タグ

2011年2月7日のブックマーク (6件)

  • 液体シリコンを塗るだけで太陽電池発電 北陸先端大が世界初 - MSN産経ニュース

    水のような液体シリコンを塗布して半導体の膜を作り、太陽電池を発電させることに北陸先端科学技術大学院大の下田達也教授らが世界で初めて成功した。太陽電池に限らず、半導体の低コスト化や利用範囲の拡大につながるといい、国内メーカーと共同で早期の実用化を目指す。 携帯電話や液晶、太陽電池などに欠かせない半導体のもととなるシリコン材料は従来、固体と気体に限られていた。これに対して下田教授らは、これまでに光と特殊な溶媒を用いた安定的な液体シリコンの作製に成功。高速なトランジスタも作製し、平成18年に英科学誌「ネイチャー」で発表していた。 そこで今回は、液体シリコンの詳しい性質を明らかにした上で、基板上に塗布する技術の開発に挑戦。液体シリコンから不純物を除き、ガラスの基板を用いて製造時間を短縮することなどで、半導体としての性能を持つ安定した膜の製造技術を確立した。 具体的には、まず窒素が充満した装置内で基

    amino_acid9
    amino_acid9 2011/02/07
    言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い技術だ
  • 三菱重工 航空宇宙事業本部|パイロットの話 「コックピットから その1」

    高度40000フィート速度0.95マッハこれが音速への入り口です。 この付近は遷音速域と言われ、機体の一部分ではすでに音速を超える部分も出てきています。このため飛行機によってはやや不安定な動きをする場合があります。当然パイロットにはそれに対応するために、特別な操舵が必要となります。 例えば、F-4では縦の静安定が逆転します。 飛行機は通常、加速をすれば機首が上がってきます。逆に減速すれば機首が下がってきます。これを縦の静安定が有ると言います。 F-4も音速以下もしくは音速以上では同じ特性があります。しかし遷音速域ではこれが逆転します。加速すれば、機首が下がろうとして、減速すれば、機首が上がろうとします。 具体的イメージが湧かないと思いますが、例えば、超音速飛行で右の5G旋回をします。旋回をすると抵抗が増えますので飛行機は徐々に減速します。減速してくると普通は、機首が下がろうとします

    amino_acid9
    amino_acid9 2011/02/07
    三菱重工の飛行試験を担当しているパイロットの話。読ませる(謎笑)
  • 「活字離れ」より「手書きの文字離れ」の方が深刻だ - 北海道美術ネット別館

    せっかくアクセスが増えている(5日も1463IPで史上3位。gooブログ全体で188位)のだから、多くの人に読んでもらいたいことを書こう。 テーマは、漢字の書体だ。 最近、活字の字体が正しい-という思いこみを持っている人が多く、活字の書体と手書きの書体が必ずしも一致しないことがあることを、わかってもらえない場合があり、いささか困っている。 パソコンの書体が、異体字があったりなかったりで、実にいいかげんであることが、混乱に拍車を掛けているような気がする。 たとえば、先日の読売新聞でも紹介されていた例だが、活字の「令」と、手書きの「令」は、異なる。 手書きでは、「今」という字の左はらいに「、」をつけたような字体になる。小学校でもそう教えているし、教科書体でもそうなっている。 ところが、銀行の窓口で、自分の名前をそう書いたところ、行員から、活字と異なるので直せと言われた人がいたというのだ。 活字

    「活字離れ」より「手書きの文字離れ」の方が深刻だ - 北海道美術ネット別館
    amino_acid9
    amino_acid9 2011/02/07
    「日本の漢字」にも似たような話があったな、そういや。
  • リデザイン @ 2011-02-07

    へるべちかにゅ~! CSSが20KBオーバーと肥大化してきたのでダイエットしようと思ったらいつの間にか全部書き換えていた。でも頑張っても13KBにしかならなかった。 以下、覚書。 Reset CSSの変更 リクエストの削減のためにYUICSS ResetとCSS Fontsを使うのをやめ、CSSファイルにEric MeyerのReset CSSを参考にしたものをベタに書くことにした。Reset部分はパブリック・ドメイン。欲しかったらCSSのソースからコピペでどうぞ。meyerwebのReset CSSとの違いは、 address, caption, cite, code, dfn, em, strong, th, var { font-style: inherit; font-weight: inherit; } h1, h2, h3, h4, h5, h6 { font-size: 1

  • 「コンクリートから人へ」で14兆円増の皮肉:イザ!

    amino_acid9
    amino_acid9 2011/02/07
    「民主党は、一般会計と特別会計の総予算の組み換え、埋蔵金、事業仕分けなどにより4年間で16・8兆円をひねりだすはずだった。しかし、結果は逆で、すでに前政権より14兆円も多く出費してしまった」
  • AMO におけるアドオンの審査とは « Mozilla Developer Street (modest)

    [これは Mozilla Add-ons Blog の記事 An Overview of the AMO Review Process の翻訳です。Mozilla Japan が運営する日のユーザ向けアドオン紹介サイト AMJ (addons.mozilla.jp) でアドオンを公開したい場合も、AMO に登録し審査を受ける必要があります。AMO の事前審査もしくは審査を通った日語化済みのアドオンは、AMJ にも半自動的に掲載されます] 約 1 年前、筆者 [Jorge Villalobos] は アドオンの審査過程について詳しく説明した長文記事 を投稿しました。先日新しい開発者ツールを公開してから数週間が経過し、新しい審査過程がどのような流れになっているか説明する新たな記事が必要となりました。今回は短めに解説しようと思います。 なお、Personas については審査手順が異なるため

    AMO におけるアドオンの審査とは « Mozilla Developer Street (modest)