タグ

作品に関するamusinのブックマーク (5)

  • WIPE - あなたのすばらしいポートフォリオを、いつでもどこでも

    WIPEは、すばらしい作品を生み出しているクリエイターで、まだwebサイトを持っていない方や、「中途半端に作るくらいなら無い方がいい」と思っている方たちに使ってもらおうという思いで作ったポートフォリオサイトのテンプレートサービスです。 シンプルな管理画面で写真や動画、ニュース、プロフィールなどの作成をプログラムの知識なしに行なうことができます。 PCをはじめ、iPhoneiPadの表示にも対応しており、ポートフォリオのブックを持ち歩く手間が省けたり、カフェや打合せなどでふと思いついたとき、手軽に作品を紹介することができます。 広告や無駄なデザイン要素が多い、従来のBlogやSNS、テンプレートサービスとは異なり、作品をフルスクリーン表示できるのが特徴で、複雑な遷移なく作品のみをシンプルで美しい形で表示することができます。写真の登録枚数や容量に制限はありません。 既にご利用頂いてるクリエイ

    WIPE - あなたのすばらしいポートフォリオを、いつでもどこでも
  • SHIFT 日本語版

    Site design and development by Copyright © 1996-2024 Shift Japan. All Rights Reserved.

  • あつじ屋日記 表現規制の問題に関して4 『シンバッド』の思い出

    私が昔描いた作品で『シンバッド』というのがあります。 シンドバッドの英語読みは途中のDが省略されて「シンバッド」となるんですが、ハリーハウゼンのシンドバッド映画などに敬意を表して、そういうタイトルにしました♪ 主人公のシンバッドはアラビアに暮らす少年です。 と言っても現地人ではなく、東洋から流れ着いた孤児(実は日人)で、優しいアラビア人の両親に拾われて暮らしています。 しかし彫りの深いイケメンの多いかの地で、三白眼で凹凸に乏しい顔のシンバッド(無論名ではなく、拾った義理の両親に付けられた名)は、仲間たちからイジメを受けます。 そしてあるとき、ひょんなことから自分のルーツを探す長い旅に出る・・・ そんな話だったように思うのですが、何しろ二十年以上昔に描いた作品ですから、記憶違いがありましたらお詫びします(笑 表現規制の話とそれが何の関係があるんだと思われるでしょう。 あるのです。 と言う

  • 足枷になったレコード会社 - Radium Software

    上の動画は今月初めに公開されたOK Goの新曲"This Too Shall Pass"プロモーションビデオだ。OK Goの曲に合わせてルーブ・ゴールドバーグ・マシン――いわゆる「ピタゴラスイッチ的なもの」が大アクションを繰り広げる。後半の盛り上がりが非常に印象的な作品だ。この動画は公開されてから猛烈な勢いで再生されていて,13日の時点で750万再生に達している。 この動画はそれ自体が非常に面白い作品だけれど,実はその裏には複雑な事情が潜んでいる。 簡単なまとめ OK Goが契約しているレコード会社(EMI)はPV動画の外部埋め込みを許可しない方針をとっている。しかし,外部埋め込みが無ければバイラル的な広がりは起こりえないということを知っているOK Goのメンバー達は,この制約を迂回するために,State Farmという保険会社と交渉し,この会社の広告という形でPVを制作することにした。制

    足枷になったレコード会社 - Radium Software
  • 超ミクロから超マクロまで!宇宙の神秘を感じることができる『Universcale』 | POP*POP

    NIKONさんからちょっとした学習コンテンツをご紹介。 こちらの「Universcale」は、超ミクロの世界から超マクロの世界までをこじゃれたインターフェースで見せてくれるサイトです。 下にある距離の単位をクリックするとその世界に存在する生物やら物質やらをずずーっと見せてくれます。 いくつかの世界を次に見ていきましょう。 ↑ 虫の世界。 ↑ 人間レベルだとここらへん。 ↑ 建築物レベルにずずーーっと。 ↑ これはもう宇宙レベル。 ↑ 生命や物体はクリックすると詳細情報を表示してくれますよ。 こうしてミクロやマクロの世界を見ていると、いままでと違った視点で世の中について思いを馳せられるかもしれませんね。 虫の世界ではどんなエキサイティングなことがあるのだろう、とか、宇宙レベルでみると今抱えている悩みはどうなんだろう、とか? 遊んでみたい方は次のリンクからどうぞ。 » Nikon | Univ

    超ミクロから超マクロまで!宇宙の神秘を感じることができる『Universcale』 | POP*POP
  • 1