2023年3月17日のブックマーク (2件)

  • アフガン避難民女性のバーチャルツアー 美しい祖国を世界へ

    伊ミラノの自宅からバーチャルツアーを開催するファティマ・ ハイダリさん(2023年2月7日撮影)。(c)Piero CRUCIATTI / AFP 【2月26日 AFP】イスラム主義組織タリバン(Taliban)が実権を掌握したアフガニスタンを脱出した元ツアーガイドの女性が、新天地イタリアから祖国のバーチャルツアー(仮想旅行)を開催している。収益の一部は、アフガン女性のための秘密の英語教育資金に充てられる。 光沢のあるタイル装飾が施されたモスク、要塞(ようさい)やにぎわうバザール。ファティマ・ハイダリさん(24)は、伊ミラノの寮から「ズーム(Zoom)」を使ってアフガン西部ヘラート(Herat)を案内する。 ハイダリさんはヘラートでツアーガイドをしていた。2021年8月にタリバンが実権を掌握すると、アフガンを脱出。現在はミラノのボッコーニ大学(Bocconi University)で国際政

    アフガン避難民女性のバーチャルツアー 美しい祖国を世界へ
  • 海底で暮らす魚「カクレウオ」がナマコの中にスルッと‥食べられたかと思いきや「共生」の貴重な瞬間だった

    リンク Wikipedia カクレウオ科 カクレウオ科(学名:Carapidae)は、アシロ目に所属する魚類の分類群の一つ。2亜科で構成され、カクレウオ・オニカクレウオなど小型の底生魚を中心に7属31種が記載される。ナマコや二枚貝など、他の底生生物の体内に隠れ住む習性をもつ種が多いことで知られている。 カクレウオ科の魚類はすべて海水魚で、インド洋・太平洋・大西洋の熱帯・亜熱帯域に広く分布する。サンゴ礁など沿岸の浅い海から水深2,000mに至る深海まで、生息域は幅広い。主に海底付近で生活する底生魚のグループであり、日近海からは少なくとも6属12種 2 users 38

    海底で暮らす魚「カクレウオ」がナマコの中にスルッと‥食べられたかと思いきや「共生」の貴重な瞬間だった