ブックマーク / dailyportalz.jp (117)

  • マンガの作者コメントをマンガ以外にも

    マンガの文庫、そのカバーの折り返しのところに「作者コメント」が載っていることがある。 小さいスペースなのに作者の個性が出ておもしろいを開いて最初に目に入るこのスペースのおかげで、生身の人間が一生懸命に作ったものだということが分かりマンガを前向きに楽しめるのかもしれない。 じゃないものに付けてもそんな効果が出るのだろうか。

    マンガの作者コメントをマンガ以外にも
    amd64x64
    amd64x64 2024/10/03
    他人が作ったものに勝手に。。。、 という気もしてならない。自分で作ったもので自分でやるなら。
  • 琥珀に閉じ込められた虫をおいしく再現「お菓子コハク」

    古代のロマンがつまった化石・コハクが好きで好きで、べれるものならべてみたいです。 「お菓子がアメに閉じ込められた、『菓子コハク』を作れば夢がかなうのでは?」と思い立ったが吉日、グミ・チョコ・柿の種・ポテチをアメでコハクにしちゃいましょう。べちゃいましょう。 コハクへのあこがれ・・・そして欲 子どものころ、化石事典を見ていて、 (琥珀 - (wikipedia.org)より引用) 樹液がかたまってできた化石、「琥珀(コハク)」に心を射ぬかれました。 (琥珀 - Wikipediaより引用) 透明感のあるキレイな飴色、そしてちょいちょいとじこめられた虫・・・。ずっと写真を見ても飽きませんでした。 大昔にトロッとした樹液がたれてきて、たまたまそこにいた虫が出られなくなり、何千万年もそのままの姿なんて・・・アツいにもほどがあります(自分がそうなるのはまっぴらごめんですが)。 この偶然がつま

    琥珀に閉じ込められた虫をおいしく再現「お菓子コハク」
    amd64x64
    amd64x64 2024/09/25
    これはいいね。昆虫食してる人に虫でやってもらって。
  • 初対面でバーベキュー!何を持って行ったらいいのか問題

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:皿回し、はじめました(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 緊張しています 友だちから、自宅の庭でバーベキューパーティーをやるから来ないかと誘っていただいた。 いまその家に向かっています うれしく参加表明させていただいたのだけれど、参加者の中で知っているのは誘ってくれた友だちだけで、あとは全員初対面なのである。こういう時って何を持って行ったら正解なのだろう。 現在わかっている情報は以下 ・閑静な住宅街にあるおうちの ・庭でバーベキュー ・仕事関係の人と、ご近所さんが参加します すでに緊張感ただよう情報ではないか。 その友だちの家には何度か行ったことがあるが、素敵すぎて帰ってから自分ちの冷蔵庫の中身を全部出して

    初対面でバーベキュー!何を持って行ったらいいのか問題
    amd64x64
    amd64x64 2024/08/08
    何を持ってこられようと自分を呼んだヒトの責任だよ。
  • 立ち入り禁止のところに入りたい

    一般人が生み出せる国境 立ち入り禁止の場所を見かけるたび、「入ってみたいな……」と思っていた。 確実に入れるガバガバのセキュリティ 特に何の変哲もない場所でも、立ち入り禁止にされるとちょっとミステリアスな雰囲気をまとう。あそこに入ったら背徳感があるだろうな。見つかったら怒られるので、もちろん入らないけど。 確実に入れるのに、紐と張り紙だけでこれだけ人の侵入を防げるのはすごいことだ。もはや独立した国のようにも思える。立ち入り禁止の紐は、一般人が生み出せる国境ではないか。 でも必要なのは立ち入り禁止の紐だけ。私にも作れるはずだ。自分で作って自分で入れば、誰にも怒られないのではないか。 立ち入り禁止の場所をつくる まずAmazonで「KEEP OUT」と書かれたテープを買った。 粘着力はなく、スズランテープのような感じ このテープを使って立ち入り禁止にしていこう!! まずは一切立ち入り禁止ではな

    立ち入り禁止のところに入りたい
    amd64x64
    amd64x64 2024/03/17
    公共空間では警告表示で遊ばないほうがいいと思う。警告表示での遊びを許容や推奨もしないほうがいいと思う。事故の元。
  • 断熱シートでポシェットを作る

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:新宿シースルーエレベーター集め

    断熱シートでポシェットを作る
    amd64x64
    amd64x64 2024/02/28
    裏表逆だったら違ってたと思う。キラキラを内側にしないと。
  • 飛行機から見た景色の答え合わせ

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:北見厳寒の焼肉祭りにまた行ってきた > 個人サイト webやぎの目 缶コーヒーみたいな山 まずは離陸してすぐ気になった地形である。 缶コーヒー(エメラルドマウンテン)に描いてあるような山が見えた。 飛行機の軌跡がわかるflighrradar24というサービスを見ると、僕が乗っている左側の席の先にあるのは…斜里岳だ。そうか、あれは斜里岳という山だったのか。 いい肉を見ればポテトチップスの袋と言い、雪山を見ると缶コーヒーと言ってしまうのが自然に対する経験値の低さを物語っている。

    飛行機から見た景色の答え合わせ
    amd64x64
    amd64x64 2024/02/18
    こないだ調布飛行場から飛んで稲城のあたりでどこだかわからないと言っていた人にやり方教えてあげて下さい。
  • 餅をつくのに、臼も杵も餅つき器も要らなかった

    永遠の命が欲しいですか? さて。 が好きだ。物心ついた頃からというべ物が大好きで、正月のたび、家族から呆れられるほどべていた。家族がに飽きても僕は飽きずに無くなるまでべ続けた。 つきたてのも美味しいし、焼いて海苔で巻いたり雑煮でべたりするのも好きだ。正月だけでなく普段からべたいなと思ってつき器を買おうと思ったこともあったが、狭い我が家のスペースを考えたらもう調理家電を増やすことが出来ず諦めた。 しかしいや、待てよ?要はもち米を炊いて潰せばになるんだろう?腕力があれば作れるのでは?やってみました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発

    餅をつくのに、臼も杵も餅つき器も要らなかった
    amd64x64
    amd64x64 2023/12/20
    その終わり方はどうかと思った
  • ぞうきんのしぼり汁で旨いお茶は入れられるか

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:まったく同じものをべ比べる > 個人サイト webやぎの目 稿のねらい ぞうきんを通すことでお茶がまろやかになるかを確かめたい。 高級な布ではなく、実は身近なものが有効だったというパターンがあるだろう。それがぞうきんだ。おいしくなったりするんじゃないかな。 うん、だんだんそんな気がしてきた。 お茶界のコピ・ルアク(ジャコウネコのフンから取った豆で入れたコーヒー)かもしれない。 ぞうきん茶の手順 ぞうきん茶はやはり上司のお茶だ。だが、編集部では僕が上司なのであった。なので編集部の橋田さん、古賀さんにぞうきんのお茶を入れてもらうことにした。 入れる手順は僕が説明する(OJT

    ぞうきんのしぼり汁で旨いお茶は入れられるか
    amd64x64
    amd64x64 2023/11/08
    食品衛生法適合ではない雑巾だと湯や茶の成分に反応してなにか溶け出す可能性
  • 「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:天使が吹いてる長いラッパを吹きたい。できないから代わりにシャボン玉を吹く > 個人サイト 海底クラブ 「傘」という漢字の略字がほぼ絵 私が見つけたおもしろい略字というのがこれだ。 「傘」の略字。ほぼ絵じゃん。 京都市内のとある公共施設でこの「傘」を見つけて衝撃を受けたのである。「こんなんでいいのか!」と感動したのだ。 しかも帰ってから調べてみると、この「傘」は略字としてはそこそこメジャーな存在だというではないか。今まで知らずに生きてきたとは......。 きっと世の中にはまだまだ知らない略字があるにちがいない。そこで、私と編集部石川さんに前述の竹澤さん、さらにDPZで文字に関する企画といえばやはりこの人だろうというライター・西村さん(竹澤さんとつないでくれたのも

    「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ
    amd64x64
    amd64x64 2023/10/12
    書きにくいから略される。書くコストが低いと複雑になる。電算化の影響は省略がなくなり複雑化していく。絵文字なんかカラーやグラデーションまで使える。象形文字の復活だ。
  • これが私のハンディファン! ~デイリーポータルZ編集部のハンディファンくらべ

    これがふつうになる世の中よ 橋田: でも、もう持ってるのふつうになりましたよね。 古賀: ふつうにね、街で持ってるよね。 安藤: 学生とかも持ってますよ。 橋田: 10年前は誰も持ってなかった。 林: こんなローテクなものをみんな持ってるなんて。 橋田: ほんとほんとほんとほんと。 安藤: 扇子とかみんなもってましたよね。 橋田: そうだね、扇子だったんだ。 古賀: いまは扇子よりみんなこっち持ってるね。 橋田: 前はおしゃれな扇子とかみんな持ってたけど。 ハンディファン、ふつうになりました。

    これが私のハンディファン! ~デイリーポータルZ編集部のハンディファンくらべ
    amd64x64
    amd64x64 2023/07/30
    水を入れて霧が出るタイプは涼しい。気化熱で冷える。
  • ヤマト糊ってなんですか?

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:手書きのタイトルっぽく書きたい

    ヤマト糊ってなんですか?
    amd64x64
    amd64x64 2023/06/09
    キャッサバ澱粉って言ってほしい。
  • 最高の砂糖水ができた

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:背面カメラで自撮りする装置、それは鏡 > 個人サイト webやぎの目 当初、砂糖水は評判が悪かったが、途中からポッカレモンを入れるようにしたらおいしいと好評だった。 「え、それだけで?」 砂糖水っていけちゃうんじゃない? まさに天啓を得た瞬間である。 そういえば、甘くておいしいと評判のパン屋は砂糖を入れているという噂もあった。 甘いからおいしい、21世紀でもそんな図式はまだまだ有効だったのだ。人間の習性は現代人も石器時代の人間も変わってないという。だから人間は甘さへの渇望から逃れられないのだ。 砂糖はそんな人間を惑わす常習性がありながら規制されてない。 おいおい、すごいチ

    最高の砂糖水ができた
    amd64x64
    amd64x64 2023/06/04
    いろんな糖の味比べしたいね。ちょっとずつアソートで売ってるといいのに。あと塩水も出してほしい。
  • 完全防水・浮き輪みたいに浮くリュックサックを背負ってお風呂に入る

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:バーミヤンから持ち帰った壺でファンタを飲む > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 浮くリュックサック クラスで浮いているな、と学生時代に何度も思ったことがある。別に浮くつもりはないけれど、冷静に考えても、いま思い出してみても浮いていた。なぜ浮いていたのかの分析は避けるけれど、浮いていた。浮くことは問題なのだろうか。 浮く防水のリュックサックがございます!!! 空に浮く白い入道雲、海に浮かぶ風を受けて走る帆船、浮くこともまた素晴らしいことなのではないだろうか。そんな浮くシリーズの一つが「The Fogland Backpack(ザ・フォグランド・バックパック)」である。 The Fogland Backpack

    完全防水・浮き輪みたいに浮くリュックサックを背負ってお風呂に入る
    amd64x64
    amd64x64 2023/05/14
    背負って呼吸出来る姿勢を保てるか、足のつかないプールで試して
  • そういえば氷のうを使ったことがない

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:マスクをすると腹話術が簡単 > 個人サイト webやぎの目

    そういえば氷のうを使ったことがない
    amd64x64
    amd64x64 2023/05/08
    後頭部よりデコ冷やしたいのはわかる
  • 多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」の発掘調査に立ち会った【完結編】

    多摩川の河川敷にライオンの遊具が埋まっている。これまで2回に渡ってこの遊具の真相に迫ってきたが、今回いよいよ発掘調査に立ち会うことになった。「孤独なライオン」完結編である。

    多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」の発掘調査に立ち会った【完結編】
    amd64x64
    amd64x64 2023/01/24
    ライオンの足はまた埋め戻したのかな
  • 柚子胡椒が柚子胡椒じゃないことに気づいたので真の柚子胡椒を作ってみた話

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:漬物器で作る「超圧縮サンドイッチ」 いやいや、入ってないじゃん! いつからか我々の生活にすっかりなじみ、好きな人にはなくてはならない調味料となった「柚子胡椒」。もちろん僕も大好きで、常備しています。 「柚子胡椒」 青柚子の突き抜けるような爽やかさと、ピリリとした辛み、そしてしっかりと効いた塩気で、洋でも和でも、合わない料理がないんじゃないかっていう万能選手。特に、この時期美味しいおでんなんか、僕はだんぜんカラシより柚子胡椒派ですね。 だけど先日、ふと気がついたんです。 「あれ、これ、柚子胡椒じゃなくない?」って。 つまりですね、え〜とたとえば、「ごま塩」だったら、「ごま」と「塩」を合わせた調味料。「七味唐辛子」だったら、「唐辛子」を

    柚子胡椒が柚子胡椒じゃないことに気づいたので真の柚子胡椒を作ってみた話
    amd64x64
    amd64x64 2022/11/14
    まぁ失礼だよね
  • 大量にやすりがけできる!回転やすり機

    ワークショップをやることになり、木の小さいパーツを大量に用意し、やすりをかけなければいけなくなった。 この気が遠くなるような作業に、革命を起こす機械を友人が発明してくれたので紹介したい。 (編集部より)自作ツールを紹介するリレー連載「工夫の鬼」第5回です。ライターや編集部員が、ふだんから実際に活用している自作のツールをご紹介します。不定期連載。 ワークショップをやりたい 最近親戚の子どもが大きくなってあまり遊んでくれなくなったこともあり、 「小さい子どもと一緒にまた工作とかやりたいなぁ」 という気持ちを抱えて過ごしていた。中学生に上がると一気に遊んでくれなくなるのはなんでだろうか。ちょっと前までスマブラとか一緒にやってたじゃん! 木工作家の友人にそれを話したところ、 「じゃあ夏に木工のワークショプ開催してみる?」 という話になった。そうか!そういう手があるのか! 速攻で参加者募集のチラシを

    大量にやすりがけできる!回転やすり機
    amd64x64
    amd64x64 2022/09/13
    プラレールの車輪で回せそう
  • 簡単エスプーマこと泡醤油が未来の調味料っぽい

    先日、とあるラーメン屋さんで「柚子と昆布だしのエスプーマ」をかけたラーメンべた。 エスプーマというのは、液体に窒素を吹き込んでムース状の泡にしたもので、しゅわしゅわした舌触りになったり、風味が強調されたり、といった効果があって、つまり美味しいのである。 これ自宅でもできないかなー……と調べてみたところ、醤油をふわふわの泡にする「泡醤油」という技法があって、これは自宅でも簡単に作れそうなのだ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:昭和文具とかキャラ匂わせ鉛筆とか!夏の文房具フェス2022 > 個人サイト イロブン Twittertech_k とりあえず泡立てれば泡醤油は作れる

    簡単エスプーマこと泡醤油が未来の調味料っぽい
    amd64x64
    amd64x64 2022/08/22
    醤油に卵白を混ぜて醤油味のメレンゲも美味しそう。醤油と呼べないかもしれないけど。
  • 水ゼリーと葉っぱで望遠鏡をつくるとかわいい

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:ローカルスーパー福島屋で買えるわさびせんべいが辛くておいしい まず「バグズ・ライフ」についてちょっと説明させてほしい。 虫たちの世界が舞台で、主人公はフリックという発明家のアリ。 フリックの属するコロニーでは横暴なバッタたちに料を搾取されており、それに立ち向かうためにあれこれする物語だ。 虫たちの世界ということだけあって、普段私たちにとって他愛のないものもダイナミックに描かれている。落ち葉や鳥、タンポポの綿。これらがアリたちにとって脅威にもなったり、移動手段になったりする。 その中でも興味深いのが水の表現だ。 虫たちが酒場でお酒を頼むとプリッとした水滴が渡される。グラスなしに水滴を掴み、チューチュー吸って飲酒するのだ

    水ゼリーと葉っぱで望遠鏡をつくるとかわいい
    amd64x64
    amd64x64 2022/07/20
    バグズ・ライフいいよねぇ
  • からくり箱の開け方をからくり箱に入れるな :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ポテトチップスクッキング(デジタルリマスター)

    からくり箱の開け方をからくり箱に入れるな :: デイリーポータルZ
    amd64x64
    amd64x64 2022/07/01
    脱力感よりネタが出来て喜んだんじゃないの。むしろ開ける前から予想出来てそう。