駐車場内に専用自販機「Blue Bottle Coffee Quick Stand」を設置することになった。 商品価格はコールドブリュー缶(シングルオリ

    世界初、ブルーボトルコーヒー自動販売機…東京渋谷の駐車場に登場 | レスポンス(Response.jp)
    amamiya1224
    amamiya1224 2020/08/13
    だれがかうねん
  • アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタは2ドアスポーツクーペ『86』の大幅マイナーチェンジに合わせ、改良新型に採用された新技術の概要を公表した。「アルミテープによる空力コントロール」を実現するというもので、低コストながら操縦安定性の向上に大きく貢献するという。 車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出、これにより走行中の車体の空力バランスを部位ごとに変化させ、直進安定性、回頭性などの向上に寄与しているそうだ。 より具体的には、空気は+(プラス)に帯電しており、クルマは走行することで+帯電をしやすく、これにより車体まわりの空気を引きはがす力が働き、空気の流れが乱れるため十分なエアロダイナミクス(空力)を発揮することができない。それをアルミテープによって放電し空気の流れを整えることでタイヤ接地性の向上やロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらす、というもの。 実際、今回の改良86の車

    アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)
    amamiya1224
    amamiya1224 2016/09/14
    えー…
  • 摩擦に頼らないブレーキ…曙ブレーキ、2020年実用化めざす | レスポンス(Response.jp)

    曙ブレーキ工業は、摩擦に頼らない「MR流体ブレーキ」の研究開発を東北大学流体科学研究所と共同で進めている。 MR流体(Magneto Rheological Fluid)とは、磁気に反応して液体から半固体へと変化する機能性材料。磁場を加えると、液体中に分散された粒径数ミクロンの強磁性体粒子(鉄粉)が磁界方向に整列して鎖状粒子クラスターを形成し、半固体化する。 MR流体ブレーキは、車両に固定した円盤と、ハブベアリングと同時回転する円盤の間にMR流体を充填する構造。ブレーキ内部に配置した電磁石のコイルに電流を流し、円盤と垂直の方向に磁界を発生させることで固定円盤と回転円盤の間に鎖状粒子クラスターができる。回転円盤は回転し続けているため、鎖状粒子クラスターがせん断変形を受け崩壊、隣のクラスターとつながり、また崩壊するという現象が繰り返され、回転円盤に抵抗力(ブレーキ力)が発生する。 MR流体ブレ

    摩擦に頼らないブレーキ…曙ブレーキ、2020年実用化めざす | レスポンス(Response.jp)
    amamiya1224
    amamiya1224 2016/08/11
    磁性流体でブレーキ、てなんか感覚的に想像つかないな。
  • 猿田彦珈琲と ハリアー がコラボ、「TOYOTA HARRIER CAFE」オープン…5つのオリジナルブレンドが楽しめる | レスポンス(Response.jp)

    猿田彦珈琲と ハリアー がコラボ、「TOYOTA HARRIER CAFE」オープン…5つのオリジナルブレンドが楽しめる | レスポンス(Response.jp)
  • 【新聞ウォッチ】売れ過ぎフェラーリ、ブランド堅持に生産抑制 | レスポンス(Response.jp)

    気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。 2013年5月10日付 ●ソニー5期ぶり黒字、3月期14年も増収増益見通し(読売・1面) ●決算発表きょうピーク(読売・11面) ●ルネサス赤字最大の1675億円(読売・12面) ●「ヒヤリ ハット」体験車、日自動車研究所(読売・39面) ●マツダ新体制、社長に小飼氏、海外販売底上げ図る(朝日・8面) ●GSユアサ、51%減益、リチウムイオン電池不振、前期(日経・9面) ●スズキ、最高益更新、今期純利益12%増、国内軽シェア「30%死守」(日経・9面) ●海外で低コスト加速、マツダ、営業益1500億円目標(日経・11面) ●元ボッシュ日社長起用、タカタ社長、非創業家で初(日経・13面) ●ミニバイ

    【新聞ウォッチ】売れ過ぎフェラーリ、ブランド堅持に生産抑制 | レスポンス(Response.jp)
    amamiya1224
    amamiya1224 2013/05/10
    作ろうとすればたくさん作れる工業製品でブランド堅持するのって大変よなぁ… / 売れ過ぎフェラーリ、ブランド堅持に生産抑制
  • トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は2日、2011年度第1四半期決算会見で日の六重苦について触れ、「今の労働行政では、若い人たちに充分に働いてもらうことができなくなっている」と述べた。 伊地知専務によると、ヒュンダイとトヨタ技術者を比べた場合、個人差はあるものの年間の労働時間がヒュンダイのほうが1000時間も多いそうだ。ということは、10年で1万時間も違ってしまう勘定になる。 「私は若い人たちに時間を気にしないで働いてもらう制度を入れてもらえないと、日のモノづくりは10年後とんでもないことになるのではないかと思う」と伊地知専務は危惧する。 もちろん心身の健康が第一であるが、日技術力を守っていくためには若いうちから働く時間を十分に与え、さまざまな経験を積ませる必要があるというわけだ。 《山田清志》

    トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス(Response.jp)
    amamiya1224
    amamiya1224 2011/08/03
    一人当たり労働時間伸ばして生産性が良くなるってそんな話があってたまるかって思いました。 / トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス (ビジネス、企業動向のニュース)
  • 夫が怪しい…何からチェックしますか? | レスポンス(Response.jp)

    奥様に伺います。夫が怪しい。何からチェックしますか?----小学生から高校生の子どもをもつ保護者と教育関係者をメインターゲットとする、リサーチ&情報サイト「リセマム」では、ユーザー参加型コンテンツとして、子どもや保護者の関心事を調査している。 現在実施中のアンケートは「夫が怪しい…何からチェックしますか?」というもの。 今回のアンケートでは、携帯、カバン、ポケット、お財布、手帳などの選択肢が用意されており、年代別に答えるようになっている。アンケート結果はリアルタイムで見ることができる。 身に覚えのある男性諸兄は参考にすると良いだろう。リセマムのアンケートは、男性にとって看過できないテーマが多く、いずれも男性にとってシビアな結果がでている。 アンケート回答は19日11時00分まで。 リセマム URL http://resemom.jp/ アンケート URL http://resemom.jp

    夫が怪しい…何からチェックしますか? | レスポンス(Response.jp)
    amamiya1224
    amamiya1224 2010/11/12
    気をつけよう(ぇ RT RBB TODAY - 夫が怪しい…何からチェックしますか? | RBB TODAY (エンタープライズ、企業のニュース)
  • 1