2011年12月28日のブックマーク (15件)

  • Twitter / Naoya Ito: きょうもソーシャルメディアはドヤで溢れています。こん ...

  • エトー、携帯電話会社を設立する

    ロシア1部アンジ・マハチカラに所属しているカメルーン代表FWサミュエル・エトーが会見を開き、1億CFAフランの資金をベースに、カメルーンの首都ドゥアラに携帯電話会社Set'Mobileを設立したと発表した。 カメルーンにおいてはフランスのOrange、南アフリカのMTNがモバイルネットワークビジネスを展開しており、Set'Mobileは3社目の参入。かつてエトーはOrangeの大使を務めていた経験を持っており、かつて手を結んでいた会社に戦いを挑んだ形だ。既存の外資系会社の持つシェアをどれだけ切り崩せるか、そしてカメルーンの経済発展に与える影響が注目されている。 料金体系についてはまだ開示されていないものの、ジェネラル・マネージャー兼アソシエイト・パートナーに起用されたシャルル・ゲレ氏(元フランス・テレコム、Orangeコートジボワールでディレクターを務めたこともある)は「市場にインパクト

  • ご質問 13:『機動戦士ガンダム』に出てくる「メガ粒子砲」というビーム兵器のことについて質問します。l 安全情報公開 l 核融合科学研究所

    ご質問 13:  『機動戦士ガンダム』に出てくる「メガ粒子砲」というビーム兵器のことについて質問します。 「メガ粒子砲」は光速の10%以上に加速された重金属粒子を宇宙空間では中性粒子ビーム、大気圏内では荷電粒子ビームにして発射する光線兵器です。 しかし大気圏内で荷電粒子が直進するには最低1000万kwの出力が必要で、MS(モビル・スーツ→全長約20mの人型兵器)で初めて使用可能になったのは「RX-78 ガンダム」が最初だそうです。 この機体に搭載された小型・高出力の核融合炉(軽い元素なら全て核融合反応を、しかも陽子レベルで行なう)は連続発射も可能なレベルです。燃料は水素だそうです。 『機動戦士ガンダム』の設定年代は西暦に換算すると、2130~2150年(アムロ・レイ登場から行方不明まで)の頃の話しだそうです。 この主役MSの重量は100t以下で地上走行速度は時速400km超、大気

  • クリスマスに贈る世界のフラッシュモブ - My Life After MIT Sloan

    モスクワではクリスマスを前に大規模な反政府デモが繰り広げられる中、東京の渋谷では平和なデモが行われていたらしい。 「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ-ニコニコニュース (2011/12/24) 15人の若者男性が、「リア充は爆発しろ!」「クリスマス商業主義に踊らされるな!」「モテないことは悪いことではない!」などとメガホンで主張して、渋谷を練り歩いていたそうだ。 主張がネタとして面白いから、きっと周囲で見ていた人たちはとても楽しかったに違いないし、彼らもそれをわかってネタとしてやっているのだろう。 いや、もしかしたら真面目な抗議だったのかもしれないが、全て含めてネタとしてやっているものと私は思っている。 (ただ人数がもう少し多ければよかったのに) これとはちょっと違うかもしれないけれど、クリスマス前になると、街頭や空港など人の集まるところで、皆で「常識」

    クリスマスに贈る世界のフラッシュモブ - My Life After MIT Sloan
  • iPadを既に持っている人にはKindle Fireよりも e-ink 版 Kindleがおすすめ

    Kindle Fire が発表された時点では、「今年の(自分への)クリスマス・プレゼントはこれ!」と決めていた。iPadを持ってはいるが、ソファーやベッドで横になってを読むのには重いし、Kindle Fire 上で動くブラウザーで色々と遊んでもみたかった。Steve Jobsの伝記がわずか$14.99(日円にしたら1200円弱)で読めるというのも魅力だ。 しかし、クリスマス前に知り合いからKindle Fireを借りる機会があり、色々と試してみたところ、少し期待はずれであった。期待していたよりもずっと厚ぼったくて重く、オリジナルの Kindleの良さを全く継承していないのだ。「これなら iPad で読んだ方がマシ」というのが正直な感想である。 結局、悩んだあげく e-ink ディスプレイの Kindle (WiFiモデル、キーボードなし、$79.00)を選んだ。早速 「Steve Jo

    iPadを既に持っている人にはKindle Fireよりも e-ink 版 Kindleがおすすめ
  • 「ハングオーバー!!」が面白いのに日本で失敗した理由を説明をしてみる。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 「ハングオーバー!!」が面白いのに日で失敗した理由を説明をしてみる。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2011-12-27 21:56:00 「ハングオーバー!!」が面白いのに日で失敗した理由を説明をしてみる。 「ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える」という映画は、海外では大人気シリーズなんですが、 日国内では、あんまり人気が無いという映画です。 日では、アメリカで大成功したコメディー映画がコケるというのがよくあります。 んで、「ハングオーバー」は、コメディーだと思われて敬遠されてしまい、見た人が少ないので、面白さが口コミでも広まらないということなんじゃないかと想像してます。

    amazedkoumei
    amazedkoumei 2011/12/28
    ハングオーバーがニコニコで観れる・・だと!?
  • Ted

    "If you say philanthropy is love of humanity, they are philanthropy," he insisted in an interview with the head of TED Talks in Texas.

    Ted
  • 豊かな時間を過ごすためにコーヒーサイフォンを買ってみた

    豊かさというのは心の中にあるものだと思っているので 「何か豊かな感じがする」というのはとても大切。 というわけでコーヒーサイフォンを買ってみた。 おいしいコーヒーが飲みたいだけならペーパードリップでいいんだけど、 アルコールランプでゆっくりと加熱して 背の高いガラスの器具でコーヒーを淹れるのは 何だかとっても豊かな感じだ。 届いた さっそく箱を空けて組み立ててみた。 なんかかっこいい。 ひととおりの器具と消耗品がセットになってて あとはコーヒー豆とアルコールランプの燃料があればすぐに使える。 燃料はドラッグストアで売ってた。 陳列はしてないけど、 店員さんに「燃料用アルコールください」と言ったら レジの奥から出してもらえた。500 ml で294円だったかな。 淹れてみる 下のガラスボウルに水(湯)を入れる。 水位の目安が書いてあるけど、 これ1杯120 ml の計算みたいで少し控えめなの

    豊かな時間を過ごすためにコーヒーサイフォンを買ってみた
    amazedkoumei
    amazedkoumei 2011/12/28
    外行かなくても飲めるやんを採るか、外いきゃ飲めるやんを採るか、、悩む(´・ω・`)
  • モバイルブロガーのための超速Tableタグ生成ツールMobTabGenを作ってみた

    iPhoneiPadでブログを書いていると、「使うべき」と思っていても、億劫になってつい使うのを避けてしまうTableタグ。 iPhoneiPadでも、Tableタグが簡単に作れるツールがあるといいのになぁと思っていました。 jQuery Mobileの1.0がリリースされたので、その試用を兼ねて作ってみました。Mobile Table Generator、略してMobTabGenです。 jQuery Mobileがついに1.0になったので、jQuery Mobileの和書も堰を切ったように出ますね(続きは[Read More]から) 「|」(パイプ)区切りテキストを入力するだけ 使い方は簡単で、 機種|発売年|OS iPhone 3G|2008|iPhone OS 2.0 iPhone 3GS|2009|iPhone OS 3.0 iPhone 4|2010|iOS 4.0 iPhp

    モバイルブロガーのための超速Tableタグ生成ツールMobTabGenを作ってみた
    amazedkoumei
    amazedkoumei 2011/12/28
    みんなタグなんか書きたくないんだって、そういう話ですな。最近jsやcssの簡略表記ツールも流行りつつあるし。
  • AWS News Blog

    Amazon Q Business, now generally available, helps boost workforce productivity with generative AI At AWS re:Invent 2023, we previewed Amazon Q Business, a generative artificial intelligence (generative AI)–powered assistant that can answer questions, provide summaries, generate content, and securely complete tasks based on data and information in your enterprise systems. With Amazon Q Business, yo

  • 「私」を付け加えることが究極の知的アウトプットであることについて

    「知的生活」は、ばかり読んでなんだか「頭の良い」状態になることではありません。そもそも、クラウド時代には「知」そのものの意味が変わってきているのですから、それにあわせて「知的な生活」も変わらざるを得ません。 全てとはいえなくても、一人の人間が一生に消費しきれない情報がすでにウェブ上に存在している状態で、私たちがちょっとやそっとを読むことで得られる「知識」に何の意味があるのでしょう? Wikipediaにアクセスできれば、古今東西の知識を複数の言語に渡って引き出すことができるのに、あらためて何かを学ばないといけない理由はなんでしょう? きっと答えは、それが「私の情報」「私の知識」であるという状態それ自体に意味があるからであって、「誰よりも知識がある」や「誰よりもを読んでいる」ことそれ自体はもはや意味が薄れているのでしょう。 2012は、この「私の」という部分がさらに加速してゆく一年にな

    「私」を付け加えることが究極の知的アウトプットであることについて
    amazedkoumei
    amazedkoumei 2011/12/28
    むしろ主観的に「きっとこういう現象が背後にあるのでは?」と考え、それを他の研究者に納得のゆくように説明するプロセスが、科学者の仕事だったりします。
  • The web is what you make of it

    More and more, the web is simply just part of your life and helps you get things done. See how people are using the web to do amazing things. The web is what...

    The web is what you make of it
  • ベータユーザーが必要!ベータテストがしたい!をマッチングする『betabait』 | 100SHIKI

    あぁ、悪くないかも。 betabaitでは、ベータユーザーが必要な起業家と、ベータテストがしたいユーザーをマッチングしてくれるようだ。 起業家にとっては初期のユーザーベースをさっと獲得してフィードバックを得られるし、ユーザーとしては新しいプロダクトにいちはやく触れられるというメリットがありますな。 日でもこういうサービスがあってもいいかな、と思ったり。仕組みは簡単ですしね。

    ベータユーザーが必要!ベータテストがしたい!をマッチングする『betabait』 | 100SHIKI
  • 「就職活動をぶっつぶせデモ」から見る新規ビジネスの可能性 : けんすう日記

    就活はおかしい? ちょっと前のことですが、就活ぶっこわせデモというのがあったようです。 痛いニュース(ノ∀`) : 新宿で学生らが「就活ぶっ壊せデモ」開催…見物人「就職できなかった連中がわめいても…」 - ライブドアブログ 「学生に勉強する時間を」「(就職に必要とされる)『人間力』ってなんだ」「"就活メイク"ってなんだ。"就活に強いボールペン"ってなんだ」「リクナビつぶれろ、マイナビつぶれろ」「(採用活動の)早期化反対」「大学は就活予備校じゃない」 とのことです。 主張の内容はどうであれ、とても不満をいただいている学生が多いようです。 今の就職活動は誰が作った? ところで、デモに参加した学生さんが「ぶっつぶしたい!」と思っている今の就職活動のシステムは誰が作ったのでしょうか? おそらくは、リクルートという会社です。(情報公開:筆者は2006年〜2009年までリクルートに新卒で入社し、働いて

    「就職活動をぶっつぶせデモ」から見る新規ビジネスの可能性 : けんすう日記
  • 時代とともに:1960's | CSR(企業の社会的責任) | 社会環境活動 | RECRUIT-リクルート-