タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (5)

  • 東大合格者有名私立が減少 地方公立高校の「反撃」始まる 

    東大合格者の高校ランキングによると、名門・開成高校(東京)が129人と前年比59人減、灘高校(兵庫)が95人で同19人減と、有名私立高が軒並み「凋落」していることが分かった。一方で、地方の公立高校が躍進、その秘密を追った。 公立高出身の合格者は「100人近く」増加 週刊朝日は2009年3月20日号で、東京大学合格者・高校ランキング(前期日程・速報版)を掲載した。順位は、開成、灘、その後麻布(東京)、栄光学園(神奈川)、聖光学院(神奈川)ラ・サール学園(鹿児島)と続いている。いずれも「私立」で「中高一貫」の名門。その一方で、岡崎高校(愛知)が07年の26人から40人(08年)、42人(09年)、富山中部高校(富山)が07年の14人から20人(08年)、25人(09年)など、多くの公立高校が東大合格者を近年増やしている。ランキング「詳報」は週刊朝日09年3月27日号に掲載される。 ある名門私立

    東大合格者有名私立が減少 地方公立高校の「反撃」始まる 
  • 鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?

    鳥取県の公立小学校には「学級委員長」がいない。リーダーを決めれば差別につながる、との抗議を人権団体などから受け自粛した結果なのだそうだ。しかし、2009年春から鳥取市で1校だけ20年ぶりに「学級委員長」が復活する。市の教育委員会が2、3年前から子供達の社会性、自主性を育てるために復活を呼び掛けてきた成果らしいが、後に続く学校が現れるかはわからないという。 徒競走もコースを変え、同時にゴールする 鳥取県の公立小学校が「学級委員長」を無くしたのは、人権団体などから「委員長になれなかった子供が傷つく」「自分にはできないと劣等感が生まれる」などの抗議があり、自粛が全県に広がったためだという。図書委員、保健委員といった担当者はいるが、これらの委員は全て横並びの関係にしている。また、「差別」の観点から、運動会の徒競走でも全員が同時にゴールできるように、走るのが遅い子供に対しては、コースをショートカット

    鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?
  • 「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ

    元巨人の桑田さんや競艇選手が、高卒の学歴で早大大学院に合格したことが話題になっている。その反響で、同大には、「入学できる方法を教えて」といった質問が相次いでいるというのだ。一方で、大学の価値否定という批判の声も。どうして合格できるのか。 「経験や論文などの課題、面接などを勘案」 「入学の仕方を教えてほしい」 「どういう場合に受験が認められるのか」 早大大学院のスポーツ科学研究科への挑戦を表明していた桑田真澄さん(40)が2009年1月28日、修士課程1年制の合格者24人の中に入った。同大広報課によると、高卒の学歴での挑戦が報じられたころから、こうした問い合わせが相次いでいるというのだ。 今回の同研究科入試では、競艇のトップレーサーとして活躍中の江口晃生さん(43)も、高卒の学歴で受験して合格。桑田さんとトップスポーツマネジメントコースのクラスメートになることになった。いずれにせよ、高卒で大

    「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ
  • J-CASTニュース : 「出産は死の危険さえあります」 医師作成「妊娠の心得」大反響

    産婦人科医がブログに書いた「妊娠の心得11か条」が、ネット上で大反響を呼んでいる。背景には、「飛び込み出産」の例のように、リスクに無知な人が増えていることがあるらしい。どうしてこんなことになったのか。 安全・安心が当たり前と思っている人が増えている 「セックスをしたら妊娠します」 「神様から授かったら、それがどんな赤ちゃんでも、あなたの赤ちゃんです」 こんな当たり前とも思える「妊娠の心得」。それを「11か条」にまとめたのが、岡山県の川崎医科大学附属病院で産婦人科医長をしている宋美玄さん(32)だ。宋さんがこの11か条を、自らのブログ「LUPOの地球ぶらぶら紀行」に書き、医療介護CBニュースが2008年11月17日付記事で伝えると、たちまちネット上で話題が沸騰した。 「これ読むとセックスが軽々しくなったと感じざるを得ない」 「医師不足は確かに深刻だが、現代医療を過信するなということ」 はてな

    J-CASTニュース : 「出産は死の危険さえあります」 医師作成「妊娠の心得」大反響
  • 「金」北島に学ぶ 自分の追い込み方

    テレビウォッチ>平泳ぎ100メートル2連覇。しかも58秒台の世界記録だ。日中が湧いた北島康介の快挙。だが、今回すぐに飛び出たのは「超気持ちいい」の言葉ではなく、涙だった。 インタビューにタオルで顔をおおって、声が出ない。涙をぬぐってやっと、「はい、うれしいです」。さらに間をおいて、「すいません、何もいえねぇ」。 インタビューアーはなおも言葉を求める、「応援してくれる人がたくさんいたんで、当に金メダルとれてよかった」 --世界記録ですよ。 「記録も優勝もできたんで、満足です」 --アテネでは「気持ちいい」といったが‥‥ 「アテネより気持ちいいです」 二宮清純が、「沈黙の方がはるかに雄弁ですね。4年間の思いがあったんでしょう」 室井佑月が、「まだ若いのに、大変なプレッシャーと闘ってきたんだなと、こっちもウッときちゃう」 涙にはわけがあった。アテネで頂点に立ったあと、モチベーションを失い故

    「金」北島に学ぶ 自分の追い込み方
    amejapa98
    amejapa98 2008/08/14
  • 1