タグ

2018年10月31日のブックマーク (3件)

  • 巨人コラム - ニュース・速報 - スポーツ報知

    まだまだ巨人は「ISIT」…DAIGO選出!混セ脱出へのキーマン吉川尚輝 2024年06月04日 05:00

    巨人コラム - ニュース・速報 - スポーツ報知
    amino_acid9
    amino_acid9 2018/10/31
    やはり記者もあの顔芸を十分意識していたのか「原監督を撮っているとイメージ以上の表情が出て来て、次から次へと最高の表情を見せてくれる」
  • JapanTaxiアプリでタクシー使ったあとにどんな店やエリアに行ったかまで、ユーザーの事前同意を得ずに追跡していることが発覚 - Togetter

    uiu @uiu______ JapanTaxiアプリ、タクシー使ったあと、どんな店やエリアに行ったかまで追跡されるらしくてキモすぎ… pic.twitter.com/sWUgF1VP9o 2018-10-25 20:17:32 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 「取得するデータとプライバシー保護の取組みについて」とあり、意識があるようではあるが、「フリークアウトによる位置情報データの取得については事前同意(オプトイン)を必須としており」というけども、私もJapanTaxiを利用したことがあるが、全く記憶にないぞ。 nihon-kotsu.co.jp/about/release/… pic.twitter.com/KrbLcBkfrZ 2018-10-28 21:39:41

    JapanTaxiアプリでタクシー使ったあとにどんな店やエリアに行ったかまで、ユーザーの事前同意を得ずに追跡していることが発覚 - Togetter
    amino_acid9
    amino_acid9 2018/10/31
    この手の隠して取得するような会社は事後対応が早かろうが個人情報に対する考え方や扱いが体質的にヤバそうなので、判明したら一切近寄らないのが吉だろうなあ
  • 大韓民国大法院による日本企業に対する判決確定について(外務大臣談話) | 外務省

    1 日韓両国は,1965年の国交正常化の際に締結された日韓基条約及びその関連協定の基礎の上に,緊密な友好協力関係を築いてきました。その中核である日韓請求権協定は,日から韓国に対して,無償3億ドル,有償2億ドルの資金協力を約束する(第1条)とともに,両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産,権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題は「完全かつ最終的に解決」されており,いかなる主張もすることはできない(第2条)ことを定めており,これまでの日韓関係の基礎となってきました。 2 それにもかかわらず,30日,大韓民国大法院が,新日鐵住金株式会社に対し,損害賠償の支払等を命じる判決を確定させました。この判決は,日韓請求権協定第2条に明らかに反し,日企業に対し不当な不利益を負わせるものであるばかりか,1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の法的基盤を根

    amino_acid9
    amino_acid9 2018/10/31
    慰安婦合意の「最終的かつ不可逆的」に続いて「完全かつ最終的に解決」されている個人請求権に関してもちゃぶ台返し。もう韓国に対しては国家間の約束事を自分勝手に反故にする国として対応していくしか無いだろうね