2018年12月20日のブックマーク (4件)

  • 「ヤバイね!」を集める非リア充むけアプリがヤバイね! | おたくま経済新聞

    旅行先の画像や料理画像テロ、飲み会で盛り上がってます画像などの「リア充」感満載なSNS。リア充感を出すためにわざわざ美味しいものを探しに行ったり出かけてみたりで却って「リア充」を演じるのに疲れてしまった人もいるかも。そんな人たちに向けた、イケてない自分をさらけ出し“ヤバイね!”を集めるSNSアプリ「unstarclub(アンスタクラブ)」(iOS版のみ)がエイトリンク株式会社から2018年12月3日に正式リリースされています。 インスタ映えや、他人にいいところを見せたい、背伸びしたい気持ちからくる「SNS疲れ」という言葉がSNS上でも飛び交い、アカウントを作っては消し、作っては消し……を繰り返してしまう人もちらほら見かけますが、「unstarclub(アンスタクラブ)」では、そんな「いいカッコしい」とは無縁。「非リア充」な人も「リア充」を演じてる人も、みんな素直になれる、心の声のはけ口とし

    「ヤバイね!」を集める非リア充むけアプリがヤバイね! | おたくま経済新聞
    amemiyashiro
    amemiyashiro 2018/12/20
    “通報ボタンとして「リア充ぶってます!」のボタンもあります。”お、おう。
  • Microsoft Internet Explorer の脆弱性対策(CVE-2018-8653)について | アーカイブ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    2018 年 12 月 20 日(日時間)に Microsoft 製品に関する脆弱性の修正プログラムが公表されています。 脆弱性が悪用された場合、遠隔の第三者によって任意のコードが実行される可能性があります。 公表された CVE-2018-8653 の脆弱性について、Microsoft 社は「悪用の事実を確認済み」と公表しており、今後被害が拡大する可能性があるため、至急、修正プログラムを適用して下さい。

    Microsoft Internet Explorer の脆弱性対策(CVE-2018-8653)について | アーカイブ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    amemiyashiro
    amemiyashiro 2018/12/20
    この年の瀬に……
  • エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)に行ってきた - あめみやしろぐ

    平日の休みがとれたので浜松まで足を伸ばしてエアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)に行ってきた。なにより入館料無料というのはありがたい。 www.mod.go.jp 玄関ロータリーで初代ブルーインパルス(F-86F)が迎えてくれる。 広報館は資料展示をする建屋と実機を展示する格納庫の二つに大きく分けられる。まずは資料展示館へ。 F-2が展示されていたり。 F-1が一部パネルを外された状態で展示されている。こういう普段はパネルの下にある機器を見るのはワクワクする。 写真はバッジシステム……簡単に言ってしまえば領空侵犯がされていないかを監視・対応するシステムのコンソール。こういった後方支援の機器も展示されているのでアツい。子供の頃に憧れた「ひみつきち」に置いてある機械みたいだ。 格納庫エリアには古今の航空機が展示されている。一部についてはコクピットに乗ることも可能だ というわけでF-1のコクピット

    エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)に行ってきた - あめみやしろぐ
    amemiyashiro
    amemiyashiro 2018/12/20
    ブログを書きました。いつか朝霞にも行きたい。
  • 21世紀の人類がZIPのパスワードを直後のメールで送るのは、なぜデスか?:こうしす! こちら京姫鉄道 広報部システム課 @IT支線(11) - @IT

    井二かけるの追い解説 今回の漫画のテーマは、ITエンジニアの間でしばしば批判される「後続メールでのパスワード別送」です。 ここでいう「後続メールでのパスワード別送」とは、メールで添付ファイルを送付する際、添付ファイルをパスワード付きzipとし、後続メールでパスワードを送付するという方式です。 現在、情報セキュリティ対策の一環として、「後続メールでのパスワード別送」を採用する企業が数多く存在します。漫画のようにパスワード別送をシステムで自動化している企業も少なくありません。 では「後続メールでのパスワード別送」は何が問題なのでしょうか。代表的な2つの点を挙げます。 1.後続メールでパスワードを別送しても、セキュリティはほぼ向上しない 電子メールはその仕組み上、基的に相手に届くまでに複数のサーバを経由します。メール送信にTLS/SSLを用いても、暗号化が保証されるのは自分が使用しているメール

    21世紀の人類がZIPのパスワードを直後のメールで送るのは、なぜデスか?:こうしす! こちら京姫鉄道 広報部システム課 @IT支線(11) - @IT
    amemiyashiro
    amemiyashiro 2018/12/20
    21世紀になってなお、「パスワード付きの自己圧縮形式(.exe)をパスワード後送で送る」という運用してるところもあってな。なお相手方のセキュリティでウィルス判定されないよう.ex_に拡張子を変えてくるという。