タグ

ブックマーク / clown.cube-soft.jp (5)

  • Twitter ユーザ層の偏りなのか、ハッシュタグ使用者層の偏りなのか - Cube Lilac

    http://blog.jp.twitter.com/2013/12/twitter2013_5319.html と言う記事で Twitter 上でのカテゴリ別年間トップ 10 が公開されていますが、この中で「ハッシュタグ」カテゴリの結果が興味深いものとなっていました。以下に、「ハッシュタグ」カテゴリの年間トップ 10 と、参考までに該当するものの Web サイトのトップページのスクリーンショットを列挙してみます。 1. #艦これ 2. #あまちゃん 3. #lovelive 4. #wbc 5. #shingeki 6. #ff14 7. #tv_free 8. #railgun 9. #vividred 10. #c84 上記を見ると、かなり「アニメ・ゲーム」の分野に偏っている事が分かります。『Free! Series Portal Site』 辺りはアニメの中でも(ランクインしている

    Twitter ユーザ層の偏りなのか、ハッシュタグ使用者層の偏りなのか - Cube Lilac
    americanboss
    americanboss 2013/12/13
    アニメやドラマなんかは放映中の実況ツイートが主力だが、艦これは24時間いつでもプレー中につぶやけるテンポのゲームだったってのが突き抜けられた要因のように見える
  • Web 残念論 - Cube Lilac

    所用で、そのうちこう言ったテーマでしゃべる機会が出てきそうなので自分用の資料も兼ねてまとめてみます。 過去に指摘された問題 まず始めに、過去に論争の火種となった問題について 2 点ほど記載します。 無責任なコメント問題 Web 上の読者に関する諸問題で、恐らく最も賛否両論を集める問題だろうと思います。 はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが当に多すぎる。を紹介しているだけのエントリーに対して、どうして対象となっているを読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。 2008-11-09 03:38:35 via web 無責任なコメント問題については、上記の発言、およびこの発言に続く各種論争が代表的なものと思われます。あるいは、ウェブはバカと暇人のもの と言う象徴的なタイトルの書籍が存在しているので、この書

    americanboss
    americanboss 2013/10/30
    ここで言及されているランナップに加え、ワロスbotと増田の釣りとマックの女子高生メソッドあたりもWeb残念論の俎上に上げても良いのではないか
  • とある Naver まとめユーザ (curation.jp) の Twitter スパム BOT 育成術 - Cube Lilac

    Twitter スパム BOT ネットワーク(BOT アカウント一覧)の規模の大きさに戦慄したお話。 先日、【日終了のお知らせ】Twitter民がまたやらかしたwwwwwwwwww と言う Naver まとめ記事が流れてきました。最初は「2ch まとめブログの運営者が付けそうなタイトルだな」程度の感想しかなかったのですが、似たような記事を見かける頻度が多くなってきたので調べたところ、この curation.jp と言う Naver まとめユーザは恒常的にスパムを行っている事で(一部で)有名なユーザのようです。 Naverをダメな方に加速させているパクリまとめBot拡散アカ curation.jp によると、curation.jp、zen-12a、ma-kome、wasejo_tjkn0123 と言った Naver まとめのアカウントは、 Togetter 等で反響の大きかった話題を自分の

    とある Naver まとめユーザ (curation.jp) の Twitter スパム BOT 育成術 - Cube Lilac
    americanboss
    americanboss 2013/10/08
    そろそろソーシャルメディアは限界かな、とは。NAVERまとめが滅んだらインターネットに戻ってきたいなという野望は持ちつつ。
  • 満足感を売る仕事 - Cube Lilac

    今年の誕生日はいろいろあって 高そうなホテル の 高そうなレストラン で祝ってもらったのですが、そのレストランのウェイトレスの接客で非常に印象深い出来事が二つありました。 一つ目は料理べている最中の事で、「あの星って今、見えるのかな。……と言うか、東ってどっちだっけ?」みたいな会話をしていたのですが、しばらくするとウェイトレスの方が料理か何かをもってくる時に、一言「東はあちらの方角になります」と教えてくれたと言うものでした。 二つ目は料理べ終わった後のコーヒーが出される時の事で、ウェイトレスの方がコーヒーを運んでくるときに「スタッフからです」と言って誕生日祝いに花とケーキのプレゼントを頂いたと言うものでした。お店を取ってくれた相手の人も驚いていたので後で聞いてみると「誕生祝い目的」と言う事は店側には一言も伝えてなかったそうです。 ウェイトレスの方が料理の配膳等の仕事をしながら「客が

    満足感を売る仕事 - Cube Lilac
    americanboss
    americanboss 2011/06/06
    自戒を込めて。上司と部下の関係にも言えることかな、とも。
  • ダビスタ世代はどれくらい競馬に金を落としているのか? - Cube Lilac

    具体的な検証データなどが何も見つからなかったので思い出話レベル. 競馬ファンにおける利益(ベネフィット)をまとめた図を同広告から引用します。 図にあるように、競馬の魅力は配当金だけではないのは事実でしょう。分析・推理の楽しさは競馬の醍醐味ですし、スポーツ観戦に似た参加の楽しさも競馬にはあります。JRAは無理やり投資にからめたマーケティングを行うのではなく、もっとお金以外の魅力を強調していけばいいのに、と思います。 gw07.net 1990年代,競馬界に大きな動きがありました.中高生を含め,それまで殆ど競馬に興味を持つ事のなかった層が,「ダービースタリオン(ダビスタ)」と言うゲームをきっかけとして実競馬にも興味を持つようになって多数流入したと言うものです(この経緯で競馬に興味を持った人達の事は「ダビスタ世代」とも呼ばれます).私自身も「ダビスタ世代」の一人で,今でも「最高の名馬は?」と言う

    ダビスタ世代はどれくらい競馬に金を落としているのか? - Cube Lilac
    americanboss
    americanboss 2011/05/30
    ゲームなどから競馬に入ってきた層は自分の意のままに競馬を動かすイメージを多少なりとも持っていて、現実の競馬にもどかしさを感じてしまう部分があるのではないか、とは思うかな。
  • 1