タグ

死に関するancvのブックマーク (9)

  • 猫が同時に死んだ

    が死んだ。 まだ実家にいた頃、夏の雨の夜に裏庭の網戸越しに必死にないて助けを求めにきた。野良ではなさそうな毛の長い種類ので背骨がゴリゴリと痩せていた。既にを2匹飼っていたので持っていたネコエサをすぐにあげたがガリガリなのにいくらもべずに、フミはただ人恋しがって撫でてくれと必死にせがみ続ける愛情に飢えただった。 その1〜2年後、以前、絶対に人に可愛がられていたであろう人懐こい野良を、職場からうちに招いた。職場で子を産み、子をそれぞれで引き取ったが、子を取られたにゃおはとても悲しがって見ていられなかったから。にゃおは感情表現が豊かで、私が帰ってくると、玄関の土間でばったんばったんと身体をくねらしぐうぐう言いながら喜びを全身で表現した。私が他のを撫でていると不機嫌な顔をしながらパンチで追い払い、私を独り占めしようとする嫉妬深さも人一倍だった。 歳を取ったこの2人は毎日寄り添って寝

    猫が同時に死んだ
  • 男性が孤独に陥りがちな理由について──『男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償』 - 基本読書

    男はなぜ孤独死するのか 作者:トーマス・ジョイナー晶文社Amazonこの『男はなぜ孤独死するのか』は主に男性の孤独に焦点をあて、なぜ男性は孤独に陥りがちなのか。そして、(人が望まぬ)孤独をどう解消すればよいのかについて書かれた一冊である。「孤独死」というと日では一般的に「一人暮らしの人が誰にも看取られずに死ぬこと」を指すが、書の原題は『Lonely at the Top』で、あくまでも孤独それ自体がテーマであり、孤独死がテーマになっているわけではない。孤独死が良い/悪いという話はないし、家で一人で死ぬことに関する言及もない。 なぜ「男性の孤独」に注目する必要があるのか さて、ではなぜ「男性の孤独」に注目する必要があるのか。孤独に陥るのは何も男性だけの特権ではないのだから、女性も男性もひっくるめて論じればいいではないかと思うかもしれないが、これにはいくつかの理由が存在している。たとえば

    男性が孤独に陥りがちな理由について──『男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償』 - 基本読書
  • 「男の生きづらさ」は「男の性質に問題がある」となり、「女性の生きづらさ」は「社会に問題がある」となる理由

    なぜ?

    「男の生きづらさ」は「男の性質に問題がある」となり、「女性の生きづらさ」は「社会に問題がある」となる理由
    ancv
    ancv 2024/08/08
    「コロナ禍の若年女性の自殺増加、会話機会の喪失など要因か 横浜市立大など」 https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20230724_n01/ 性別や年代ごとに対策が求められるという話。ちゃんと若い女性も性質の問題が挙げられてる。
  • 男が自殺するのは甘やかされていて無責任だから

    伊藤絵美 @emiemi14 ジョイナー『男はなぜ孤独死するのか』読み始めた。面白い。いきなりこんな身も蓋もない文章が。 ★つまり、さまざまな観点から、男性は女性よりも平均的に自己中心的であると言えるだろう。男性が孤独な性であるのは、自己中心的で甘ったれた性であることもその一因だ。p.102 pic.twitter.com/EQUdcpPfpJ 伊藤絵美 @emiemi14 『男はなぜ孤独死するのか』読了。男性が対人関係において甘やかされた結果、自ら対人関係を築いたり維持したりする努力ができず、結果、孤独から自殺に繋がるという分析に対する処方箋が、人と繋がる、健全な生活、行動活性化、感情の解放、自然と親しむ、というごく地味なものであるのが実によい。 pic.twitter.com/Roexr21Qhg

    男が自殺するのは甘やかされていて無責任だから
    ancv
    ancv 2024/08/08
    最近はてぶの男性たちの被害者意識が強くなってきていて少し心配しています。被害者フェミニズムな人たちに関わりすぎて、ミイラ取りがミイラになってるのでは。最終的には両者とも社会から捨てられると思いますよ。
  • 誰にも頼らず 安楽死した邦人女性 - Yahoo!ニュース

    安楽死することは悲しくない。やり残したことは何もないし、当に幸せな人生だったの。私のゴールはここ。やっと夢が叶うのよ」 スイスのある施設で、まもなく安楽死を遂げようとしていた迎田良子さん(64)は、一点の曇りもない、晴れ渡った表情をしていた。 記者として、他人の人生に、ましてや、その人の命の決定に口を挟む資格はない。そのことを重々理解しつつも、私は「あなたは死が差し迫っているわけではないし、まだ生きられると思うんです」と問いかけた。迎田さんの中に生きる選択肢がわずかにでも残されていないかを確認したかったからである。(TBSテレビ 西村匡史)

    誰にも頼らず 安楽死した邦人女性 - Yahoo!ニュース
    ancv
    ancv 2024/07/13
    “スイスでは医師が患者に薬物を投与して、死に至らせる行為は禁止されているため、処方された致死薬を、患者本人が体内に取り込む必要がある。”/日本もこれで行きましょう。死と病苦に向き合うべき。
  • 舌がんになった男の一人語り

    経歴28歳。国立経営学部を卒業し新卒で品メーカーに就職。 およそ一年前に大腸がんに罹患した疑惑が出るも、上下の内視鏡、超音波、内視鏡超音波、血液検査などあらゆる検査の結果問題なく、一年間のほほんと楽しく生活してきた。 舌癌に気がついたきっかけ3日前、友人と飲店で唐揚げをべた。 唐揚げをべている時に「痛!」と痛みを感じていた。 唐揚げを強く噛み締めた時に舌の側面を強く噛んだので、その痛みだろうと思った。 実際にその時、口の中で血の味がしたのを覚えている。 一昨日と昨日もチクチクした痛みと違和感があったが放置。 そして運命の今朝。 朝起きると口の中に強い違和感と痛み。 水を飲んでも痛い。口を動かしても痛い。飲み込みでも痛い。とにかく痛い。 恐る恐る痛い場所を見ると、下の側面に小豆のようなドス黒い腫れができており、その真横には小さい白い点ができていた。 少し触ってみた。ドス黒い大きな腫れ

    舌がんになった男の一人語り
    ancv
    ancv 2024/07/05
    “「倒れたと思ったら、すぐに死んだ」 その方が母や彼女の心の傷も悲しみも少ないかもしれない。”/そうなの? できる限りのこと(内容は人それぞれ)をしたと思ったあと亡くなるほうが、悲しみも少ないかもよ。
  • 変わろう、変えよう:「不透明」になる父、「追い込まれる」母 0日児の虐待死176人 | 毎日新聞

    2003~22年に虐待で死亡した生後0日の赤ん坊は176人に上り、全て医療機関外での出産で、父親となる男性の年齢が判明したのは43人にとどまった。女性の妊娠に男性は深く関わるが、出産後に死亡した赤ん坊の父親は「不透明な存在」になっている。 孤立出産した女性が、産んだ子の死体遺棄罪などに問われる事件は後を絶ちません。妊娠には男性も深く関わります。産む側の性の女性にだけ、負担や責任が偏る現状を連載で考えます。以下のラインアップでお届けします。 ・妊娠を知り姿消した男性Aの今 ・同居中の出産に気付かなかった男性B ・「出産≠母」の選択肢 ・タブー視から脱却、「適切な」性教育

    変わろう、変えよう:「不透明」になる父、「追い込まれる」母 0日児の虐待死176人 | 毎日新聞
  • 結局のところ安楽死を望む人たちに必要なのは、楽な死に方を教えてあげることではないだろうか

    https://anond.hatelabo.jp/20240212162252 #国は安楽死を認めてください とXで発信している人たちがいる。 彼らの望みは一目瞭然だ。楽に死にたいだけだ。現状から逃れるために。 苦しんでいる人のため、とか言う人もいるが、結局その制度を誰のために望むかといえば、自分のためだろう。 ならそんな彼らに必要なのは安楽死制度ではなく、自分で実行可能な苦痛のない死に方なのではないだろうか。 彼らは怖いのだ。自死に伴う耐え難い痛みが。万が一失敗したときの後遺症が。 そんな彼らに楽な死に方を教えてあげることができれば、#国は安楽死を認めてください なんてふざけた事を言うのもやめるのではないだろうか?

    結局のところ安楽死を望む人たちに必要なのは、楽な死に方を教えてあげることではないだろうか
    ancv
    ancv 2024/02/12
    筋は通っている。が、楽かつ「確実」でなければならないわけで。“教えてあげる”で満たされるかどうかは……
  • わかる。子供というのはセックスの結果自然に生まれるか、あるいは働き手..

    わかる。子供というのはセックスの結果自然に生まれるか、あるいは働き手を増やすという目的で生まれるかしかない。20世紀半ば以降、すべての目的がなくなってしまった。今はなんとなく惰性と慣例と感傷で生んでる。 是非は置いといてコスパだけで言うなら今は有史以来最も悪いね。戦後までは少なくとも5年育てれば使える一家の労働資源だった。その後も介護担当の役割はあった。今は何も無い純粋な金い虫。日はそれを選んだ。 自由を求めて社会を発展させてきたのにいざ自由になったら産まなくなって滅びようとしてるの最高に矛盾だな 社会的な圧力がなくなって産む動機がなくなり、それでも「可愛いから産みたい」という能的な動機はあるものの、それも教育費の増大などで相殺されつつある 要するに、人間の行動の裏には常に「社会的な動機」と「感情的な動機」があるわけだが、そのどちらもが失われてしまうと、人は行動しなくなる 社会的な動

    わかる。子供というのはセックスの結果自然に生まれるか、あるいは働き手..
    ancv
    ancv 2023/12/03
    自由とは、の結論が面白い。
  • 1