ツールに関するamokoryのブックマーク (33)

  • 次のトレンドは「iPhone 3.0アクセサリ/アプリ」 | WIRED VISION

    前の記事 温暖化で北極圏の領土争いが過熱:カナダとロシアの小競り合いも メルセデス社の燃料電池車はドイツ教育体制の成果 次の記事 次のトレンドは「iPhone 3.0アクセサリ/アプリ」 2009年3月30日 Brian X. Chen 近々発表される『iPhone 3.0』で、注目されるのはコピー&ペースト機能だけではない。『Bluetooth』やDockコネクタ経由で特定のアクセサリとデータをやりとりできるという実に画期的な機能も、新しいOSには搭載される。 ここで面白いのは、アプリケーションとアクセサリの組み合わせは無限に考えられるということだ。実際、あまりに多くの組み合わせが考えられるため、こうした分野を表すのに「ドングルウェア」という新語を作らざるを得なくなりそうなくらいだ。 米Apple社が最近主催したiPhone 3.0関連イベントで披露された格好の例は、糖尿病患者向けのiP

    amokory
    amokory 2009/04/12
    開発者のモチベーションをくすぐるのがうまい
  • ゲーム機として台頭するiPhone、DSやPSPのライバルに

    かねて唱えられてきた携帯電話とゲームの融合を実現し、人気機種「ニンテンドーDS」など携帯ゲーム機の競合相手として見られるようになってきた。 先週、サンフランシスコで開かれた「ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス(GDC)」では、iPhoneと携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)タッチ」向けゲームの開発計画が数多く発表された。 iPhoneとiPodタッチを合わせた世界の累計販売台数は約3000万台。手軽に数千のゲームを入手できる中で、数千万ものユーザーがゲームを購入している。その一方で、多くのゲーム制作者もiPhoneのソフト市場にこぞって参入し、猛烈な勢いで作品を量産している。 GPS機能やタッチスクリーンをはじめとするiPhoneの機能や豊富なコンテンツは、DSやソニーの「プレイステーション・ポータブル(PSP)」といった既に人気の携帯ゲーム機と比べても有利な点だとする声もある

    ゲーム機として台頭するiPhone、DSやPSPのライバルに
    amokory
    amokory 2009/04/05
    日本の得意なゲーム業界への侵攻が来ましたよ。こっちはゲームからメディア全体まで範囲拡大していかないのかね。
  • iPhone向け名刺管理などビジネス・アプリ,アシアルと三三が提供へ

    アシアルと三三は,iPhoneなどスマートフォン向けビジネス・アプリケーションに関して業務提携した。第1弾としてiPhone向けの名刺管理・共有アプリケーションを2009年3月にリリースする。 アシアルはiPhoneなどスマートフォン向けアプリケーション開発や,PHPによるWebアプリケーション開発で実績を持つ。三三は名刺による顧客管理・営業管理アプリケーション「Link Knowledge」を展開している。 両者は「スマートフォン向けソフトウエアは現在エンターテイメント系が中心だが,今後ビジネス・アプリケーションのニーズが高まる」と見ており,今後AndroidWindows Mobileといった他のスマートフォンに対応するとともに,人事異動情報・ニュースの配信,営業日報作成などのビジネス・アプリケーションを提供していく方針。

    iPhone向け名刺管理などビジネス・アプリ,アシアルと三三が提供へ
    amokory
    amokory 2009/03/16
    どこまで行くかな。インフラになれるかというと難しいだろう
  • LAN経由で相手のデスクトップに付せん紙を貼り付けることができるフリーソフト「Stickies」 - GIGAZINE

    この無料の付せん紙ソフト「Stickies」は通常の付せん紙機能はすべて網羅しており、指定時刻になったらアラームで教えてくれるリマインダー機能、設定した日時までは付せん紙を見えないようにする機能、さらにはLAN内の別のパソコンのデスクトップに付せんを送りつけて貼ったりすることも可能です。メールの添付ファイルとして送ることも可能なので、離れた相手にも付せん紙を送ることができるというわけ。 さらに、付せん紙を貼った場所はちゃんと記録されているので、再起動しても元通りの位置と場所に復元されます。文字のフォントや色、スタイルなども変更可能で、見た目自体もがらっと変更できます。また、特定のウェブサイトやファイル、フォルダと関連づけることによって、あるサイトを開いたときだけその付せん紙を表示するとか、特定のフォルダを開いたらあらかじめ決めておいた付せん紙を表示する、といったことも可能。加えて、Palm

    LAN経由で相手のデスクトップに付せん紙を貼り付けることができるフリーソフト「Stickies」 - GIGAZINE
    amokory
    amokory 2008/07/19
    便利そう。個人でも
  • 誰もがプログラムを作成できる「Iceberg」登場:コラム - CNET Japan

    かつて、テクノロジに詳しい人だけがコンテンツを作成し、インターネットに公開する方法を知っていた時代があったが、使いやすいブログ、CMSシステムの登場が時代を変えた。今日では、誰もが情報を発信できる。そして今、「Iceberg」がこれと同じ大衆化をプログラミングにもたらしたいと考えている。それが、誰もがプログラマーになる「Web 3.0」構想だ。 2008年、まだプライベートベータ版だったときに、Icebergを取り上げたことがある。当時、共同創設者のWayne Byrne氏は「ソフトウェア戦争」を宣言していたが、今なお戦いは続いている。Icebergでは、どんなユーザーでもシンプルなDIYツールを使ってウェブアプリケーションを作成できる。そして、誰もが作り方を学べるように、Icebergは無料で提供されている。無料版は最大5ユーザーまで対応しているが、6人以上の場合、1ユーザーにつき200

    誰もがプログラムを作成できる「Iceberg」登場:コラム - CNET Japan
    amokory
    amokory 2008/06/22
    ものぐさ向けか
  • あなた好みにGacktが歌う--バーチャルボーカリスト「GACKPOID」6月デビュー

    インターネットは5月7日、ボーカリスト「Gackt」の声を元にしたボーカル音源、バーチャルボーカリスト「GACKPOID(ガクッポイド)」を制作し、6月中旬に発売すると発表した。現時点での発売価格は未定。 GACKPOIDはGacktの声質を持ったまま、歌声の合成音を得ることができるDTM用のボーカル音源だ。ボーカルパートの旋律と歌詞を入力すれば、そのままボーカルが作成できる。 歌声の合成技術、および入力インターフェース部分には、ヤマハの歌声合成技術「VOCALOID2」を採用する。メロディは、バーチャル・キーボードをマウスでクリックし、ピアノロール形式の画面に音符を書き込む仕組みで、音程や音の発音の長さを、視覚的に確認しながら入力および編集できる。 歌詞は、ひらがな、カタカナ、ローマ字のいずれかで、音符1つ1つに、言葉を打ち込んでいく仕組みとなる。歌声の「音量」「ピッチ」「明るさ」「口の

    あなた好みにGacktが歌う--バーチャルボーカリスト「GACKPOID」6月デビュー
    amokory
    amokory 2008/05/08
    ついにこの市場に競合がやってきた
  • フリーソフトで、「なくても作業できるけど、あるとすごく便利」なものを教えてください。 ユーザーの対象はPC初心者です。.. - 人力検索はてな

    フリーソフトで、「なくても作業できるけど、あるとすごく便利」なものを教えてください。 ユーザーの対象はPC初心者です。 たとえば、クリップボードの履歴を取って、以前にコピーしたものもペーストできる、みたいなソフトがありますが、これなどは、Windowsデフォルトの機能にはありませんが、初心者でもかなり便利に使えます。 また、マッキントッシュユーザーから送られてきた拡張子ナシMacバイナリ付きのファイルをWINで開くためのソフト、のような、「お助け」系ソフトでも良いです。 メールに添付するために画像ファイルをただ単に縮小するだけのソフト、みたいな単機能のもので全然OKです。 「ほんとうの初心者」が直感的に使えるソフトをいろいろ探しています。 逆に、初心者では設定が難しくて使えない、というものは、どんなに優れたソフトでも、今回の質問の回答としてはNGとさせてください。 ・ソフト名 ・どこが優れ

  • IBM、マッシュアップ作りを支援する新製品を発表

    IBMは、ウェブアプリケーションの作成を迅速化したい企業ユーザーを対象とした製品ラインを構築するため、マッシュアップのマッシュアップを作っているところだ。 IBMが米国時間4月8日に発表したのは「IBM Mashup Center」。エンドユーザーやサーバ向けの情報収集を目的としたフロントエンドのツールを組み合わせたもの。ベータ版は4月15日より提供開始される。 Mashup Centerでは、ユーザーが異なるウェブサイトの情報を組み合わせて単一のスクリーンに表示するのに利用する「Lotus Mashups」や、異なるソースからのデータフィードをマッシュアップ用に整えるためのツールを利用する。 IBMはこれらの2製品の個別の販売も継続する。 製品は、IBMのエマージングテクノロジーグループが、エンドユーザーに軽量かつ利用期間の短いアプリケーションを作る活力を提供したいというアイデアを模索す

    IBM、マッシュアップ作りを支援する新製品を発表
  • こくばん.in

    黒板やスケッチブックにそれっぽくらくがきできるお絵描きサービス

  • Lifehacker Top 10:お役立ちネットワークユーティリティー10選 - ITmedia Biz.ID

    難解なコマンドラインツールを駆使しなくても、ポイント&クリックで使える便利なネットワーク活用ツールを紹介する。(Lifehacker) コンピューティングの歴史を振り返れば、ほんとうに楽しいことが始まったのは、優秀な人たちが2台のコンピュータをつなぎ合わせたときからだということは誰にでも分かる。あらゆるネットワーク活用術を可能にするツールが無数に出回っており、その多くはUNIXコマンドにルーツを持っている。だが、難解なコマンドラインツールのことは忘れよう。この記事では、巨大なコンピュータネットワークを最大限に活用する役に立ち、ポイント&クリックで使えるわれわれお気に入りのフリーのソフトとWebアプリケーションを紹介する。 10. Angry IP Scanner(ポートスキャナ) Angry IP Scannerは自分の――そして他人の――コンピュータを調べてオープンポートを探し、IPアド

    Lifehacker Top 10:お役立ちネットワークユーティリティー10選 - ITmedia Biz.ID
  • 女の武器はどこまで通用するか" /><summary type="text/plain">[video]</summary></entry>

    ( ! ) Notice: Use of undefined constant id - assumed 'id' in /home/users/0/tfukatsu/web/app/hatenatube/index.php on line 19 Call Stack #TimeMemoryFunctionLocation

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • フリーで使える仮想マシン・ソフト「VMware Player」

    無償で利用可能な仮想マシン・ソフトが話題だ。米VMwareの「VMware Player」である。WindowsもしくはLinux上で動作する。VMware PlayerをWindowsにインストールすれば,Windowsと同時にLinuxを簡単に使える。 VMware Playerは,製品版の「VMware Workstation 5.5」と同じ仮想マシン・エンジンを使いつつ,仮想マシン環境の作成機能や仮想マシンのハードウエア設定変更機能などが省かれている。ただ,仮想マシンのハードウエア設定は,そのためのメニューが用意されていないだけで,実は変更可能だ。 仮想マシン・ソフトの利点は,時間をさかのぼれる点である。例えば,開発中のソフトや,入手経路が怪しいソフトなどを動かす場合,システムのクラッシュやウイルス感染といった万が一のことを考えると,実機での実行はちゅうちょする。だが,仮想マシン上

    フリーで使える仮想マシン・ソフト「VMware Player」
  • 日経Linux : フリー/オープンソース・ソフトウエア:ITpro

    グラフィカルな操作画面を備え,CDやDVDの各種メディアへの書き込みが行える多機能ライティング・ソフト

    日経Linux : フリー/オープンソース・ソフトウエア:ITpro
  • レジストリをデフラグするフリーソフト「Auslogics Registry Defrag」 - ライブドアニュース

    レジストリとは要するにWindowsなどのいろいろな設定を一元化してまとめたデータベースのこと。レジストリを使用するソフトなどが複数起動しているとこのレジストリにこまめにアクセスすることになります。 で、このレジストリは使用していく間に無駄な部分が発生して断片化したり肥大化したりします。そうすると前述したようなレジストリを使用するソフトの場合、その実行速度に影響を与えてしまい、全体的に速度が遅くなったりします。 これがレジストリをデフラグする理由ですが、通常のデフラグソフトではこの問題を解決できません。そこで使うのがレジストリ専用の無料デフラグソフト「Auslogics Registry Defrag」というわけ。Windows XP/Vista/2000/2003に対応しています。 というわけで実際に使ってみました。 まず体のダウンロードは以下から。 ダウンロードしたらクリックして実行

    レジストリをデフラグするフリーソフト「Auslogics Registry Defrag」 - ライブドアニュース
  • RDE(Ruby Development Environment) - Ruby開発環境

    RDEはスクリプト言語Rubyの専用開発環境です。スクリプトの作成・編集から、実行・デバッグをすべてこの上で行うことができます。 Rubyはコンソールアプリケーションです。GUIアプリケーションが主流なWindows上では、この事実がまず最初に大きな敷居となって存在します。RDEはこの敷居をなくします。WindowsRubyを使いたい人、学びたい人に是非使ってほしいツールです。 Rubyを始めとするPerlPythonといったスクリプト言語は、PC仕事をさせるための道具です。道具であれば必要な時にさっと手の届く場所にあって欲しい。利用頻度の高い画面に常駐しているソフトと同じぐらいの感覚で使えることが望ましい。 メーラー、ブラウザ、エディタの常駐三大アプリのうち、エディタの中にRubyを納めたのがRDEです。 RDEを使う事で、Rubyに至るまでの工程で悩んだり考えたりする必要がなく

  • マインドマップとは - mindmap.jp (archive)

    note)これがマインドマップです。クリックすると拡大して表示できます。(サイズも変更可能です) マインドマップとは? マインドマップとは、私たちの頭脳の中で行われていることを、私たちの脳のやり方で目に見えるようにしてくれる思考ツールです。 そのため記憶・整理(理解)・発想が格段にやりやすくなり、ひいては解決策を見つけ出したり、何かを実現して行くということがとてもやりやすくなります。 私たちの頭の中では、イマジネーションとアソシエーションを用いて思考が展開されていきます。寝ている間に見る夢を思い出していただければ、まさにそれがわかるのではないでしょうか?この脳のやり方、イマジネーションとアソシエーションを描き出すフォーマットがマインドマップです。 例えば、特殊な訓練を積んだ人以外は、通常紙の上に数字と計算式を展開することでより多くの桁数を性格に計算できますよね?これは、数字と計算式というツ

  • KNOPPIX Japanese edition

    ニュース KNOPPIX日語版のホームページは http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ に移動しました。 追加情報 ITPro: 1年3ヶ月ぶり,最新KNOPPIX 5.3.1公開 Slashdot.jp: KNOPPIX 5.3.1DVD日語版公開 ITMedia: 高速起動が可能な「KNOPPIX 5.3.1DVD日語版」登場 リリース:KNOPPIX5.3.1DVD日語版(LCAT対応) 解説PDFをご覧下さい。 画像をクリックすると拡大します。 ファイル名: knoppix_v5.3.1DVD_20080326-20080408-AC.iso 4.3GB Bittorrent: http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/knoppix_v5.3.1DVD_20080326-20

  • 断片化を爆速で処理する無料デフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」

    「Auslogics Disk Defrag」は独自エンジン搭載のWindows2000、2003、XP、Vistaに対応した無料のデフラグソフトで、特徴はとにかく爆速でデフラグしてくれるということ。ファイルを先頭に全部集めて……などの余計なことは何もせず、とにかく断片化したファイルをデフラグすることに特化しています。そのため、大容量のハードディスクドライブ向き。また、実行時のメモリ使用量も極めて少ないです。 ちゃんと終了後にはかかった時間や何%高速化されたかなどのレポートが表示されるので、実際にインストールして4台のハードディスクで試してみました。 Disk Defrag - Reclaim the Speed Of Your Disks http://www.auslogics.com/disk-defrag/index.php ダウンロードは以下から。 窓の杜 - Auslogics

    断片化を爆速で処理する無料デフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」
  • バーコードの作成方法 | サービス・機能 | NTTドコモ

    2.機能(電話帳、メール、ブックマークなど)を選択し必要なデータを入力します。 イメージは電話帳登録画面です。 (ご注意) 電話帳登録の場合、「フリガナ」は半角カタカナを使用してください。全角はスペース含め使用できません。 3.次に出力するサイズを指定します。 出力されるQRコードのおおよそのサイズは、詳細画面の「印刷領域」の値で確認できます。 詳細画面は、タイトル部分をクリックすると画面を開閉することができます。 (ご注意) 詳細画面における「誤り訂正レベル」は、「L」の方がより多くの文字を扱えるという点では効率がいいですが、極力「M」をお勧めします。