タグ

2015年9月17日のブックマーク (14件)

  • まだAPIで消耗してるの? サクッとデータが欲しいなら「Blockspring」を使おう! – GUNMA GIS GEEK

    各サービスのAPIの仕様なんて覚えてらんねぇ!という人は是非。 Blockspringとは Blockspringは、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアをはじめ、Amazon、Youtubeなど様々なサービスからのデータを、プログラマがAPIを直接触ることなく表データとして取得することができるサービスです。サービスごとに規格の異なるWebAPIを利用するには学習コストが結構かかるわけですが、Blockspringはそういったサービスとプログラマーの間に立ち、データ取得のインターフェイスを抽象化してくれます。 非常に沢山のサービスに対応しています。 「ちょこっとデータが欲しいだけなのに、サービス毎のWebAPIを勉強するのもう疲れた」 そんな時はBlockspringを利用してみてください。 インストール BlockspringはGoogle スプレッドシートとエクセル

    まだAPIで消耗してるの? サクッとデータが欲しいなら「Blockspring」を使おう! – GUNMA GIS GEEK
    amashio
    amashio 2015/09/17
  • Wordmark

    Wordmark helps you choose fonts by quickly displaying your text with your fonts.

    Wordmark
  • ミラサポ - 日本最大級の補助金、助成金、給付金のポータルサイト

    ミラサポは補助金・助成金・給付金を横断的に検索することができる中小企業支援サイトです。各種補助金・助成金の公募や申請方法などについての情報や関連ニュースなどを配信しております。

    amashio
    amashio 2015/09/17
  • WordPressで本体や特定のプラグインのアップデート通知を非表示にする方法をまとめてみた

    WordPressでは体機能もプラグインも、自動で最新版にアップデートができるという素晴らしい機能があります。 この機能のおかげで、追加機能やバグの修正版が出た場合でも、ボタン1つで最新のパッケージが利用出来るため、いちいちファイルをダウンロードしてサーバー上のファイルを更新するという手間がありません。 とても便利な自動更新機能なのですが、何かの都合で体を更新出来ない場合や、更新したくないプラグインが存在する場合、サイドバー等に常に更新通知が表示されるため、逆に非常に煩わしいものに変わってしまいます。 そんな時、WordPress体や特定のプラグインの更新通知を非表示にする方法があるので紹介します。 WordPress体のアップデート通知を非表示にする これは下記のサイトを参考にしました。 WordPressの自動アップグレードを表示させない方法 | WordPress(ワードプレ

    WordPressで本体や特定のプラグインのアップデート通知を非表示にする方法をまとめてみた
    amashio
    amashio 2015/09/17
  • スタンフォード卒、Microsoftでインターン…年収1500万を約束された男がなぜ日本のスタートアップに? | HRナビ by リクルート

    の優秀な人材が、海外のグローバル企業に流出しているといわれる。そんななか、名だたるグローバル大企業との競争に勝ち、スタンフォード大学やニューヨーク大学卒の優秀な学生の採用に成功しているスタートアップが日にある。1800万もの「いいね!」数を誇る越境ECサービスを運営する「Tokyo Otaku Mode(以下、TOM)」だ。 シリコンバレーの世界的企業にエンジニアとして就職すれば、給料は新卒でも1500万円にも達するとも言われる。なぜ、多くの人が憧れるような待遇が待っているグローバル企業ではなく、設立間もない日のスタートアップに惹かれるのか。アメリカ生まれでスタンフォード大学院を卒業、AmazonMicrosoftでインターンをしていた経験を持ちながら、TOMで働いているアレックス氏へのインタビューから探る。 アレックスさんはカリフォルニア大学サンタバーバラ校卒業後、スタンフォー

    スタンフォード卒、Microsoftでインターン…年収1500万を約束された男がなぜ日本のスタートアップに? | HRナビ by リクルート
    amashio
    amashio 2015/09/17
  • 炎上の歴史とともに10周年、あの「ウェブ魚拓」創業者に会ってきた | HRナビ by リクルート

    ウェブページのアーカイブを記録するサービスとして長く愛されている「ウェブ魚拓」。なんと2015年でオープンから10周年を迎えたそうだ。ネットの(炎上の)歴史とともにじわじわとユーザー数を伸ばしてきた。 そもそも誰がなんのために作ったサービスなんだろう?と思っている人も多そうだが、じつは広告収益よりも課金サービスのほうが好調な、手堅くはっきりとしたニーズに支えられたネットサービスだ。 そんなウェブ魚拓のアイデアを生み出し、運営会社の創業者でもある新沼大樹さんにサービスを作ろうとした経緯や、思い出に残るネット炎上、そして知られざる新沼さんご人のワークスタイルについて聞いた。(取材場所は宮城県内にある新沼さん宅) ※ウェブ業界きっての肉体派・新沼さんの知られざる素顔に迫った後編はこちら。 消えていく不都合な情報、「もやもやする」気持ちがきっかけ ーーウェブ魚拓ってもう10周年になるんですね。そ

    炎上の歴史とともに10周年、あの「ウェブ魚拓」創業者に会ってきた | HRナビ by リクルート
    amashio
    amashio 2015/09/17
  • 『ソーシャル物理学 「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学』 - HONZ

    センサなどによる詳細な観測で得たビッグデータにより、人間は他者からどのような法則で、影響を受けるのかが明らかになっているという。それを可能にしたのが「社会物理学」という新しい分野。 かつて『データの見えざる手』で話題を呼び、著者のペントランド教授と共同研究をした経験も持つ矢野和夫さん(日立製作所研究開発グループ)に「社会物理学」について解説いただきました。(HONZ編集部) 書は、Alex ‘Sandy’ Pentland教授の Social Physics: How Good Ideas Spread-The Lessons from a New Science (2014)の全訳である。 ビッグデータに関しては、最近ではたくさんの書籍が出版されている。 それらの中で『ソーシャル物理学』に書かれていることは、他書の追随を許さない高みにある。どこが違うのか。著者人には書きにくいことも含

    『ソーシャル物理学 「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学』 - HONZ
    amashio
    amashio 2015/09/17
  • iOS 9、IIJmio SIMで全機種動作確認しました

    iOS 9でもIIJmioは利用できます 各機種の詳細な情報は、この記事末尾に掲載しています。 iPhone 6s/6s Plusについては、発売後に動作確認を行います。 9/17 15:00追記: iPad mini 4(SIMフリー版)の動作確認情報を追記しました。 9/24 14:30追記: iOS 9.0.1では再びAPN Payload版のAPN構成プロファイルでもデータ通信が可能になったようです。ただしIIJmioではCellulay Payload版のAPN構成プロファイルを推奨します。(説明) 10/7 21:45追記: iOS 9に対応したみおぽん バージョン4.2.2を公開中です。すべての機能が問題なく利用できます。 既存全機種利用可能、以前のAPN構成プロファイルのままの場合は注意 iPhoneiPad向けの最新版iOS 9が公開されました。IIJでも対応全機種をア

    iOS 9、IIJmio SIMで全機種動作確認しました
    amashio
    amashio 2015/09/17
  • モデルのローレン・ワッサーはなぜ片足を失ったのか?

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    モデルのローレン・ワッサーはなぜ片足を失ったのか?
    amashio
    amashio 2015/09/17
  • 相手に伝わる会話をするための6つのルール | ライフハッカー・ジャパン

    誰にでも使える共通したデザインのことを「ユニバーサル・デザイン」と呼ぶのはご存知のとおり。しかし『頭の回転が速い人の話し方――あなたの会話力が武器になるユニバーサル・トーク×戦闘思考力』(岡田斗司夫著、フォレスト出版)で著者が提唱しているのは、「ユニバーサル・トーク」という概念なのだそうです。 「一般的、普遍的、世界的」という意味の「ユニバーサル」と、「会話」という意味の「トーク」を単純にくっつけてみました。「ユニバーサル・デザイン」が誰にでも使えるデザインだとしたら、「ユニバーサル・トーク」というのは、「誰にでも通じる話し方・伝え方」という意味です。(23ページより) たしかに「誰にでも通じる話し方・伝え方」を駆使できるのであれば、会話に際して「伝わらない」などのストレスに悩まされる必要はなくなりそうです。でも、そのためにはどうしたらいいのでしょうか? ここで重要なのが、「ユニバーサル・

    相手に伝わる会話をするための6つのルール | ライフハッカー・ジャパン
    amashio
    amashio 2015/09/17
  • 【書評】PHPはどのように動くのか〜PHPコアから読み解く仕組みと定石〜 - GoTheDistance

    技術評論社の傅様よりご恵贈頂きました。いつもありがとうございます。 PHPはどのように動くのか ?PHPコアから読み解く仕組みと定石 作者: 蒋池東龍出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/09/17メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る PHPの文法の解説ではなく、PHP4以降のコアとなっているZend Engineの解説書です。技術評論社でしか世に出せない一冊ではないでしょうか。 PHPコアとは何か PHPは御存知の通り、インタプリタ型の言語です。PHPスクリプトを字句解析→構文解析を行い、「オペコード(opcode)」にコンパイルして、PHPの実行エンジン(Zend Engine)にわせて実行します。このオペコードがどのように生成され、実行されているのか。割り当てた変数や関数のメモリはどう管理されているかを実行エンジンレベルで読み解いていくことで、PHPで書

    【書評】PHPはどのように動くのか〜PHPコアから読み解く仕組みと定石〜 - GoTheDistance
    amashio
    amashio 2015/09/17
  • なぜ平日の日中にはてブやってる人が多いのか?

    前からの疑問なんだけど、自分の書いた増田にブクマつくのを見てると、一番伸びる時間帯って平日の朝9時から昼13時くらいなんだよね。で、それ以降17時くらいまであんまり伸びなくて、17時以降は夜の1時くらいまで安定してそれなりに伸びる感じ。休日は1日通してそれほど伸びない。普通一番気合い入れて仕事してるはずの平日の朝から昼休みまでの間にみんなはてブしてんの?専業主婦や学生は少ないだろうからみんな働いてると思うんだけど。俺はメーカーの営業職だけど、仕事中ははてブする暇全然ないよ。で、今夕飯ってまた仕事に戻らなきゃいけないんだけど。もしかしてプログラマとかエンジニアって仕事中に遊んでていいの?激務で大変みたいな話よく聞くけど、はてブする暇があるんならそんなこともないんじゃないの?って思ってしまう。当によくわからん。ツイートする

    amashio
    amashio 2015/09/17
    『はてブは喫煙所ですよ。』
  • WEBサイト(ホームページ)の製作費用はどうやって算出されているのか計算方法を知ろう。

    WEBサイト(ホームページ)の制作費は、どうしてその金額になっているのか、どういう計算で算出されているのかって、依頼側はわかりづらいですよね。 1つのWEBサイトを作るのに50万円?!と金額だけを見ると驚くかもしれませんが、どうしてその金額になるのかを見てみると、「なるほど。それなら、この金額になるね」と納得できると思います。 フリーランスのような個人に依頼する場合は価格設定の根拠が見えずらいことは多々ありますが、金額だけを見て安い、高いと判断してしまうのは、WEBサイトで成果を出せない理由の1つですので、ちゃんと金額の根拠を確認するようにしましょう。 WEBサイト製作費用を算出してみる まずは仮想の見積りをしてみます。金額の根拠や単位は後述します。また、分かりやすくするために計算を簡略化しています。 3人で4日間の作業を必要とする「WEBサイトA」の見積り額を計算してみます。 1人が1日

    WEBサイト(ホームページ)の製作費用はどうやって算出されているのか計算方法を知ろう。
    amashio
    amashio 2015/09/17
  • さよなら、インタフェース - Nothing ventured, nothing gained.

    インタフェース*1を考える前に、当にそれが必要なのかを考えるべきだということを、Golden Krishnaのブログを紹介する形で3年ほど前に書いた。 takoratta.hatenablog.com その後も勉強会のライトニングトーク(LT)でこの考えを面白おかしく紹介させて頂いたりした。 Step backして考えるUX from Takuya Oikawa www.slideshare.net そのオリジナルのGolden Krishnaの考えがになった。「さよなら、インタフェース -脱「画面」の思考法」というタイトルだ。 さよなら、インタフェース -脱「画面」の思考法 作者: ゴールデン・クリシュナ,武舎るみ,武舎広幸 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社 発売日: 2015/09/17 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 内容は以前のブログ記事

    さよなら、インタフェース - Nothing ventured, nothing gained.
    amashio
    amashio 2015/09/17