ブックマーク / akasofa.hatenablog.com (2)

  • 個人的に選ぶツイートオブザイヤー2020(1〜3月) - 光景ワレズANNEX

    未来は誰も予測できない、ってことだけは確実に言えるということがイヤになるほどわかった年ですね。占い師も預言者も宗教家も経済アナリストもしょせんエンタメ程度に捉えておきましょう。 というわけで例によっての個人的なお気に入りツイートをまとめて貼る記事です。数が多すぎるので前後半に分けています。ツイートはこの記事の作成時点で消されたり鍵アカウントになられた方は対象外になります。あとこのまとめをもう数年続けていますが、反響らしい反響も特にないながら続ける理由は自分のためだからです。 ※重すぎたようなので半年分を3ヶ月分に分割することにしました。 てか2019年の次に2020年が来てるし、2019年の前はたしか2018年だったと思うから、順番に何かしらの規則性がありそうだな。 — 居留守 (@kaso_ku_) 2020年1月1日 浜崎あゆみの年越しそば、どんどん高くなっていくな pic.twitt

    個人的に選ぶツイートオブザイヤー2020(1〜3月) - 光景ワレズANNEX
    amnesia4646
    amnesia4646 2020/11/26
    一気読みした。今年の初めの方が遠い遠い過去のよう!『未来は誰も予測できない、ってことだけは確実に言えるということがイヤになるほどわかった年ですね。』ほんまでんな。
  • 「バズったら宣伝していいって聞いたんで」で勝手に知らない人の宣伝をしてみた話 - 光景ワレズANNEX

    「バズったら宣伝していい」って誰が言った? 私のツイートがバズった。そのことについていちいちセルフで語ること自体、まずはダサいと思う。それは否定しない。しかし今回はちょっと思ってもいなかったことが起こったのと、若干の経緯説明の必要があると思ったのでこの記事を書いている。 弊社はリモート勤務の際にPCのスリープとか操作中とかが管理者にバレる環境なので、常にマウス操作をしてるように見える装置を作りました。 pic.twitter.com/cYqoAHb6SB — 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) 2020年3月12日 これ。 んで、ツイートがバズったことがある、あるいはもともと多数のフォロワーがいる人ならわかると思うけど、今のTwitterの規模感だと肌感覚では ・1000RT越えでクソリプが発生 ・10000RT越えで、 狂人(なぜか説教してきたりする)、 コバンザメ(ついでにバズ

    「バズったら宣伝していいって聞いたんで」で勝手に知らない人の宣伝をしてみた話 - 光景ワレズANNEX
    amnesia4646
    amnesia4646 2020/03/18
    これこれ、こういうのが良い。鯖寿司うまそうすぎ。
  • 1