ブックマーク / steam.place (4)

  • エンジニアリング組織の文化ができるまでの3年間の軌跡 - STEAM PLACE

    メリークリスマスイヴ! この記事は Engineering Manager Advent Calendar 2018 の24日目の記事です。 私 (@dskst9) が3年前、アスクルという会社のエンジニアリングチームにJoinしてから、エンジニアリング組織の文化がどのように作られていったのかというお話です。 これは、私自身のアクションと、エンジニアリングチームの一人ひとりがアクションしたことを織り交ぜて書いています。誰かがアクションし続けることで、会社は変わり続けることができるということを感じてもらえると幸いです。 この記事が伝えたいこと どんな会社でも変えることができる 組織を変えたいなら自分自身でアクションする 組織がアクションを続けると習慣となりそれが文化になる この記事が伝えたいこと そもそもどんな会社 むかし いま ふりかえる Forming(形成期) やったこと Stormi

    エンジニアリング組織の文化ができるまでの3年間の軌跡 - STEAM PLACE
    amy385
    amy385 2018/12/24
  • Engineering Manager Meetup #3 - 番外編 OST風懇親会 - #em_meetup - dskst's diary

    Engineering Manager Meetup #3 に参加してきました! EMの魅力をたくさんの人に伝えればと思い、 EM Meetup のレポートをしていきます。 また、この記事は write-blog-every-week(毎週ブログを書くぞー!というコミュティ)の write-blog-every-week Advent Calendar 2018 - Adventar の18日目の記事でもあります。 Engineering Manager に興味がなくても、読んでもらえると嬉しいです。 イベントの内容 今回の記事は番外編 Engineering Manager の役割を再定義する OST風懇親会でディスカッションする 答えは出たのか? さいごに おまけ プレゼン資料一覧 今回のイベントで登場した書籍 イベントの内容 engineering-manager-meetup.co

    Engineering Manager Meetup #3 - 番外編 OST風懇親会 - #em_meetup - dskst's diary
    amy385
    amy385 2018/12/18
  • このままでいいんだっけ?エンジニア面接官のレベル - dskst's diary

    エンジニア採用が 重要!重要!! と言われる昨今、どの会社も採用活動に励んでいるかと思います。 私自身も面接官として日々面接をしているのですが、ふと思いました。 あれ?自分は面接官としてちゃんとできているのかな? 最高のメンバーと働くために、企業の顔になる面接官はとても大事。 そして、合否も出しているというから面接官はめちゃくちゃ大事。 応募者が全力を出せるかどうかも面接官次第。 自分はしっかり向き合えているのだろうか。 エンジニア面接官という重要なものが、軽視されているのではないか? エンジニア面接官のスキルを体得する機会は、少ないのではないか? 面接官のレベルアップはどうやってしていけばいいのだろうか? このままでいいんだっけ?自分よ。エンジニア面接官たちよ。 私が面接官になって今に至るまで 悩んだら誰とディスカッションするのか ということで「エンジニア面接官」コミュニティを作った 想

    このままでいいんだっけ?エンジニア面接官のレベル - dskst's diary
    amy385
    amy385 2018/10/18
  • マネジメントに興味がなくても騙されたと思って『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス』を読んでくれ - dskst's diary

    エンジニアのためのマネジメントキャリアパスという書籍が出版されました。 タイトルに書いたとおり、マネジメントに興味がなくても、読むこと大きな学びをもらえるです。 及川さんが前書きを書いており 書を読み終わった後、私はひどく落ち込んでいる自分に気づきました。 ~中略~ 内容が素晴らしい故に、いかに自分が未熟であったかを思い知らされた と、記載があって衝撃を受けました。 及川さんが落ち込んだら、私なんて精神崩壊してしまうのではないか…!? 書を読んで、精神崩壊こそしなかったですが、ひどく落ち込みました。自分のレベルの低さを痛感します。 記事では書の知識定着のためのアウトプットと、所感をまとめています。各章毎にピックアップして記載します。 書籍の内容 1章 マネジメントの基 2章 メンタリング 3章 テックリード 4章 人の管理 5章 チームの管理 6章 複数チームの管理 7章 複数

    マネジメントに興味がなくても騙されたと思って『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス』を読んでくれ - dskst's diary
    amy385
    amy385 2018/10/05
  • 1