ブックマーク / next.rikunabi.com (79)

  • 『ボヘミアン・ラプソディ』クイーンが歌う名曲の歌詞の意味を知っていますか? | リクナビNEXTジャーナル

    『頑張らない英語』シリーズ(あさ出版)や『TOEIC最強の根対策』シリーズ(実務教育出版)など数々の英語学習に関する著書を出されている西澤ロイさん。英語の“お医者さん”として、英語学習の改善指導なども行っている西澤さんに「正しい英語学習の方法」についてお話しいただくこのコーナー(→)。第24回目の今回も大好評企画の「映画に学ぶ英語フレーズ」です。今回は映画『ボヘミアン・ラプソディ』を題材にしたいと思います。 プロフィール 西澤ロイ(にしざわ・ろい) イングリッシュ・ドクター 英語の“お医者さん”として、英語に対する誤った思い込みや英語嫌いを治療し、心理面のケアや、学習体質の改善指導を行なっている。英語が上達しない原因である「英語病」を治療する専門家。ベストセラーとなっている『頑張らない英語』シリーズ(あさ出版)(→)や『TOEIC最強の根対策』シリーズ(実務教育出版)(→)他、著書多数

    『ボヘミアン・ラプソディ』クイーンが歌う名曲の歌詞の意味を知っていますか? | リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/12/17
  • ゲームとスマートスピーカーのAI活用はどうなる?──スクウェア・エニックスとLINEの開発者が議論 - リクナビNEXTジャーナル

    昨今ホットワードとして度々取り沙汰される「AI」。実際の企業や製品の導入には、まだまだ課題が多いようです。現状の課題や今後の展望について、第一弾「AIで『ゲームの面白さ』を改革したい!」、第二弾「人間に近いAIとキャラクターぽいAI、好まれるのはどっち?」に引き続き、スクウェア・エニックスからリードAIリサーチャー三宅陽一郎氏と、LINEのClova開発室から佐藤敏紀氏が議論します。 「感じさせるためのAI」と「推し測るためのAI」 三宅:ゲームとスマートスピーカーのAIにおける差異で、決定的に違うところは主導権がユーザーにあるかどうかだと思っています。例えばゲームではユーザーが死にそうになったときに、味方が現れて敵を倒してくれる。「いいやつだなと思ってもらえる」、「ユーザーにこんなふうに感じてほしい」ということが主体の、感じさせるAIなんです。 一方でスマートスピーカーは、スマートスピー

    ゲームとスマートスピーカーのAI活用はどうなる?──スクウェア・エニックスとLINEの開発者が議論 - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/12/12
  • いい仕事をするのに、モチベーションは関係ないーーマンガ「エンゼルバンク」に学ぶビジネス | リクナビNEXTジャーナル

    『プロフェッショナルサラリーマン(プレジデント社、小学館文庫)』や『トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」(日経済新聞出版社)』等のベストセラー著者である俣野成敏さんに、ビジネスの視点で名作マンガを解説いただくコーナー(→)。今回は、三田紀房先生の『エンゼルバンク ドラゴン桜外伝』の第25回目です。 『エンゼルバンク』から学ぶ!【日の一言】 こんにちは。俣野成敏です。 名作マンガは、ビジネス書に勝るとも劣らない、多くの示唆に富んでいます。ストーリーの面白さもさることながら、何気ないセリフの中にも、人生やビジネスについて深く考えさせられるものが少なくありません。そうした名作マンガの中から、私が特にオススメしたい一言をピックアップして解説することによって、その深い意味を味わっていただけたら幸いです。 ©三田紀房/コルク 【日の一言】 「世の中で当に大切なルールは明文化されていない

    いい仕事をするのに、モチベーションは関係ないーーマンガ「エンゼルバンク」に学ぶビジネス | リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/11/11
  • ちょまどさん、11月からMicrosoftの「クラウド デベロッパー アドボケイト」にロールチェンジ! - リクナビNEXTジャーナル

    ちょまどさん、11月からMicrosoftの「クラウド デベロッパー アドボケイト」にロールチェンジ! プログラミング言語擬人化漫画「はしれ!コード学園(⇒)」でおなじみ、マイクロソフト社員の「ちょまど」さんこと、千代田まどかさん。海外英語登壇を多数こなしたり、「デベロッパーズサミット2017」でベストスピーカー総合第1位を受賞するなど、絶妙なトークでエバンジェリズムを発揮し、多くのファンを持つちょまどさんが、この11月からマイクロソフトの「クラウド デベロッパー アドボケイト」(CDA)という、日でまだ2人目の職位に就いた。 CDAとはどのような役割で、以前のテクニカル・エバンジェリストと何が違うのか、そしてちょまどさんはどのように活動していくのか、直撃取材した。 マイクロソフト コーポレーション クラウド デベロッパー アドボケイト 千代田まどか(ちょまど)さん 文系出身エンジニア

    ちょまどさん、11月からMicrosoftの「クラウド デベロッパー アドボケイト」にロールチェンジ! - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/11/01
  • 「自分が合っていて、相手が間違っている」と思った瞬間、“すべて”がうまくいかなくなる――【働き方対談】仲山進也×佐渡島庸平(第3回) | リクナビNEXTジャーナル

    「自分が合っていて、相手が間違っている」と思った瞬間、“すべて”がうまくいかなくなる――【働き方対談】仲山進也×佐渡島庸平(第3回) 楽天大学学長で「自由すぎるサラリーマン」として知られる仲山進也さんと元講談社の編集者でコルク代表の佐渡島庸平さんの「働き方」をテーマにした対談。第3回は「判断=価値基準×入力情報」「相手と意見が合わない時の対処法」などについて語り合っていただいた。 連載:【働き方対談】仲山進也×佐渡島庸平 記事一覧はこちら プロフィール 仲山進也(なかやま・しんや)<写真右> 仲山考材株式会社代表取締役、楽天株式会社楽天大学学長。1973年北海道生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、シャープを経て、楽天へ。2000年に「楽天大学」を設立、学長に就任。2004年、Jリーグ「ヴィッセル神戸」の経営に参画。2007年に楽天で唯一のフェロー風正社員(兼業フリー・勤怠フリーの正社

    「自分が合っていて、相手が間違っている」と思った瞬間、“すべて”がうまくいかなくなる――【働き方対談】仲山進也×佐渡島庸平(第3回) | リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/09/24
  • 人間に近いAIとキャラクターぽいAI、好まれるのはどっち?──スクウェア・エニックスゲーム開発者、LINE「Clova」開発者が議論 - リクナビNEXTジャーナル

    人間に近いAIとキャラクターぽいAI、好まれるのはどっち?──スクウェア・エニックスゲーム開発者、LINE「Clova」開発者が議論 昨今ホットワードとして度々取り沙汰される「AI」。実際の企業や製品の中ではどのように導入や活用が進んでいるのでしょうか。スクウェア・エニックスからリードAIリサーチャー三宅陽一郎氏と、LINEのClova開発室から佐藤敏紀氏が、海外と日に見る人工知能感の違いについて議論します。 <対談者プロフィール> 株式会社スクウェア・エニックス テクノロジー推進部 リードAIリサーチャー 三宅 陽一郎氏 京都大学で数学を専攻、大阪大学大学院理学研究科物理学修士課程、東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、人工知能研究の道へ。 ゲームAI開発者としてデジタルゲームにおける人工知能技術の発展に従事。国際ゲーム開発者協会日ゲームAI専門部会チェア、日デジタルゲーム学会

    人間に近いAIとキャラクターぽいAI、好まれるのはどっち?──スクウェア・エニックスゲーム開発者、LINE「Clova」開発者が議論 - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/08/30
  • AIで「ゲームの面白さ」を改革したい!─スクウェア・エニックス三宅陽一郎とLINE佐藤敏紀が議論 - リクナビNEXTジャーナル

    昨今ホットワードとして度々取り沙汰される「AI」。実際の企業や製品の中ではどのように導入や活用が進んでいるのでしょうか。 デジタルゲームにおけるAI技術の開発・研究に従事し、日デジタルゲーム学会理事でもあるスクウェア・エニックスの三宅陽一郎氏と、スマートスピーカーという急成長する新しい領域でAIの可能性を見出そうとするLINEの佐藤敏紀氏が、各業界でのAI活用と、人間とAIの関係性について議論します。 <対談者プロフィール> 株式会社スクウェア・エニックス テクノロジー推進部 リードAIリサーチャー 三宅 陽一郎氏 京都大学で数学を専攻、大阪大学大学院理学研究科物理学修士課程、東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、人工知能研究の道へ。 ゲームAI開発者としてデジタルゲームにおける人工知能技術の発展に従事。国際ゲーム開発者協会日ゲームAI専門部会チェア、日デジタルゲーム学会理事、芸

    AIで「ゲームの面白さ」を改革したい!─スクウェア・エニックス三宅陽一郎とLINE佐藤敏紀が議論 - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/08/08
  • 愚痴を聞くことで奪われるのは時間だけではない_「愚痴話」を断ち切る3つの方法|川崎貴子の「働く女性相談室」 | リクナビNEXTジャーナル

    「働く女性の成功、成長、幸せのサポート」という理念のもと、キャリア支援やコンサルティング、結婚コンサルタントなど、幅広い領域で活躍されている川崎貴子さん。その経験と、女性経営者ならではの視点から、のべ1万人以上の女性にアドバイスをしてきた川崎さんが、「“働く女性”に立ちはだかるさまざまなお悩み」に、厳しくも温かくお答えするこのコーナー。 今回は、「エンドレスで愚痴を言い続ける同僚にどう対処したらいいのか」というお悩みについてです。 <今回の相談内容> 私の職場に「愚痴」ばかり言う女性社員がいて、どういう対応をしたらいいのか毎回迷います。話を聞くとつい何とかしたくなり「私ならこうする」と何度か言ったこともありますが、「そうだよねー」と流されて、翌日からまた同じ内容の愚痴が続きます。せっかく話をしてくれていると思うと邪険にもできませんが、正直、人がどうする気もない内容の愚痴を毎日聞き続けるの

    愚痴を聞くことで奪われるのは時間だけではない_「愚痴話」を断ち切る3つの方法|川崎貴子の「働く女性相談室」 | リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/08/07
  • 働き方改革って、何やればいいの?─日本ビジネスシステムズに成功の秘訣を聞いてきた - リクナビNEXTジャーナル

    働き方改革が成功した企業って、当に存在するの? あ、あったんだ……! え?何が? 何って、働き方改革がうまくいってる企業ですよ! よくわからないけど乗り気みたいね? じゃあ、さっそくオフィスに突撃しましょう! 日ビジネスシステムズさんに突撃! 日ビジネスシステムズさんは虎ノ門ヒルズの16階・17階にあります。 オフィス入り口には水槽が。 営業・開発・企画・ヘルプデスクがゆるやかに色分けされ、円形に繋がっているオフィス。 部署ごとの壁がないのがポイント。 開発職はフリーアドレスで仕事している人も多いそうです。 フリーアドレスっていうのは、自分の席を決めずに、業務の内容や気分に応じて、空いている席で自由に仕事をするスタイルのことなんだって! 会議室はすべてガラス張り。誰がどんな会議をしているか透明性が高く、開放的な雰囲気です。 こちらはオフィス内の各所にある「Surface Hub」。ホ

    働き方改革って、何やればいいの?─日本ビジネスシステムズに成功の秘訣を聞いてきた - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/07/31
  • 「こんな薄いコーヒー誰が飲むの?」その答えは働く人々の“現場”にあった|サントリー「クラフトボス」発売秘話 - リクナビNEXTジャーナル

    「こんな薄いコーヒー誰が飲むの?」その答えは働く人々の“現場”にあった|サントリー「クラフトボス」発売秘話 「サントリーのBOSS」といえば、パイプをくわえた男性のアイコン、渋さとコクを持った大人の缶コーヒー、そんなイメージが浮かびます。「BOSS」が誕生したのは1992年、味とともに数々のユニークなCMも記憶に残るビッグブランドです。そのラインから2017年4月に登場したのが「クラフトボス」シリーズでした。透明ペットボトル、500mlの大容量という従来の「BOSS」イメージとは違うコンセプトながら、発売後1年で1500万ケースを売り上げる大ヒット。コーヒー業界に衝撃を与えました。 現在は他社からも多くのペットボトルコーヒーが出ています。それはサントリーが「ペットボトルで時間をかけてコーヒーを楽しみたい」という新しい顧客層を開拓したからこそ。しかし伝統的なブランドで画期的な商品を打ち出すま

    「こんな薄いコーヒー誰が飲むの?」その答えは働く人々の“現場”にあった|サントリー「クラフトボス」発売秘話 - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/07/30
  • 残業だらけチームのリーダーは「何でも丁寧に」教えたがる - リクナビNEXTジャーナル

    『「残業しないチーム」と「残業だらけチーム」の習慣』(明日香出版社)の著者である石川和男さん。石川さんは、建設会社総務部長・大学講師・専門学校講師・セミナー講師・税理士と、5つの仕事を掛け持ちするスーパービジネスパーソンです。そんな石川さんに「残業しないチームと残業だらけチームの特徴」についてお聞きしました。 プロフィール 石川和男(いしかわ・かずお) 建設会社総務部長、大学、専門学校講師、セミナー講師、税理士と、5つの仕事を掛け持ちするスーパーサラリーマン。大学卒業後、建設会社に入社。管理職就任時には、部下に仕事を任せられない、優先順位がつけられない、スケジュール管理ができない、ダメ上司。一念発起し、ビジネス書を年100冊読み、月1回セミナーを受講。良いコンテンツを取り入れ実践することで、リーダー論を確立し、同時に残業ゼロも実現。建設会社ではプレイングマネージャー、専門学校では年下の上司

    残業だらけチームのリーダーは「何でも丁寧に」教えたがる - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/07/25
  • 【マンガでわかる】ビジネスフォーカスのムーブメント「DevOps」って何だ!?―『運用☆ちゃん』Incident 010 - リクナビNEXTジャーナル

    DevOpsエバンジェリスト 長沢智治、参上! 従来のシステム運用のあり方に疑問を感じ、社外に出てみた遥子。そこで、運用を中心に、ITサービスを安定して提供するための工夫と改善を繰り返す役割「SRE」なる新たな世界を知る。「開発と運用の垣根を越える」。そのためにはどうしたらよいか?遥子の悩みは尽きない……。 Q1.長沢さんはどんなお仕事をされているのですか? は、はじめまして。海野 遥子です。ところで、長沢さんはどんなお仕事をなさっているのですか? (突然、この妖精に連れて来られたもんで……) ははは。一言で言うと、DevOpsのエバンジェリストをしています。 エバンジェリスト……(って、何!?なんか、変身とかしそうな強そうな名前よね) (エバンジェリスト=伝道者。技術やカルチャーを広める活動をしている人のことよ) 長沢さんは、日マイクロソフト、アトラシアンなど数々の企業でDevOpsの

    【マンガでわかる】ビジネスフォーカスのムーブメント「DevOps」って何だ!?―『運用☆ちゃん』Incident 010 - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/07/20
  • スーパーの約75%が導入、ユーザー数が1年で2倍―トクバイがもたらす「チラシ」の破壊的イノベーションとは? - リクナビNEXTジャーナル

    チラシが響かない現状をデジタルで革新する 新聞購読率が20代の若者で平均6~7%しかなく、60代でも50%台になっている中で(※)、地域の小売店の広告媒体としてのチラシ効果が疑問視されるようになった。一方で、共働き世帯が増え、日用品の買い物のための時間は限られている。毎朝、専業主婦がチラシをじっくり読み込んで買い物をするというようなスタイルは過去のものとなろうとしている。 生活者と販売店を結ぶ情報は必須なのに、チラシは十分届いていないという現状。そこに斬り込み、チラシ情報のデジタル化を推し進めたのが「トクバイ」だ。その事業は、小売店を巻き込んだ流通イノベーションの可能性を秘めている。 トクバイは2013年にクックパッドの事業部としてスタート、2016年に同社から独立する形で株式会社トクバイが誕生した。サービス開始からは5年目、会社としては3期目を終えたスタートアップが提供するサービスだ。

    スーパーの約75%が導入、ユーザー数が1年で2倍―トクバイがもたらす「チラシ」の破壊的イノベーションとは? - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2018/07/17
  • 社内で「PDCA」がうまく回らない理由TOP5 - リクナビNEXTジャーナル

    ビジネスでは「PDCAが基だ」と言われます。しかし、“しっかり回せている”と胸を張れる人や、“ぐるぐる回せている”と言い切れる企業はどのくらいいるのでしょうか。 私は数多くの企業でマーケティングに携わってきましたが、なかなかPDCAが回らない企業がほとんどでした。ただ、「回っていない理由」というのはよく考えると企業によって異なっていたのです。 何ごともそうですが、「まずは現状を理解する」というところから始めるのが大事ではないかと思います。そこで今回は、PDCAが回らない理由で多いものをランキング形式で発表しながら解説をしていきたいと思います。 ※なお、このランキングは、これまで携わった400社以上の担当者様にお話しを聞きながら集計したものです。 【第5位】社内変革における抵抗勢力がいる いきなり重々しい展開から始まりましたが、「抵抗勢力」が存在するというのが第5位です。特に大企業などで見

    社内で「PDCA」がうまく回らない理由TOP5 - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2017/01/05
  • デキない人のメールには、「クッション言葉」がない | リクナビNEXTジャーナル

    相手の心を開かせる魔法の言葉とは? 人間は、機嫌がいいほど心を開きやすく、機嫌が悪いほど心を閉じやすい生き物です。もしも、あなたが書いたメールが相手の機嫌を損ねてしまえば、その先のコミュニケーションが図りにくくなり、仕事の目的自体が達成できなくなるかもしれません。 確実かつスピーディに仕事の成果を手にしたいなら、決して相手の機嫌を損ねてはいけません。メールを受け取った相手に「傲慢だ」「一方的だ」「身勝手だ」「生意気だ」「冷たい」と思われてはいけません。相手が「心地よい」と感じるメールコミュニケーションを図りましょう。 その際に重宝するのが「クッション言葉」です。クッション言葉とは、相手にお願い、依頼、質問、反論、意見、指摘、謝罪——などをするケースで使われる「前置き」のこと。 クッション言葉を使うことによって、敬いの気持ちや気遣いが伝わりやすくため、メール送信者の印象が格段によくなります。

    デキない人のメールには、「クッション言葉」がない | リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2016/12/07
  • 孫正義氏の推薦本! 『だいじょうぶ。』から学ぶ人脈の広げ方 - リクナビNEXTジャーナル

    人間関係、お金、信頼の築き方…など、若手ビジネスパーソンが抱える様々な悩みを解決してくれると話題の『だいじょうぶ。』(今野由梨著、ダイヤモンド社刊)。ソフトバンクグループ創業者の孫正義氏が推薦していることで、思わず手に取った人も多いのではないでしょうか。 著者の今野由梨氏はダイヤル・サービス株式会社を立ち上げ、日初の電話育児相談サービス「赤ちゃん110番」を始めた人物。そのサービスは開始直後から電話回線がパンクするほどの人気事業に。しかし、会社を設立した1969年当時は女性への偏見がとても強く、事業が軌道に乗るまでには様々な障壁があったのだといいます。そんな厳しい状況の下、財界に幅広い人脈を築き、様々なニュービジネスを成功させてきた今野氏。まさに人脈の達人です。今回は著書『だいじょうぶ。』の中から、仕事の人間関係を円滑にし、人脈を広げていく方法を学んでいきましょう。 1.許せない相手に

    孫正義氏の推薦本! 『だいじょうぶ。』から学ぶ人脈の広げ方 - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2016/07/01
  • 「30代になり、自分の“役割”変えなきゃなと」人気バンドceroの髙城晶平が阿佐ヶ谷のバーで働く理由とは? - リクナビNEXTジャーナル

    「30代になり、自分の“役割”変えなきゃなと」人気バンドceroの髙城晶平が阿佐ヶ谷のバーで働く理由とは? ロート製薬が副業制度を導入するなど、デュアルワークやハイブリッドワークなどの言葉が注目を集めている昨今。しかし、成功したミュージシャンが副業としてバーで接客を行っている、と聞けばきっと驚くはず。 そのミュージシャンの名前は、髙城晶平。2004年に結成され、音楽メディアや音楽ファンのみならずミュージシャンからも高い評価を得るバンド ceroのメンバーだ。彼は人気バンドの主要人物として活躍する一方、阿佐ヶ谷のバー「Roji」では週に1度のペースでスタッフとしてカウンターに立っているのだ。人気番組『SMAP✕SMAP』にも出演するなど高い人気を誇るバンドのボーカルが、なぜバーでスタッフとして働いているのか? その理由をはじめ、音楽との出会い、音楽仕事にすること、そして自身の思う“役割”に

    「30代になり、自分の“役割”変えなきゃなと」人気バンドceroの髙城晶平が阿佐ヶ谷のバーで働く理由とは? - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2016/06/29
  • 仕事の効率を上げるために、チームメイトの「時間の使い方」を知ろう! - リクナビNEXTジャーナル

    はじめまして。日常生活のちょっとした違和感を語るブログ「デザインのはてな」を書いているkazuhotelです。わたしは普段、デザイン関係の仕事をしています。今回の記事では身近なコミュニケーションを題材に、今まで仕事をしてきた中で感じた「時間」に対する感覚や考え方のちょっとしたズレについて書きました。 電話に出たら、時間が無くなる? コールセンターがある大きな会社や、電話対応スタッフがいる会社などもありますが、大抵の中小企業ではみんなで電話の対応をしますよね。ただ、ありがちなのが対応する人の“偏り”。「急ぎの仕事で手が離せない」「長くなると自分の仕事ができない」……。分かります、でもそれは他の人も同じこと。 積極的に電話に出ている人と全く電話に出ない人では、当然ですが自分の作業に使える時間が変わってきます。1日8時間まるまる作業ができる人がいれば、半分も時間が無い人だっています。会社での仕事

    仕事の効率を上げるために、チームメイトの「時間の使い方」を知ろう! - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2016/06/23
  • 映画「リトル・ミス・サンシャイン」に学ぶ、負け犬人生からの反撃方法 - リクナビNEXTジャーナル

    (C)2013 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. たった一映画人生を変えてしまうことがあります。そんな「運命の映画」には、必ず「刺さるセリフ」があるものです。 映像、音楽、衣装など、総合芸術と呼ばれる映画にはたくさんの見どころがあります。中でも私たちの胸を強く打つのが、登場人物たちが語るセリフ。悩んだとき、落ち込んだとき、人生に足踏みしてるとき。たった一映画の、たった一言が、その後の自分を大きく揺さぶることがあるのです。そんな「運命的な映画のセリフ」を、筆者の独断と偏見でお届けするこのコーナー。 今回ご紹介するセリフは、フォルクスワーゲンの黄色いワゴンが印象的なハートウォーミング・コメディ「リトル・ミス・サンシャイン」(2006年)から。美少女コンテストの会場にワゴンで向かう道程で

    映画「リトル・ミス・サンシャイン」に学ぶ、負け犬人生からの反撃方法 - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2016/06/18
  • 時間のムダを減らし、業務を効率化するために見直したい4つのポイント - リクナビNEXTジャーナル

    女性活躍推進を背景に「ワーク・ライフバランス」の整備に取り組む企業が増えています。労働時間の削減も課題の一つ。人事評価の面でも「時間当たりの生産性」を重視する方向へと動いています。仕事を効率的に進めるスキルが、より必要とされるようになってきました。では、仕事を効率化するために、何から手をつければいいのでしょうか。 そこで、「働き方の見直しコンサルティング」を手がける株式会社ワーク・ライフバランスのコンサルタント、永田瑠奈氏に、個人で取り組める効率化の方法を教えていただきました。 見直すべきポイントは4つ。「時間の組み立て方」「スキマ時間の使い方」「オフィスでの動線」「職場コミュニケーション」です。 1.時間の組み立て方を見直す まず朝の就業前に、1日の予定を組み立てます。「10:00~11:00 打合せ」「11:00~11:30 Aさんに資料作成のレクチャーを受ける」など、30分単位で時間

    時間のムダを減らし、業務を効率化するために見直したい4つのポイント - リクナビNEXTジャーナル
    amy385
    amy385 2016/06/14