タグ

2010年5月3日のブックマーク (6件)

  • 採尿コップ 5個100円 「なんか知らないけど売れてるw」 : アキバBlog

    三月兎2号店で、採尿コップ<5コセット>が100円で売っていた。 採尿コップ<5コセット>は。昭和41年に創業し『医療分野に於いて数々のディスポーザブル商品を開発』したという日昭産業(株)製で、コップの外周には『科目』・『氏名』・『月 日』を記入する欄や容量を示すラインがあり、コップの底にはおしっこの的?もある。 三月兎2号店には、『東京スポーツ編集部でも大人気!』・『名前欄つきだから会社でも使えそう?』・『東スポにのっちゃったヨ!!』・『ネタに最高!!おみやげにどうスか』・『じわじわとネ。人気っス』などPOPが付いていて、三月兎2号店の中の人いわく「なんか知らないけど売れてるw」みたい。 みんな大好き検尿カップ!飲み会で使う事すごくオススメ。盛り上がったところで気付くとなおさらいい感じ。大抵は最初で気付いちゃうんですけどね。当たり前だけどこれは尿を採らなきゃただの紙コップです。とはいえ少

  • iPadは「ブラインドタッチ」ではなく「ビジュアルタッチ」すべき。〜 iPadのある生活 010 | 覚醒する @CDiP

    朝起きて非常に面白いエントリーを見かけました。 ◆ RyoAnna’s iPhone Blog iPadへの過剰な期待 http://d.hatena.ne.jp/RyoAnna/20100502/1272814082 Twitterでもお世話になっている @RyoAnna さんが @katudon さんのiPadを使わせてもらっての雑感が書かれています。興味深い内容、いわゆるファーストインプレッションとして面白いなと思いました。ほんと、正直な忌憚ない意見を聞かせてくれと言われればそう答えるのではないかというエントリーで楽しませて頂きました。 Flashが見られないこと、確かにそうです。iPhoneアプリをダブルサイズで画面粗い。ほんとそうです。ただ、後半のキー入力であるとか、PCの代わりにはならないであるとか。色々と参考になりました。 で、今日私が釣られてみようと思ったのが「キー入力に関

    amizuka
    amizuka 2010/05/03
    画面汚い
  • 全部見ればもう完璧!?イラスト初心者が上達のために見ておくべき資料まとめ | nanapi[ナナピ]

    全部見ればもう完璧!?イラスト初心者が上達のために見ておくべき資料まとめ に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。もう只まとめました! イラストを描くとなるとこの便利なネット社会 たくさんの資料がゴロゴロあります しかし、いざ探そうとしてもどのページがいいのかわかんない という人のためにこのイラスト上達のための 資料サイトをまとめてみました 資料系サイトは9つ(練習系1つ)ありますが ゆっくりでもいいのですべてに目を通すことをオススメします パーツの描き方などはサイトによって様々なので 自分に合う描き方を見つけるためです では以下より... 人を描くのって楽しいね http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/ 非常にいいサイト 人体の各部位の描き方から モンスター絵、マンガ絵など様

    amizuka
    amizuka 2010/05/03
  • 葬儀豆知識|遺族編と参列者編、葬儀にまつわる様々な知識を簡単に学ぶ事ができます。 - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    「白って200色あんねん」。インパクト大のあの言葉やズキュンと刺さる名フレーズが勢揃いの「パワーワード展」

    葬儀豆知識|遺族編と参列者編、葬儀にまつわる様々な知識を簡単に学ぶ事ができます。 - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
  • Pythonで亀型全自動お掃除ロボットを作る by Inquisitor

    「Eclipse 上でPythonのプログラムを書くためのプラグインPyDev」から続く 辻真吾『Pythonスタートブック』(技術評論社, 2010)を読みました。 このは、最初に学ぶプログラミング言語がPythonだという人のために書かれた入門書ですが、全10章の最終章つまり第10章はかなりハードでした。とりあえず、初心者は飛ばしていいと思うのですが、私にとっては昔遊んだLOGOを思い出させる懐かしい内容だったので、途中まで自分なりに作ってみました。文よりはずいぶん手を抜いたつもりですが、それでもまだこの章だけは初心者お断りかもしれません。 参照:24.4 turtle (Python Documentation) #coding:utf-8 import turtle import random class Kame(turtle.Turtle): def __init__(se

    amizuka
    amizuka 2010/05/03
  • ドラッカーを学ぶための3冊 : 金融日記

    ピーター・ドラッカーはいうまでもなく20世紀を代表する大経営学者であり、社会学者です。 1909年に生まれたドラッカーはつい最近、つまり100歳近くまで大学で教鞭を執っていました。 さすがに100歳近くまで経営学の最先端で仕事をしていたので、ドラッカーの最近のを読むと、ロンドンでケインズの講義を受けたことや、新聞記者をしていた時にヒトラーのインタビューをたびたびしたことや、若い時に投資銀行で働いていた時の大恐慌の経験のことが自分の思い出話として普通にでてきて、それで、日の失われた10年の話や、21世紀の知識社会などの「今」を論じているので、その歴史観にはただただ圧倒されます。 経済学というのは科学のような装いですが、実際は人の行動という極めてよくわからないものの集合である社会を扱うので、物理学のような自然科学が有する厳密性や正確性とは程遠いものですが、それでも経営学と比べればはるかに頑

    ドラッカーを学ぶための3冊 : 金融日記
    amizuka
    amizuka 2010/05/03