ブックマーク / www.huffingtonpost.jp (61)

  • 鬼怒川氾濫、ソーラーパネル業者「河川事務所は何も心配ないとの話だった」

    記録的な豪雨により鬼怒川の水が溢れた茨城県常総市若宮戸地区について、土手付近の掘削工事が水害の原因ではないかと専門家が指摘した。9月14日、NHKニュースニュースが報じた。 水があふれた付近には堤防のない区間が約1キロあり、自然の土手が堤防の役割を担ってきた。しかし、民間の太陽光発電事業者がソーラーパネルを設置するために、この自然堤防の一部を掘削。それが、水害の要因になったのではないかという。防災を研究している金沢大学の藤生慎助教が12日、無人機「ドローン」を使って上空から川の水があふれ出した地域周辺を調べたところ、太陽光発電パネルと鬼怒川の間にある丘陵地が幅およそ150メートルにわたって掘削され、木々も伐採でなくなっている状況が確認できた。丘陵地がそのまま残っている周辺と比べると、水害の規模が広い範囲にわたっていることも分かったという。

    鬼怒川氾濫、ソーラーパネル業者「河川事務所は何も心配ないとの話だった」
  • 【衆院選】自民300以上とマスコミ各社が予測 金子勝氏「今こそ愚かな歴史を思い起こす時」

    マスコミ各社が12月4日の朝刊で発表した衆院選(14日投開票)の序盤情勢調査は、いずれも自民党の圧勝を示すものだった。朝日新聞、共同通信の2社が見出しで「自民が300議席超す勢い」と足並みをそろえ、日経新聞は「自民、300議席うかがう」読売新聞は「自公300超す勢い」とした。詳しくは以下の通り。 朝日=自民300以上、民主63〜99、維新30未満、次世代0〜9、共産16前後、公明32以上 読売=自民・公明を合わせて300以上、民主63〜99、維新42未満、次世代0〜9、共産16の可能性、公明32以上 共同=自民320、民主67、維新28、次世代2、共産14、生活2、社民2、公明33 日経=自民300うかがう、民主99以下、維新42以下、共産16の可能性、公明31以上

    【衆院選】自民300以上とマスコミ各社が予測 金子勝氏「今こそ愚かな歴史を思い起こす時」
    amose121209
    amose121209 2014/12/05
    “自公で定数の3分の2を占めることも予想され、連立与党で衆院での憲法改正の手続きが可能な議席数となりそうだ”。マジか。/【衆院選】自民300以上とマスコミ各社が予測 金子勝氏「今こそ愚かな歴史を思い起こす時
  • 羽生結弦の強行出場、為末大さんらが懸念「命の危険から守るべき」

    フィギュアスケート選手の羽生結弦が公式練習中に頭部をけがした直後に、フリー演技に出場したことに、「棄権させるべきだった」と指摘する意見が専門家から相次いでいる。 Medical personnel tend to Japanese skater Yuzuru Hanyu (R) on the ice rink after he crashed into Yan Han of China during a practice session before their men's free skating event of the Cup of China ISU Grand Prix of Figure Skating in Shanghai on November 8, 2014. AFP PHOTO CHINA OUT (Photo credit should read STR/AFP/G

    羽生結弦の強行出場、為末大さんらが懸念「命の危険から守るべき」
    amose121209
    amose121209 2014/11/09
    羽生結弦の強行出場、脳震盪を心配する声 為末大さん「命の危険から守るべき」 Huffington Post
  • 「同性婚の合法化」がアメリカで急拡大していることがわかる地図(インフォグラフィック)

    最近の2年間だけで、同性婚は、わずかな州(そのほとんどが民主党支持者の多い州)で認められる「少数派の問題」から、米国50州のうち30州とワシントンDCで認められる「多数派の権利」へと昇格した。 SALT LAKE CITY, UT - OCTOBER 6: People hold signs and cheer at a same-sex marriage victory celebration on October 6, 2014 at the Salt Lake City Library in Salt Lake City, Utah. Partridge was one of the plaintiffs in the case today where the U.S. Supreme Court declined to take up challenges to same-sex

    「同性婚の合法化」がアメリカで急拡大していることがわかる地図(インフォグラフィック)
    amose121209
    amose121209 2014/11/06
    “最近の2年間だけで、同性婚は、わずかな州で認められる「少数派の問題」から、米国50州のうち30州とワシントンDCで認められる「多数派の権利」へと昇格した"。/この地図を見れば、「同性婚の合法化」がアメリカで急
  • カジノ解禁、シンガポールと韓国に見た「明と暗」

    TO GO WITH SKorea-Asia-society-gaming-casino,FEATURE by Giles Hewitt(FILES) This file photo taken on April 11, 2012 shows casino workers at the Sands Cotai Central casino before the opening of the resort in Macau. The casino industry is booming across Asia, offering anyone looking for high-stakes action a wide choice of venues, from high-tech South Korea to the Himalayan nation of Nepal and commun

    カジノ解禁、シンガポールと韓国に見た「明と暗」
    amose121209
    amose121209 2014/11/05
    成功例と失敗例。結果だけで、その要因が書かれていない。/カジノ解禁、シンガポールと韓国に見た「明と暗」 | Tomoko Nagano ハフィントンポスト
  • レイプ犯を殺して絞首刑になった女性が最後に託した、母への手紙

    10月25日、元インテリアデザイナーの女性レイハネ・ジャバネさん(26)が、彼女に性的暴行を加えようとしたイラン元情報省職員のモルテザ・アブドラリ・サルバンディ氏を殺害した罪で絞首刑に処された。彼女は、自分の母親に最後の手紙を送っていた。その中で、死後、自分の臓器を提供する意思を書き残していた。 胸が張り裂けそうになる手紙は、2014年4月に書かれたものだ。イランの民主化を求める活動家たちにより26日に公開され、広く読まれるように公開されている。手紙は、レイハネ・ジャバリさんから彼女の母親ショレー・パクラバンさんに送られた。母親は、殺人罪に問われている娘の代わりに自分を絞首刑にして欲しいと判事に申し出ていた。

    レイプ犯を殺して絞首刑になった女性が最後に託した、母への手紙
    amose121209
    amose121209 2014/10/28
    言葉が見当たらない。。。/レイプ犯を殺して絞首刑になった女性が最後に託した、母への手紙 Huffington Post
  • 【エボラ出血熱】アメリカの看護師たちが悲痛な訴え「訓練も説明も受けていない」

    DALLAS, TX - OCTOBER 14: The Texas Health Presbyterian Hospital, where health care worker Nina Pham, is being treated for the Ebola virus is seen on October 14, 2014 in Dallas, Texas. Pham contracted the virus when she provided treatment to Thomas Eric Duncan, the West African man who later died from the disease. (Photo by Mike Stone/Getty Images)

    【エボラ出血熱】アメリカの看護師たちが悲痛な訴え「訓練も説明も受けていない」
    amose121209
    amose121209 2014/10/16
    アメリカの医療機関でさえこのような状況なら、医療体制が充分とは言い難い西アフリカでは推し量れる。/エボラ出血熱 アメリカの看護師たちが悲痛な訴え「訓練も説明も受けていない」|ハフポ
  • 中国の競泳選手「日本国歌は耳障り」発言に、日本の入江と萩野はこう答えた

    9月25日、アジア大会に出場している中国代表の競泳選手、孫楊が「日の国歌は耳障りだ」と発言したと香港紙が報じた。それに対し、日の入江陵介と萩野公介は…… (L-R) Silver medallist China's Xu Jiayu, gold medallist Japan's Ryosuke Irie and bronze medallist Japan's Kosuke Hagino pose on the podium during the victory ceremony for the men's 200m backstroke swimming event during the 17th Asian Games at the Munhak Park Tae-hwan Aquatics Centre in Incheon on September 25, 2014. AFP

    中国の競泳選手「日本国歌は耳障り」発言に、日本の入江と萩野はこう答えた
  • 現地で実感、香港のデモ・雨傘革命は「平和的なプロテスト」だ

    行政長官選挙改革で中国の体制に批判的な民主派が事実上立候補できなくなるとして、「香港での民主主義を守る闘いだ」と声をあげる参加者達が続々と終結し座り込みを開始。香港政府トップである行政長官の辞任を求める学生団体と当局側との対立がさらに深まる懸念もある。

    現地で実感、香港のデモ・雨傘革命は「平和的なプロテスト」だ
    amose121209
    amose121209 2014/10/03
    香港のデモは民主化運動ではなく、「香港での民主主義を守る」運動。その意味で、例えば、アラブの春などとは異なる。/【現地ルポ・香港プロテスト①】市民からの支援物資はクラウドで管理 | 堀潤|ハフポ
  • iPhone 6 Plus によって、カーゴパンツの時代がまたやってくる

    iPhone 6 Plusがポケットにうまく入らなくて困っているのはあなただけではない。ズボンメーカーは消費者が求めるポケットのサイズに注意を払っている。 5.5インチサイズのiPhone 6 Plusが発売された。4インチのiPhone 5Sと比べると新型はかなり大きい。男女問わず、この大型スマートフォンを収納できるポケットの付いた大きなズボンが必要になるから困っている。ズボンを用意できなければ、1日じゅう手に持つかバッグに入れておかなければならない。ハウツー情報サイト「WonderHowTo」では、どんなサイズのiPhoneならあなたの手やポケットに収まるかを判断する印刷可能なPDFまで作成した。

    iPhone 6 Plus によって、カーゴパンツの時代がまたやってくる
    amose121209
    amose121209 2014/09/27
    あり得そう。/iPhone 6 Plus によって、カーゴパンツの時代がまたやってくる|ハフポ
  • イスラム国が内部分裂? フセイン元大統領の支持者が過激思想を非難

    「サダム・フセインのかつての支持者たち」と「宗教的な反乱軍」との不仲は、アメリカにとって、イスラム国を弱体化させる上での最大の機会となるかもしれない、と「Foreign Policy」は指摘している。

    イスラム国が内部分裂? フセイン元大統領の支持者が過激思想を非難
    amose121209
    amose121209 2014/09/19
    イスラム国には、汎アラブ運動のバアス主義と汎イスラム運動のイスラム原理主義の対立構造がある、と。/イスラム国が内部分裂? フセイン元大統領の支持者が過激思想を非難 @HuffPostJapanさんから
  • デング熱、ロキソニンは逆効果 | ハフポスト

    TOKYO, JAPAN - AUGUST 28: Workers spray pesticide in Yoyogi Park on August 28, 2014 in Tokyo, Japan. Sections of Yoyogi Park were closed to the public today as they underwent fumigation after three people were diagnosed with dengue fever after suffering mosquitoe bites in the park. According to a Health Ministry statement, these were the first domestic cases of dengue fever in Japan in 70 years. (

    デング熱、ロキソニンは逆効果 | ハフポスト
    amose121209
    amose121209 2014/09/19
    出血熱には要注意。/デング熱、ロキソニンは逆効果|ハフポ アセトアミノフェンが含まれる市販薬は「ノーシン」「ハッキリエース」「バファリンルナ」「タイレノール」など。デング熱が疑われる場合は、まず薬の成
  • みんなが誤解しているツメの正しい知識

    の義務教育では、保健でも理科でも、ヒトの爪について学習する機会はありません。このため正しい知識を持っていない方も多く見られます。例えば、爪が何からできているか訊いてみると、カルシウムと答える人が結構いらっしゃいます。また、爪は呼吸しており、マニキュアを塗ると酸素が通らないために弱ると思っている方も少なくありません。

    みんなが誤解しているツメの正しい知識
    amose121209
    amose121209 2014/09/08
    爪があるから歩ける 大事にしよう | ロバスト・ヘルス|ハフポ
  • 【スコットランド】なぜイギリスから独立めざすのか?

    イギリスの国旗として慣れ親しんだ「ユニオンジャック」のデザインが変更されるかもしれない。この旗はイングランド、スコットランド、アイルランドの3つの国旗が掛け合わせてできているが、スコットランドがイギリスから独立する可能性があるからだ。

    【スコットランド】なぜイギリスから独立めざすのか?
  • デング熱、70年ぶりに国内感染 さいたま市の10代女性

    蚊が媒介する感染症「デング熱」に、海外への渡航歴のない埼玉県の10代後半の女性が感染していたことがわかった。渡航歴のない人の国内感染は約70年ぶり。朝日新聞デジタルが報じた。 厚生労働省は27日、埼玉県内に住む10代後半の女性が、東南アジアや中南米で流行しているデング熱に感染したと発表した。女性は海外への渡航歴がなく、国内で感染したとみられる。海外渡航者の感染は毎年200人程度確認されているが、渡航歴がない人の国内での感染確認は約70年ぶりという。厚労省は、海外で感染して帰国した人から、蚊を介して感染した可能性が高いとみている。 (朝日新聞デジタル「デング熱の国内感染を確認、約70年ぶり 埼玉の女性」より 2014/08/27 11:37)

    デング熱、70年ぶりに国内感染 さいたま市の10代女性
    amose121209
    amose121209 2014/08/27
    デング熱、70年ぶりに国内感染 さいたま市の10代女性|ハフポ 通常は1週間で回復するが、重症の「デング出血熱」になった場合には死亡することもある。予防ワクチンが存在しないので、未然に感染を防ぐことが重要だ。
  • 礼文島の土砂崩れで2人死亡 50年に一度の記録的豪雨

    50年に一度の記録的豪雨となった北海道の離島「礼文島」(れぶんとう、地図左上)で、8月24日に土砂崩れが発生した。土砂崩れが起きたのは午後1時半前で、礼文町の北部にある船泊村高山地区。陸上自衛隊・礼文駐屯地の東側の山の斜面だという。住宅1棟が流されて女性2人の死亡が確認されたと、NHKニュースが報じた。 24日午後1時10分ごろ、北海道礼文町の北部にある船泊村高山地区で土砂崩れが発生し、住宅1棟が全壊しました。警察によりますと、この住宅に住む女性2人と連絡が取れなくなり、警察や消防が捜索したところ、被害があった住宅付近から2人が見つかり、心肺停止の状態で近くの診療所に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました (NHKニュース「礼文町で土砂崩れ 2人死亡確認」より 2014/08/24 15:27)

    礼文島の土砂崩れで2人死亡 50年に一度の記録的豪雨
    amose121209
    amose121209 2014/08/24
    礼文島の土砂崩れで2人死亡 50年に一度の記録的豪雨|ハフポ 50年に一度の記録的豪雨となった北海道の離島「礼文島」で、8月24日に土砂崩れが発生した。土砂崩れが起きたのは午後1時半前で、礼文町の北部にある船泊村
  • 糸井重里さん「馬鹿にされたような思いになる」 福島の桃への中傷に怒り

    コピーライターの糸井重里さんが福島で桃を購入したとするTwitter投稿に、「べないほうがいい」などの批判コメントが多数寄せられ、糸井さんは8月22日、「馬鹿にされたような思いになる」と反論ツイートを投稿した。

    糸井重里さん「馬鹿にされたような思いになる」 福島の桃への中傷に怒り
    amose121209
    amose121209 2014/08/24
    糸井重里さん「馬鹿にされたような思いになる」 福島の桃への中傷に怒り|ハフポ さらに、福島を含めた東北の人たちが、今、何を望んでいるのかを、全国の人が知ることができるような仕組みが必要だと訴えた。
  • 広島の土砂崩れ 現場付近で投稿された写真

    広島市北部で20日未明から雨が降り続いて起こった土砂崩れで、36人が亡くなった。災害現場付近から投稿された写真付きツイートを集めた。

    広島の土砂崩れ 現場付近で投稿された写真
    amose121209
    amose121209 2014/08/21
    広島の土砂崩れ 現場付近で投稿された写真|ハフポ 広島市北部で20日未明から雨が降り続いて起こった土砂崩れで、36人が亡くなった。現場付近から投稿された写真付きツイートを集めた。
  • エボラ出血熱の影響でマラリアの死者が増える危険が迫っている

    An MSF medical worker feeds an Ebola child victim at an MSF facility in Kailahun, on August 15, 2014. Kailahun along with Kenama district is at the epicentre of the world's worst Ebola outbreak. The World Health Organisation (WHO) revealed that the latest death toll from the Ebola virus in Guinea, Sierra Leone, Liberia and Nigeria had claimed more than1000 lives. Health Organizations are looking i

    エボラ出血熱の影響でマラリアの死者が増える危険が迫っている
    amose121209
    amose121209 2014/08/20
    ヤバイな。/エボラ出血熱の影響でマラリアの死者が増える危険が迫っている|ハフポ
  • 日中韓が倣うべき「英・アイルランド」和解への道程

    Britain's Queen Elizabeth II and Irish President Michael D Higgins attend a Northern Ireland-themed reception organised as part of the Irish president's state visit to Britain at Windsor Castle in Windsor, west of London, on April 10, 2014. AFP PHOTO / POOL / LUKE MACGREGOR (Photo credit should read LUKE MACGREGOR/AFP/Getty Images)

    日中韓が倣うべき「英・アイルランド」和解への道程
    amose121209
    amose121209 2014/08/16
    日中韓が倣うべき「英・アイルランド」和解への道程|新潮社フォーサイト|ハフポ 英国は約8世紀もの間、アイルランドを植民地にして過酷な支配を敷き、最後の121年間は英国に併合した。アイルランドは武装闘争の末に