タグ

2023年7月13日のブックマーク (6件)

  • 19世紀末~20世紀初頭の水着が可愛い。クイックドライな素材で作れば現代でも売れそうな気が。→エマで見たやつ!

    Dr. KayMi🇺🇸Anne of Green Gables Nitpickers’ Club @ANitpicker 19世紀末~20世紀初頭の水着が可愛い。これらはガッツリ泳ぐ用というよりは水際遊び用のものだったようで、下に水着用のコルセット(骨が少なく緩め)をつけていた人もいたそう。ラッシュガード的な感じで、泳いで水に濡れても心地良くクイックドライな素材で作れば現代でも売れそうな気が。 pic.twitter.com/SH3b6QIcb1 2023-07-12 20:00:03

    19世紀末~20世紀初頭の水着が可愛い。クイックドライな素材で作れば現代でも売れそうな気が。→エマで見たやつ!
    ancv
    ancv 2023/07/13
    私もこういうのが良かったな。幼少期から望まぬ露出を強いられ、性的云々だけでなく、人体最大の臓器とも言われる皮膚を無防備にさせられることが、本当に不安で辛かったわ……。感覚の多様さを軽視しすぎ、虐待だよ
  • 『ガリレオの中指』、『人はなぜレイプするのか』、学問における事実とイデオロギーの関係 - 道徳的動物日記

    Galileo's Middle Finger: Heretics, Activists, and the Search for Justice in Science 作者: Alice Dreger 出版社/メーカー: Penguin Books 発売日: 2015/03/10 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 今回紹介するのは、私が最近読んでいるである、アリス・ドレガー (Alice Dreger)の著書『ガリレオの中指:異端者、活動家、正義の探求(Galileo's Middle Finger: Heretics, Activists, and the Search for Justice)』に書かれている内容。 『ガリレオの中指』は、活動家や学者たちのアイデンティティやドグマやイデオロギーがいかに科学的探求を歪めてきて、不都合な科学的知見を発表する科学者を攻

    『ガリレオの中指』、『人はなぜレイプするのか』、学問における事実とイデオロギーの関係 - 道徳的動物日記
  • 「レイプ神話」での性的動機 (5) 21世紀ではどうなってるの? | 江口某の不如意研究室

    「レイプの動機は性欲ではなく支配欲」っていうのはちょっとやばくて、これ自体は新しい神話とでも呼んだ方がいいかもしれない。いろいろ悪影響があるので注意してください。 でもそこらへん以外の点では、マッケラー先生以来フェミニストの皆さんが指摘している「レイプ神話」の多くが実際に神話であるってのはいまだに大事なことで、神話は撲滅したいものです。ここらへん、フェミニストの支配理論以降、進化心理学なんかの影響も受けつつ、行動科学として発展しつづけている犯罪学とかの知見をちゃんと勉強しておきたいですね。 わたしのおすすめはこれです。 これはものすごく立派なだと思いますね。 このでは「レイプは支配欲が原因」みたいなあきらかにだめそうな理論は注意深くしりぞけられてますが、やっぱり「レイプ神話はなくそう」みたいなことが提唱されてます(前書き、pp.44-46)。 「男性は女性に比べてはるかに強くまた抑えが

    ancv
    ancv 2023/07/13
    “とにかくそんな簡単じゃないです。基本的に、人間についてあんまり単純でわかりやすい話はうたがってかかりたい。”
  • レイプ犯と結婚しなければならない慣習に「ノー」と初めて言ったイタリア人少女

    「レイプの加害者が被害者と結婚すれば免罪される」という法律が中東や北アフリカには存在しますが、わずか50年前にはイタリアにも同様の伝統・法律が存在しました。この法律に「ノー」という意志を示し、裁判を起こしたのは、当時17歳だったフランカ・ヴィオラという少女でした。 The woman who defied Italian tradition by refusing to marry her rapist http://mashable.com/2017/11/05/franca-viola/ 2017年10月、ミラマックス創業者のハーヴェイ・ワインスタインが20年以上にわたって女優や従業員にセクハラしていたことが判明しました。セクハラ被害を訴えた人の中には女優のアンジェリーナ・ジョリーやグウィネス・パルトロー、イタリアの映画監督であるアーシア・アルジェント氏もおり、特にアルジェント氏は「パ

    レイプ犯と結婚しなければならない慣習に「ノー」と初めて言ったイタリア人少女
    ancv
    ancv 2023/07/13
    “映画は、当時は識者たちに見落とされたヴィオラの「ノー」という勇気に焦点を当てたものとなっています。”
  • きょうから変わる性犯罪規定 あとで「同意はなかった」と言われたらどうなる?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    きょうから性犯罪の規定が大きく変わる。「不同意性交等罪」が創設されるなど、改正法の施行に基づく措置だ。時効を5年延長する規定は6月23日に施行済みであり、これで主要な改正が出そろったことになる。 何が変わる? 法改正に伴う主な変更点は、次の7つだ。 (1) 「同意」の有無が犯罪の成立要件として明確に これまでの強制性交等罪と準強制性交等罪を一化して「不同意性交等罪」とし、強制わいせつ罪を「不同意わいせつ罪」としたうえで、犯罪の成立要件として「同意」の有無を明確化。 (2) 「性交等」の範囲を拡大 従来の腟、肛門、口腔への陰茎挿入に加え、これまで強制わいせつ罪に問われてきた腟や肛門への指や性玩具などの異物挿入も「性交等」として重く処罰されることに。 (3) 相手が夫やでも処罰の対象となることが明確に これまでも処罰の対象だと考えられてきたが、配偶者間における性犯罪の成立を限定的にとらえる

    きょうから変わる性犯罪規定 あとで「同意はなかった」と言われたらどうなる?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 意思決定できる人の手順の型 - Konifar's ZATSU

    意思決定できる人は進める手順の型みたいなものを持っているように見える。逆に意思決定が遅かったりできなかったりする人は、進めるときに型のうちの何かが欠けているのかもしれない。 体系化された話は書籍で語られつくされているとは思うが、思考整理のために雑にまとめてみる。 最後は決めるだけだという考えを持つ 目的や満たしたいことを明確にする 最終的な決め方や期日を明確にする 選択肢を広げて考える 今は意思決定しない、という意思決定も選択肢に入れる 意思決定の軸を明確にする 軸をもとに定量/定性データを集める 軸をもとに選択肢を評価する 自分はこうしたいという"推し"を決めてたたき台にする ここまでの話をドキュメントにしている ここまでのプロセスに時間をかけない 意見を聞く人を見定めてフィードバックをもらう 最初に明確にした決め方で意思決定する 意思決定できない場合は決め方と期日と意思決定軸を再定義す

    意思決定できる人の手順の型 - Konifar's ZATSU