2014年6月4日のブックマーク (11件)

  • 入浴スタイルに関する調査結果

    11月26日(いい風呂の日)、若者のお風呂離れが明らかに! お風呂で快適に過ごすためのキーアイテムはソニーのブルーレイ。 ~ソニーのブルーレイディスクレコーダーで、暇な入浴時間を、録画番組を楽しむ快適なバスタイムへチェンジ!~ ソニーマーケティング(株)ではこの度、11月26日(いい風呂の日)にちなんで、10代~30代の男女に対し、入浴スタイルに関する調査を行ないました。 調査によると、入浴時に湯船に浸からない人が半数以上いるとの調査結果が得られ、若者の間でお風呂離れの実態が明らかになりました。(図1) 「毎回は浸からない」と回答した人の意識を探ってみたところ、湯船に浸からない理由としては、半数以上の人が「シャワーで充分」、さらに、3人に1人が「湯船に浸かっている時間が暇」という結果が得られました。 お風呂に浸かったり浸からなかったりする、そんなお風呂離れの若者はテレビ音楽、録画番組、

    入浴スタイルに関する調査結果
    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    2009年の調査だけど、今も同じ傾向、もしくは加速しているのではと思う。
  • 育児板拾い読み@2ch+α 結婚って良いもんだよマジで

    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    こういう人の話を聞くと安心する。自分も頑張ろう。
  • 肌美人

    女性の6割以上も気にしているといったアンケート結果も出ているんです。デリケートゾーンの黒ずみ。 だけども他の人がどうしているのか?どうやって黒ずみを綺麗にすればいいのか。 あまり聞かないですよね。 私だけな...

    肌美人
    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    鳥好きが集まったんだな〜素晴らしいスレ。
  • iPhoneの体験を加速する「iOS 8」――ユーザー主体の時代へ

    アップルがWWDC 2014で行なった発表は極めてシンプルだ。新発表はOS X、iOSそして開発環境の3つだけ。新型ハードウェアの発表は一切なし。しかも、いずれもリリースは秋ごろ。WWDC参加の開発者以外がすぐに触って楽しめるものは今のところ何もない。 だが、アップルのティム・クックCEOが「App Store発表以来、最大のリリース」と言ったのは決して大げさではない。今回発表されたiOS 8は、iPhoneの進路を大きく変えるOSであるばかりか、我々の生活風景をも一変させてしまうきっかけになりかねない。 これは新たな地殻変動の始まりだ。それはデバイス主体時代からユーザー主体時代への移行と言っていい。 今日、多くの人はスマートフォンを使いながら、それと同時にパソコンやタブレットも利用している。これらのデバイス同士は、すでにクラウドのおかげで書類の共有はでき始めてはいるものの、まだまだ連携に

    iPhoneの体験を加速する「iOS 8」――ユーザー主体の時代へ
    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    WindowsがSurface3でハード面での進化を見せる中、一方Appleはソフト面での進化を進めている模様。地味だが、確かに前には進んでいる。地味だけど。
  • 「Surface Pro 3」は"ヤバイ、すごい"—ノートPCを置き換えると自信 (1/3)

    マイクロソフトは2日、タブレットPC「Surface Pro 3」を国内で発表した。米国では6月20日の発売だが、日では7月17日に販売を開始する。価格はCore i3モデルが9万1800円。ただし、同モデルは8月の発売予定で、7月17日にはCore i5/i7モデルを発売する。こちらの価格は11万1800円からとなっている。 より薄く軽く、パフォーマンスも向上 ディスプレーサイズは12型へと大型化 Surface Pro 3は、「Windows 8.1 Pro Update」(64bit)を搭載したマイクロソフト謹製のタブレットで、前モデルのSurface Pro 2に比べてより薄く軽く、パフォーマンスも向上させた。ディスプレーサイズは12型へと大型化。最大解像度2160×1440ドットのClearTypeフルHD+ディスプレーで、新たにアスペクト比が3:2となった。

    「Surface Pro 3」は"ヤバイ、すごい"—ノートPCを置き換えると自信 (1/3)
    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    ジョブズなきAppleがもたもたしているうちにWindowsが正統進化して追い抜きにかかっている印象。うーん。これはほしい。
  • Surface Pro 3予約開始—日本MSがMacBook Airとの比較も掲載!

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    Surface Pro 3予約開始—日本MSがMacBook Airとの比較も掲載!
    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    MacBookとSurfaceはカテゴリが違うと思っていたけど、Surface3になってついに比較できるところまで成長してきたわけですな。一度Macを使っちゃうとWindowsには戻れないんだけど、Surface3には興味がある。
  • iOS用「ATOK」はあるか?—ジャスト、「iOS 8」サードパーティIME解禁を受け開発情報を調査

    6月3日、アップルがiOSデバイス用新OS「iOS 8」、開発者向けキット「iOS 8 SDK」を発表した。日人ユーザーにとって大きなトピックは、サードパーティ製ソフトウェアキーボード(IME)が解禁されたことだ。 ジャストシステムが、2009年12月にiPhone用インプットメソッドを開発・提供すると宣言し、2010年9月22日にメモ帳アプリ「ATOK Pad for iPhone」(現在の名称は「ATOK Pad for iOS」)という形でリリースしたことを覚えている読者は多いはずだ。日本語入力システムではなくアプリ形態となったのは、ジャストシステム側の問題ではなく、アップルのiOSに関するスタンスに由来する。iOS 8では、この問題がクリアされるのだ。 ジャストシステムに確認したところ、発表されたばかりとあって「iOS向けIMEのサードパーティ解禁はずっと待ち望んでいたことですの

    iOS用「ATOK」はあるか?—ジャスト、「iOS 8」サードパーティIME解禁を受け開発情報を調査
    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    キチガイ入力のiPhoneもこれでついに賢くなるのか…長かった。。笑
  • 芯が通常の15倍折れにくいシャープペンシル「オ・レーヌ シールド」

    プラチナ万年筆は6月3日、落下の衝撃や過度の筆圧から芯折れを防ぐシャープペンシル「オ・レーヌ」の新製品として、より耐芯構造を強化した「オ・レーヌ シールド」を発表した。6月10日より販売開始し、価格は216円。 芯折れ強度をオ・レーヌより約1.5倍アップさせる新設計で、同社の一般的なシャープペンシルに比べると約15倍も芯が折れにくい構造を実現しているという。新たに外部から芯に衝撃が伝わりづらくする二重構造のペン先カバー「オ・レーヌ シールド」を設計。これにより先端の曲げ強度もアップさせ、ぐらつきのないしっかりとした筆記感が得られるため、筆圧をかけすぎず疲労が軽減されるという。 筆記中に筆圧をかけ過ぎても内部のスプリングが力を吸収する「セーフティスライド機構」、芯が露出していない場合に先端を紙面などに押し付けると、ガイドパイプが下がり1mm程度芯が出て筆記できる「ポイントプッシュ機能」などは

    芯が通常の15倍折れにくいシャープペンシル「オ・レーヌ シールド」
    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    プラチナ万年筆ファン歓喜。
  • クルマもネットで買う時代! Amazon.co.jpで中古車販売開始

    中古車の通信販売が始まった! ついにクルマが「ポチれる」時代がやってきた。あのAmazon.co.jpが中古車の取り扱いを始めたのだ。これは中古車販売会社・ネクステージとの提携で、同社がAmazon.co.jpに出店する形態で運営される。 まずは人気の国産車を約200台用意し、55万円、44万円、33万円の3種類のプライスごとにわけられている。表示されている金額は購入時の諸経費を含めた総額で、車検2年分もついている。車種は軽自動車やコンパクトカー、低排気量のセダンなどが中心。関東や関西、中部地域はAmazonらしく、送料無料だという。カテゴリーの「カー用品」→「自動車車体」でアクセスできる。 全車修復歴なしの鑑定済み車両で、面倒な書類手続きなどは代行も頼むことができるという。納車から1週間以内なら返品も対応可能で、今なら100名限定で新品のPNDもプレゼントされる。 通常、クルマの金額は

    クルマもネットで買う時代! Amazon.co.jpで中古車販売開始
    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    アマゾンで中古車か…なくはないかも。。
  • <STAP細胞>主論文を撤回 小保方氏が同意 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    理化学研究所のSTAP細胞論文問題で、理研が不正と認定した主要な論文について、小保方晴子・研究ユニットリーダーが撤回に同意したことが分かった。理研が4日、明らかにした。掲載した英科学誌ネイチャーが撤回を認めれば、研究は白紙になる。 理研によると、小保方氏から共著者の丹羽仁史・理研プロジェクトリーダーに書面で連絡があったという。 掲載された論文は、STAP細胞の作製方法などを示した1目の主論文と、STAP細胞から作られた幹細胞の性質などを記述した2目の論文から構成されている。小保方氏は2目の論文については既に撤回に同意している。 小保方氏は理研調査委員会の調査結果を受けた4月9日の記者会見で「論文を撤回すると、国際的にはこのSTAP現象は完全に間違いと発表したことになる」と撤回を強く否定していた。【畠山哲郎】

    <STAP細胞>主論文を撤回 小保方氏が同意 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    ついにきたか…
  • 人とモノのものがたり展

    モノは人を通して見ると、ずっと面白くなる。 そこにはきっと“ものがたり”があるから。鶴屋百貨店の従業員が選んだ思い出の商品と、それにまつわる50の“ものがたり”を展示。

    人とモノのものがたり展
    amsoat
    amsoat 2014/06/04
    鶴屋百貨店、こんなことやってるのか…面白いなあ…。。