タグ

ブックマーク / kanose.hateblo.jp (8)

  • 巨大な破壊力を持っているロボットが在日米軍で、それを文民統制している無垢な少年こそが日本 - ARTIFACT@はてブロ

    アニメや漫画で、なぜ子供が主人公になるか問題に関しての参考資料として内田樹氏の発言をメモ。ちょっと決めつけ感が強いし、この「文民統制」という言葉の使い方がおかしい。文民統制って自国内の軍隊に対して使う言葉だし。普通に「アメリカと日」と見たほうがいいんじゃないだろうか。 内田樹の研究室 2006: 売れた新書が五万冊 大学院はウッキーの発表で「アメコミ」。 私はアメコミというものに全然関心がないし、これをアートとしても批評としても評価しないという立場なので、ウッキーの報告と関係なく、日米マンガ比較という論点から「あれって、これじゃない」的妄説を伸べさせて頂く。 繰り返し申し上げているとおり、アメコミの「スーパーヒーロー」はすべてアメリカの「セルフイメージ」である。 それは「生来ひよわな青年」がなぜか「恐るべき破壊力」を賦与され、とりあえず「悪を倒し、世界に平和をもたらす」ために日々献身的に

    巨大な破壊力を持っているロボットが在日米軍で、それを文民統制している無垢な少年こそが日本 - ARTIFACT@はてブロ
    amoeba
    amoeba 2007/04/20
  • SF小説で新人発掘能力が下がっていった理由 - ARTIFACT@はてブロ

    万来堂日記2nd - そのようにしてライトノベルは終息していく 私はライトノベルの良きファンとは言いがたいのだけれど、外野席の一SFファンから見るとライトノベルの強さってのは、その卓越した新人発掘能力に負うところも大きいと思うのである。 実は、日SFが「冬の時代」を迎えたとされる90年代、SFに一番欠けていたのがこの要素だった。 というのに対して「新人発掘能力はどうやって下がっていくんだろうか」と書いたら、 万来堂日記2nd - kanoseさんの宿題は、私よりもひとつ上の世代に答えて欲しいっすね と言われてしまった! 識者の意見を聞きたいところだ。 新人のデビューの経由も分析すると面白いかもしれない。ファンダムでの活動で見出されたとか、普通に投稿で受賞したとか。 コメント欄にあったけど「SF全盛期は書く場所がなかったからみんなSFにいった」というのはありそう。時代が進むにつれて、才能

    SF小説で新人発掘能力が下がっていった理由 - ARTIFACT@はてブロ
  • 10回連載予定だった『TO-Y』はニヤのパンチラで長期連載になった−『ROCK COMIC』(島田一志著)− - ARTIFACT@はてブロ

    ROCK COMIC―ロック・コミック 作者: 島田一志出版社/メーカー: STUDIO CELLO発売日: 2006/12/01メディア: コミック購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見るLエルトセヴン7 第2ステージ: 『ROCK COMIC』島田一志 『ROCK COMIC』に上條淳士インタビューが掲載されていて『TO-Y』の副読だと上のブログで書かれていたのが気になっていたので読んでみた。 ロックを扱った漫画の評論集なのだが、客観なんて糞喰らえという感じで、俺語りが連発されている。自分とほぼ同年代のため、出てくる単語が懐かしい。特に後書きで挙げられている『i-D JAPAN』や『プチアップル・パイ』といった雑誌群の名前。 上條淳士インタビューは『TO-Y』に絞られているのだが、当時どういう状況で連載に至ったのかなどがわかって面白かった。『TO-Y』がも

    10回連載予定だった『TO-Y』はニヤのパンチラで長期連載になった−『ROCK COMIC』(島田一志著)− - ARTIFACT@はてブロ
  • 不登校の女子中学生がファンタジー小説を出版したというニュースは文芸社の宣伝になってしまっているのが問題だ - ARTIFACT@はてブロ

    不登校の女子中学生、ファンタジー小説を出版-話題!ニュース:イザ! 西東京市の市立中学3年、城美波(ほんじょうみなみ)さん(15)が13歳のときに執筆した格ファンタジー小説が昨年10月に出版され、地元書店で好評を博している。巧みなキャラクターづくりと手に汗握るストーリー展開を出版社側も高く評価。城さんは中学1年から不登校状態だが、母親の祥子さんは「娘と同じ境遇にいる子供たちの励みになってくれれば」と話している。(山雄史) という記事が話題になり、痛いニュースで取り上げられていた。 痛いニュース(ノ∀`):不登校の女子中生、ファンタジー小説を“自費出版” 魔法世界にさらわれた主人公の恋と冒険のストーリー それに対して、 魔王14歳の幸福な電波 - 中二病を見下すな - 暗黒エネルギー こういう反応があったが、この記事の問題点は、こんな中二病の話を書籍にするのが痛い、ではない。新聞社が

    不登校の女子中学生がファンタジー小説を出版したというニュースは文芸社の宣伝になってしまっているのが問題だ - ARTIFACT@はてブロ
    amoeba
    amoeba 2007/01/17
    >新聞社が協力・共同出版(純粋な自費出版とは違う)という問題のある手法の文芸社を思いっきり宣伝するという形になっている
  • オタク向けコンテンツ配信媒体としての携帯電話 - ARTIFACT@はてブロ

    オタクといえばPC使うのが当たり前…みたいな感じがあるけど、携帯の高機能化に伴い、情報端末としてだけではなく、コンテンツを配信するメディアとしてもっと普及するのではないかという関心があるのでメモ。 asahi.com: 100億円市場にリーチ 『電子書籍ビジネス調査報告書2006』 - デジタル読書トレンドウオッチ - BOOK http://book.asahi.com/trendwatch/TKY200609300224.html まずは市場規模データ。 平和の温故知新@はてな - 携帯端末向けライトノベルについてまとめてみる http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20060630/p2 平和の温故知新@はてな - 電子書籍方面に新たな動き ラノベにも影響? http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20060927/p1 平和の温故知新

    オタク向けコンテンツ配信媒体としての携帯電話 - ARTIFACT@はてブロ
  • アニメーターのわずかな個性も許さないアニメファンに絶望した! - ARTIFACT@はてブロ

    電源を入れてください〜都市ノォト〜 スクールランブル 2学期 15話 http://buchi21.blog64.fc2.com/blog-entry-207.html 今時のアニメファンは作品全体の統一感やら,十全性(安定)などを強烈に意識するらしく,それを壊す異分子はなるべく排除したいんだとか。声優の演技やらシナリオ(物語)に集中したいがために,邪魔になる個性的な作画を嫌うという。 と書かれていて、最近のアニメファンは統一感ばかり重視していて、個性を許さないよなあと思っていた。うつのみや理作画騒動とか。二次元のキャラクターに感情移入するためには、アニメーターの個性は邪魔なもの。更科さんがよく言う「ノイズ」扱いされてしまう。 しかし、事態はもっと深刻になっていた……! うつのみや騒動がかわいく見えるぐらいに。 こちらの記事で紹介されていた『魔法少女リリカルなのはA's』を見てみたら…。

    アニメーターのわずかな個性も許さないアニメファンに絶望した! - ARTIFACT@はてブロ
    amoeba
    amoeba 2006/07/27
  • ビブロス、自己破産申請 - ARTIFACT@はてブロ

    http://www.shinbunka.co.jp/news/2006/06-04-05-news.htm 碧天舎が3/31に自己破産したと思ったら、ビブロスも連鎖で。 BL部門の人たちはこれから大変だと思いますが、移転先などが見つかることを祈っております。 実物日記 - あっという間にカラフルドロップスを休刊させていたビブロスが年度末で逝っちゃったかもしれないメモ。 http://d.hatena.ne.jp/bullet/20060405#p1 リンク集。『超人ロック』のWeb連載話もぜひ。 「電脳かば」の管理人のブログ : 「重要なお知らせ」について http://denkaba.exblog.jp/2831861/ 超人ロック:LOCKE THE SUPERMAN BIBLOS Website http://www.colorful.co.jp/locke/ Web連載告知→二日

    ビブロス、自己破産申請 - ARTIFACT@はてブロ
  • ARTIFACT@ハテナ系 - 「好きな子」がいないのは正しい―白馬の王女様―

    徒然庵日記 -  百合色の夢 http://d.hatena.ne.jp/chunyan/20050707/1120755365 そこで出来るのは、自分を好きになってくれる白馬の王女様を待つ事だけです。 そういえば、自分のまわりでも「白馬の王女様」というフレーズが流行ったのを思い出し、他に使っている人がいないか探してみる。 【N.C.P.】Vol.22『「ガンダム」という名の、閉ざされた戦後。』 http://www.ann.hi-ho.ne.jp/cuteplus/ncp/cpg22.html 更科さん。 void GraphicWizardsLair( void ); // 「白馬の王女様からの突っ込みを待つために日記を書いている人たち。」 http://www.otsune.com/diary/2003/04/24/2.html#200304242 オオツネさん。 99年10月の風虎

    ARTIFACT@ハテナ系 - 「好きな子」がいないのは正しい―白馬の王女様―
    amoeba
    amoeba 2005/07/16
  • 1