2021年6月19日のブックマーク (8件)

  • 台湾の「歴史の暗部」を掘り起こす 日本統治時代の捕虜収容所 - BBCニュース

    台湾北東の海岸部に位置する金瓜石は、なだらかな丘陵に囲まれ景色の美しい、かつて鉱山があった町だ。だが、木々が青々と生い茂り、遠くに海を臨むこの土地の足元には、忘れられた歴史の暗部が横たわっている。

    台湾の「歴史の暗部」を掘り起こす 日本統治時代の捕虜収容所 - BBCニュース
  • セクハラで訴えられたけど俺だけが悪いのか?

    セクハラで懲戒処分を受けた。 会社の人事サイトにも名前が載って晒し者にされた。おかげで居場所がない。 おれはいま45歳独身、係長クラス。訴えてきた相手は26歳の非正規バイト社員だった。 おれがその子とLINEとかしてたんだけど、休日一緒に映画に行こうと声かけたところで訴えられた。 聞いて欲しいのは、俺にも言い分があるってこと。 その子はLINEしてる時は別に嫌がってるそぶりは見せなかったし、むしろ積極的に自分の話をしてるようにも見えたんだ。 おれだって嫌がってる相手に無理に話をしようとは思わない。 でも、好きな作品を言ったら「わかります!私もすきです!XXXっていいですよね」みたいなテンション高めの返事が来たんだよ。 ※なんでLINE知ってるかは、最初は会社の趣味のつながりのグループで何人か一緒で、そこからサシで会話始めたのがきっかけ。 そんなこともあって、お!?これは話にのってきてる?な

    セクハラで訴えられたけど俺だけが悪いのか?
  • sekkai on Twitter: "内海聡の反医療・反ワクチン陰謀論の新著が日本の Amazon で書籍部門のベストセラー1位になっているのをどうにかしてほしいとアメリカの Amazon に訴えたところ、即日リストから削除され日本版 Amazon でも取り扱いが消え… https://t.co/14uXKacYWq"

    内海聡の反医療・反ワクチン陰謀論の新著が日Amazon で書籍部門のベストセラー1位になっているのをどうにかしてほしいとアメリカAmazon に訴えたところ、即日リストから削除され日Amazon でも取り扱いが消え… https://t.co/14uXKacYWq

    sekkai on Twitter: "内海聡の反医療・反ワクチン陰謀論の新著が日本の Amazon で書籍部門のベストセラー1位になっているのをどうにかしてほしいとアメリカの Amazon に訴えたところ、即日リストから削除され日本版 Amazon でも取り扱いが消え… https://t.co/14uXKacYWq"
    anatadehanai
    anatadehanai 2021/06/19
    「消す」「隠す」というのは一見効果的なようで長い目で見ると悪手なんだよな……。特に陰謀論者は「われわれが正しいからこそ消された」みたいに信念強化しやすい。
  • おまえがその教授に嫌いという自由があるようにその教授はおまえに好きと..

    おまえがその教授に嫌いという自由があるようにその教授はおまえに好きという自由がある。 それが自由恋愛。 嫌と表明したあとに嫌がらせしてきたらパワハラ、嫌と表明してるのにアプローチを続けてきたらセクハラ、で対処しろ。 なにが「告白するな」だ。 相手の権利を当然のごとく奪おうとするな。 いつからおまえはそんなに偉くなったつもりでいる?

    おまえがその教授に嫌いという自由があるようにその教授はおまえに好きと..
    anatadehanai
    anatadehanai 2021/06/19
    これはまあ正論。問題は「嫌い」と言えなくなる状況をどうなくすかだけど、そういうしがらみがなければお互い勝手に告白したり断ったりすればいいだけ。断られてもしつこく追い回すならまた別に問題だが。
  • 女子大生だけどジジイに告白された(怒)

    電話越しだった。 「あなたのことが好きなんですよ。 わかってたでしょう?」 屈辱と気持ち悪さで死ぬかと思った。 相手は私のゼミの教授。6◯歳子持ち。 大学の勉強とは別に読書趣味が似てて、個人的にメールとか電話とかお茶をするようになった。 勿論自分から誘ったとかではなくあちらから。 けどそれは私からしたら、同じ趣味を持った人間同士の付き合いであって、祖父でもおかしくない年齢のジジイを異性として見たことは一度たりともない。 それなのにあっちは何を勘違いしたんだろう? やけに説教や昔話や自慢話が増えてきて、口調が甘えるみたいになってきたなと思ってたらこのザマだよ。ざけんな。 性別関係なく、誰かに恋を打ち明けるとき、今一度考えてみてほしい。 恋をするのは自由だけど、それを相手に伝える瞬間から責任が伴う。 それってつまり、私(俺)なんかにお前はふさわしいと思うから、もしよかったら私(俺)のこと、

    女子大生だけどジジイに告白された(怒)
    anatadehanai
    anatadehanai 2021/06/19
    確かに教授が軽率だったね。粛々と対処しよう。が、……この文章はこれはこれでひどいと思う。年齢差や外見にとらわれない恋愛はナシなのか?「異性として」を当然のように連発するのもセクマイ視点ではきつい。
  • 父の日によせて

    父のことを思うとき、いつも思い出す光景があります。 それはある週末、スーパーから自転車で、自宅までの帰り道。 当時私は24か25で、週末は友だちと会ったり、都心に買い物に行ったりすることが多かったんですが、なぜかその日は久しぶりに、父と自転車で西友に行くことになったのでした。買い物のためというよりも、恒常的に太っていた父の、運動のためだったかもしれません。 スーパーから家まで自転車で10分ちょっとの道、なんとなく父が先を走り、私が追いかけていく中で、自然と父の背中が目に入って、思ったんです。 あれ、パパの背中、思ってたより小さいんだな…と。 身長170cmちょっとに対し体重は90kg近くあり、どちらかというと「大きい」印象を与える父でしたが、背中を丸めてママチャリをこぐ姿は、卓でビールとウィスキーと焼酎をちゃんぽんで飲んで管を巻いているときよりも、少し縮んだように見えました。 父はその頃

    父の日によせて
    anatadehanai
    anatadehanai 2021/06/19
    その後会社がどうなったのか知りたい。
  • 文科省 「慰安婦」閣議決定受け教科書会社対象に異例の説明会 | NHKニュース

    ことし4月、政府が「従軍慰安婦」という用語は誤解を招くおそれがあるとして、「慰安婦」という用語を用いることが適切だとする閣議決定をしたことを受け、文部科学省が社会科の教科書を発行する会社に対し記述の訂正申請に関する異例の説明会を開いていたことがわかりました。 政府はことし4月、慰安婦問題をめぐり「従軍慰安婦」という用語を用いることは誤解を招くおそれがあるとして「慰安婦」という用語を用いることや、太平洋戦争中の「徴用」をめぐって、「強制連行」や「連行」ではなく「徴用」を用いることが適切だとする答弁書を閣議決定しました。 これを受け文部科学省は先月、中学の社会科や高校の地理歴史、公民科の教科書を発行する会社を対象にオンラインで説明会を開催し、15社の担当者が参加する中、閣議決定された見解について説明したということです。 教科書の記述をめぐっては、2014年の検定基準の改正で歴史や公民などで政府

    文科省 「慰安婦」閣議決定受け教科書会社対象に異例の説明会 | NHKニュース
  • 社会主義が結婚、共産主義とレーニン主義が式出席 インド

    インド南部サレムで結婚式を挙げたソーシャリズムさん(右)とマムタ・バナジーさん(2021年6月13日撮影)。(c)AFP 【6月17日 AFP】インド南部で13日、ソーシャリズム(Socialism、社会主義)さんが結婚した。式には兄のコミュニズム(Communism、共産主義)さんとレーニニズム(Leninism、レーニン主義)さんの他、幼いおいのマルキシズム(Marxism、マルクス主義)ちゃんも出席した。 ソーシャリズムさんの父親は、左翼のイデオロギーがいまでも強く支持されている南部タミルナド(Tamil Nadu)州で、インド共産党(CPI)の地区の書記を務めるA・モハン(A. Mohan)氏だ。 モハン氏は、「長男はソビエト連邦崩壊の真っただ中、ニュースで共産主義の終わりが盛んに報じられる時代に生まれた」とAFPに語った。 「しかし、人類がある限り共産主義は終わらない。だから、長

    社会主義が結婚、共産主義とレーニン主義が式出席 インド