タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/mohno (2)

  • プラモデル化するレゴ:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    Fortune 誌に「Toy of the century(20世紀のおもちゃ)」と賞されたレゴは、万人に愛される玩具として知られています。バリエーションも多く、根強い人気を保ち続けていると思っていたのですが、wikipedia の記録にもあるとおり、このところのレゴ社は大幅な赤字を抱えているのだそうです。 レゴの魅力は、なんといっても自由な発想で色々なものが組み立てられること。セットに入っている組み立て図面は、作り方の一例にすぎません。まさにクリエイティブなおもちゃです。これはプログラミングにも似ています。さまざまな命令を組み合わせて、新たなソフトウェアを作り出すのは楽しいものです。実際、.NET Framework においては配置やセキュリティの最小単位を「アセンブリ(組立部品)」と呼びますし、現在エンタープライズライブラリとしてまとめられている機能やサービスは「アプリケーションブロッ

    プラモデル化するレゴ:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
    amerio
    amerio 2007/01/27
    アニメとタイアップして、レゴで作るヒーローコンテストみたいなのやれば、組み合わせて創造する面白さが伝わるんじゃないかな。ボクは子供の頃ブロックバカでしたよ。
  • FON は日本でやっていけるのか:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    (とりあえずニュートラルな立場で書きます) FON は、家庭にある無線 LAN を開放して、大衆向け Wi-Fi ネットワークを作り上げようという新興企業です。川上さんが「FON が日の公衆無線LANを変えるか」などで取り上げられていますし、末岡さんも「ETRE会場を沸かせたFonのVarsavsky氏」などで何回か取り上げられています。 たまたま CNet Japan で「FON、Wi-Fiルータを無料提供--市内ネットワークの構築を目指す」という記事があったので、思い出して FON の日のサイトを覗いてみたら、半年以上も放置されっぱなしだったブログが更新されていました:-) しかし、最初に見たときから気になっているのですが、プロバイダ(ISP)はこのような形で家庭から一般向けに回線を開放することを認めているのでしょうか。FON は無償・有償という選択肢があるとはいえ、回線を再販する

    FON は日本でやっていけるのか:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
    amerio
    amerio 2006/10/31
    FONが本格的に盛り上がりだすと、ネットタダ乗り論が炎上する事間違いないねえ。YouTube以上に業が深く、志の高いサービスだ。サムライだな。
  • 1