ずっとHerokuを使っているのでAWSといえば使うのはS3かRoute53くらい。 今回、AWSを使ってワードプレスのウェブサイトをつくることになったのですが、勉強になったので残しておこうかと。 なお、知っている人には当たり前の内容になっております。 基本を知ろう Amazon Web Services入門 (全17回) - プログラミングならドットインストール このレッスンがめちゃくちゃ分かりやすかったです。 EC2 + RDS + S3… ふんふん で LoadBalancerね、なるほど便利だねってなんとなく作業してたんですが、ふと立ち止まって思いました。 これっておいくらですか…? アカウントさえ持ってればさくさくとサービスを追加できるので、AWSってあんまり料金を意識しないんですが来月びっくりすることになるのかも…。負荷が高くないのに至れり尽くせりにする必要もないのかと。 ため
