タグ

2005年5月10日のブックマーク (30件)

  • 罵倒メールとの対峙

    WWW というメディアを知ってから五年くらい経ち、どうして今更ウェブページなんぞ立ち上げたのだろう? 自分でもたまに考えるのだが、正直なところ良く分からない。 自分の現状にうんざりしていたことが根っこにあるのは間違いないが、僕にとってのウェブサイト運営には、その現状との対峙という側面と逃避という側面が両方あるので、そのフラストレーションを一概には肯定はできない。 しかし、とにかく何か書き、公開し、他者と対峙し、自分を変えたかったのだと思う。個人が作るウェブページを見て、嫌らしい自己愛と屈折した自己顕示欲を感じ、辟易することがある。彼らは「ありのままの自分」とやらを工夫もなくオッペケペーと開陳し、それを無条件に受け入れてくれる他者がいると思っているみたいだ。 しかし、その卑しい心性が、情けないことに、僕の中にもあることを認めざるを得ない。自分の書いたものが多くの人に無条件に賞賛してもらうのが

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/05/10
    初出公開: 1999年05月25日
  • 個人テキストサイトのパラダイムシフト

    先の記事で九十九式は「巨大なアクセスを有するサイトではない」のか?にリンクしたとき、ふと思い出した話題があるので、書きます。 一昔前まで、広告の目立たないサービスがほしい! と連呼していた人が、今では平気で広告貼りまくりのウェブサイトを運営していたりしますよね。XREA は広告の出現位置を自分で細かく制御できることで有名だったりしたわけですけど、「広告呼び出しタグ」を書かなければ、簡単にルール違反できたわけです。あるいはジオシティーズの利用者が CSS で広告を消し、2ちゃんねらに通報されてアカウント削除、なんてのも日常茶飯事でした。あれは何だったのか、と思う。 一番よくいわれたのは、見た目がカッコ悪いという話。デザインの都合だというわけ。 でも、そうじゃなかったんですね、多分。自分にお金が入らないからムカついてただけなんです。タダでサーバを借りていたくせに。でも、消費者なんてのは、所詮そ

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/05/10
    mixi で書かれている日記が、WWW での閲覧者数が多いと思われる日記よりも、リンク先へ人を流す力では勝る
  • 年代が若くなるほどBlogの認知率は高い

    gooリサーチとjapan.internet.comは「Blogに関する調査」第14回レポートを発表。年代が若い層ほどBlogの認知率も高くなる傾向が見られた。また、回答者におけるBlog作成経験者の割合が2割を超えた。 gooリサーチとjapan.internet.comは4月28日、定期調査「Blogに関する調査」の第14回レポートを発表した。 これによると、過去1カ月以内に他人が作成したBlogを見たことが「ある」人は、前回調査時から5.9ポイント増加して67.6%になった。一方、「Blogについてよくわからない」人は4.5ポイント減の11.8%と、さらにBlogの認知率は向上しているようだ。 同結果を年代別で見ると、19歳以下で過去1カ月以内に他人の作成したBlogを見たことがある人は79.2%だが、この割合は年代が上がるにつれ減少し、50歳以上では50.0%となる。同時に、Blo

    年代が若くなるほどBlogの認知率は高い
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/05/10
    ネット上の毎日のニュースを補完するために、ブロガーを起用するというコンセプトを実験してみたくなるかも
  • 事件・事故報道で今一度考えたいメディアの責任と体質(上) - nikkeibp.jp - from ガ島通信 メディア崩壊の現場を歩く

    (藤代 裕之@ガ島通信) ボウリング大会、ゴルフに温泉(ゴルフ場の空撮や居酒屋の店員のコメントに意味があるようには思えません)…。4月25日に起きたJR西日の脱線事故から約2週間、マスコミ各社は猛烈なJR西日バッシングを繰り広げています。 もちろん、事故を起こしたJR西日の責任は重大です。事故後の対応や救出活動が続く中でのレクリエーションなどは遺族の感情を逆なでする行為ですし、硬直化した組織体質が事故を生んだ要因のひとつでもあるのでしょう。 しかし、JR西日のすべてを悪と決め付けたお祭り騒ぎのような報道は、最も大切な「なぜこのような事故が起き、どうすれば再び大惨事を繰り返さずに済むようになるのか」という視点を忘れ去り、冷静な議論を行う土壌を奪い去っています。 事故の原因は複合的なはずで、組織にも悪い部分と良い部分が必ず存在します。「JR西日と名前がつけば何でも悪い」というような決

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/05/10
    何故このような事件が起こり再び繰り返さないためには事件への徹底解明が必要
  • トヨタ式、キャノン式、アマゾン式 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    せっかくのゴールデンウィークということで、読書しました。「トヨタ式 孤高に挑む「変革の遺伝子」」「キヤノン式―高収益を生み出す和魂洋才経営」「アマゾン・ドット・コムの光と影―潜入ルポ」の三冊です。 どれもおもしろいですが、アマゾンのは特にお勧め。 トヨタ式 孤高に挑む「変革の遺伝子」 作者: 日経済新聞社出版社/メーカー: 日経済新聞社発売日: 2005/04/19メディア: 単行 クリック: 10回この商品を含むブログ (5件) を見るキヤノン式―高収益を生み出す和魂洋才経営 (日経ビジネス人文庫) 作者: 日経済新聞社,日経=,日経済新聞=出版社/メーカー: 日経済新聞社発売日: 2004/04メディア: 文庫 クリック: 20回この商品を含むブログ (16件) を見るアマゾン・ドット・コムの光と影 作者: 横田増生出版社/メーカー: 情報センター出版局発売日: 2005

    トヨタ式、キャノン式、アマゾン式 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
  • ネットサーフィンはコーヒーよりも中毒性が高い~米Websenseの調査結果

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ユミルリンク、メールマガジンの記事をブログに自動投稿できるサービス

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ドメインパーキング

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/05/10
    韻を踏む点に本質があるラップ同様、「内容はわからなくても、言っていて心地よい」
  • 178彩票-178彩票注册-178彩票登陆

  • http://www.graf-d3.com/gm/sonic4_mig/index.html

  • livedoor

    1山口達也元メンバー、容疑を一転否認で家宅捜索へ・・・オレ的ゲーム速報@... 2【逮捕】ヒステリックブルーの元ギタリスト、とんでもない奴だ...NEWSまとめもりー|... 3サンド富澤 とんねるず木梨に激怒 「寝室で焼き鳥焼かれた」「...痛いニュース(ノ∀`... 4嫁「お婆ちゃんの家来た時位ゲームはやめなさい」子供「だって...ハムスター速報 5鉄拳・原田勝弘氏、Xboxの生放送で新作タイトルを複数開発して...はちま起稿 6爆笑した画像や吹いたコピペ貼るのだ『世にも不思議な異次元の...哲学ニュースnwk 7【朗報】 大山、金だったなんじぇいスタジア... 8【悲報】COD新作、話題にならない・・・NEWSぽけまとめーる 9女上司(21)「私達はチームなんだからなんでも相談してね ニコ...おうまがタイムズ 10半沢直樹の紀常務って結局中ボスだったん?ガールズVIPまとめ 1

    livedoor
    amiyoshida
    amiyoshida 2005/05/10
    ホリエモンの夢のTシャツ
  • はてなブックマークでほとんど頭を使わずにコメントの長さを短くする方法。 - シナトラ千代子

    真に受けるひとがいるかもしれないのであらかじめ書いておきますが、この方法を使ってコメントを書いて「バカじゃないの」とか言われても知りませんからね。 すかさずブックマークのBookmarklet。 まずはこちらの紹介から。 ●こども(てれび) ■ はてなブックマークコメント表示ブックマークレット (http://d.hatena.ne.jp/wanpark/20050509#1115598977) 各方面絶賛。 ――2005年上半期ナンバーワンBookmarklet! (おすぎ) このBookmarkletを使うと、そのページにあるブックマークの、被ブックマーク数(*users)のコメントが一覧表示されます。 コメントだけの表示なのでコメントが読みやすい(ブックマークのタイトルだけを省いてある)。 逆に、「だれがブックマークしたか」を見るのには向いてない(コメントのないものが省略されるので)

    はてなブックマークでほとんど頭を使わずにコメントの長さを短くする方法。 - シナトラ千代子
  • 5月6日はトロの誕生日! ファンを招いての誕生日会が開かれたのニャ - ファミ通.com

    ▲'99年7月22日にシリーズ第1作目が発売されるや、多くのゲームファンを魅了してきた『どこでもいっしょ』シリーズ。その主人公であるトロの誕生日を祝うべく、会場には老若男女が集った! いまやソニー・コンピュータエンタテインメントを代表するキャラクターと言っても過言ではない、『どこでもいっしょ』シリーズの主人公トロ。日5月6日は、記念すべきトロの誕生日! そこで、トロの誕生日を祝うイベント"お休みは生トロといっしょ トロのお誕生会"が、東京・池袋のトヨタオートサロン アムラックス東京にて開催されたのだ。毎年恒例となった感のあるこのイベントだが、会場には事前に応募した人の中から当選した50名のトロファンが集結。中には、誕生日プレゼントを用意してきているファンもいて、会場はお祝いムード一色。当選した50名以外にも、多くのトロファンがつめかけ、会場はすごい熱気だったのだ。司会の紹介に続いてトロが

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/05/10
    トロのバースデーケーキ
  • http://www.voiceblog.jp/kotonoha/4632.html

  • http://takahashishinnosuke.com/radio/index.html

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050508-00000001-maip-soci

  • 若年層のネット移行で、紙媒体の新聞・雑誌が絶滅する? | WIRED VISION

    若年層のネット移行で、紙媒体の新聞・雑誌が絶滅する? 2004年12月 6日 コメント: トラックバック (0) Adam L. Penenberg 2004年12月06日 新聞や雑誌の発行者は、読者を若いうちに囲い込んでおきたいと考えている。10代、20代の読者に情報収集の習慣を身に付けさせることができれば、彼らを生涯とりこにできるだろうという発想だ。 というのも、ブランドへの忠誠心は、ミニバンであれソケットレンチであれ、最高の製品を最適な価格で提供することだけに関わるものではないからだ。それはイメージの問題でもある――あなたは『ニューヨーク・タイムズ』紙を読むタイプの人間か、それとも『ワシントン・ポスト』紙の愛読者だろうか? 『ウォールストリート・ジャーナル』紙や『エコノミスト』誌や『フォーチュン』誌を読むか? 定期購読しているのは『ニューズウィーク』誌か『タイム』誌か? 『ワイアード

  • ビジネス携帯への要望[ブログ アーカイブ]:市場通信

    電話コミュニケーションのスペシャリスト市場通信が、教育・研修・コンサルティングでコールセンターを変える。 4月14日に発表されたdocomo のFOMA 端末「M1000」は、アドインアプリの開発・実行機能、Word、ExcelPowerPointPDF の閲覧機能、POP・IMAP メールへの対応などを前面にアピールしたビジネスケータイのようだ。それに合わせ、以下のようなアンケート調査がされている。 それは2005年4月22日付のJapan.internet.com『ビジネス向け携帯電話、意見分かれる「カメラ機能」 』という携帯電話のビジネス利用についての記事である。同記事によると、求められている携帯電話の用途は「通話」と「メール」が大半で、次に「Web 閲覧」、「スケジュール」、「アプリケーション」、「GPS」となっていると書かれている。 また、必要な機能は「PC との連携機能」、

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/05/10
    携帯でメール確認しながら電話したい
  • http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY200505090326.html?ts

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/05/10
    夢がある広告。傘の裏に青空っていうのあったね。昔。
  • http://www.c71123.com/index.php

    amiyoshida
    amiyoshida 2005/05/10
    カッコイイ
  • 万博開催記念 名古屋の朝食事情 - 万博開催記念 名古屋の朝食事情 Narinari.com

    万博開催記念 名古屋の朝事情 2005/04/30(Sat) 06:58 昨年来からの空前の名古屋飯ブーム、そして今年の愛知万博(愛・地球博)開催に伴う名古屋ブーム。いまや名古屋関連の話題を目にしない日は無いほどクローズアップされている名古屋ですが、その名古屋独自の文化のひとつとして「モーニング」が紹介されることがよくあります。 喫茶店でドリンクを注文するとさまざまな「オマケ」が付いてくるという「モーニング」の文化は名古屋独自のものとして語られることが多いですが、正確には名古屋というよりも、愛知県全般と近隣の岐阜県などに見られる文化と言ったほうが正しいでしょう。参考までに、総務省統計局調べによる「一世帯あたりの年間喫茶代」ベスト3の自治体を見ておくと。 1位 岐阜市 15,525円/2位 名古屋市 13,707円/3位 京都市 8,703円(全国平均は約5,500円) この数字を見るだけ

  • http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050510/K2005050903390.html

  • Fingermax - Home

  • 青木まりこ現象

    日常生活の中で見られる抵抗や反応 1 “青木まりこ現象” “青木まりこ現象” のふしぎ 最近、“青木まりこ現象” として知られるようになった現象があります。2003年11月発行の『AERA』誌に掲載された記事(吉岡、2003年)によると、これは、青木まりこという女性が、1985年にある雑誌に投書したことから命名されたもので、書店に長時間いると便意を催すという現象を指すのだそうです。これは、私の言う反応(「私の心理療法についての簡単な説明」中の「反応」の項を参照のこと)が日常生活の中で起こる実例として、比較的わかりやすいものです。このような現象が一般に知られるようになったことは、非常に大きな意味を持っていると思います。これらは、人間の心の質を突き止めるための有力なヒントになるからです。 この症状は、書店ばかりでなく図書館でもごくふつうに見られるもので、現象としては少しも珍しくありません。し

  • 幼い頃書いた漢字 :: デイリーポータルZ

    実家に帰ったときなど、自分が幼児期に描いた絵を引っ張り出してきて見入ったりしませんか。 クレヨンで一生懸命描いた絵。それはいいとして、ページを繰るうちに妙な図絵が混ざるようになってくる。「?」 漢字のようだ。書いた当時は小学校に上がる前なので見よう見まねでやっと書いているはずだが、ひいき目に見てなんだかうまい気がする。私は神童だったのか。 でもやっぱり変だ。ちょっと見てもらっていいですか。 (乙幡 啓子)

  • http://fan.p-keitai.net/p2102v/orisaku/

  • はてなRSS サービス終了のお知らせ

    平素よりはてなRSSをご利用いただき、ありがとうございます。 オンラインRSSサービス「はてなRSS」は、2010年6月30日をもちまして終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。 サービス乗り換えをお願いします はてなRSSは終了いたしましたが、以下のいずれかのサービスをご利用いただくことで、引き続きサイトの更新情報チェックが可能です。サービス乗り換えをご検討くださいませ。 はてなアンテナ Googleリーダー livedoor Reader 「はてなRSS」サービス終了に伴い「はてなリング」の機能が縮小します はてなRSSの終了に伴い、以前よりサービス停止予定を案内させていただいております「はてなリング」が機能縮小いたします。くわしくは「はてなリング告知日記」をご覧ください。

  • はちみつの溶かし方

    こんにちは。 溶かし方という訳ではありませんが、 蜂蜜を取り出し易くする為には幾つかの方法があります。 ・使いさしでも常温保存をする。 ただし、容器と蓋が接触する部分に蜂蜜が付着した状態で長期間保存をすると カビが発生して中毒が発生する恐れがありますので常に清潔にする事。 ・蓋を底面にしてプラスチック容器を逆さまにして保存する事。ですね。 後者の方法ですと蜂蜜に限らず 水飴や胡麻・ピーナッツ類のペーストなどの保存にも有効な方法ですよ。 また、蜂蜜の種類によっても若干の違いがある様ですので、 下記サイトをご覧下さいませ。 ○ ハチミツの結晶について http://www.taitoshop.com/honey/hatimitu-info.htm … ご参考までに。 参考URL:http://www.taitoshop.com/honey/hatimitu-info.htm …

    はちみつの溶かし方
  • http://spluck.jp/news/archives/20050507/illreme/