タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

m&wと韓国に関するancvのブックマーク (5)

  • なんで女性って「現実」で狂わないのに「カップリング解釈」で狂うの?

    大学生のころにカフェ(チェーン)でバイトしてたんだけど他のお客さんと同じように接客しただけなのに気があると勘違いされて 連絡先渡されたり、まあそこまでは良いのだけど待ち伏せされたりとかしつこく付きまとわれたり家特定されたりとか そういう現実での勘違い被害って男性→女性で頻発するんですよ。これはカフェだけじゃなくコンビニでもスーパーのレジでも発生するし、 フィットネスジムでも結構ひどいのがあるって聞いた。だいたい脈が無いものを有ると曲解して暴走・迷惑行為に走るのは男性。 でもアニメやマンガなどでキャラクター同士の恋愛フラグについて暴走解釈するのって圧倒的に女性じゃない? 男性が存在しないフラグを有ると言い切って陰謀論みたいな考察を垂れ流しているのは見たことないけど、 女性については当に数限りなくいる…原作の展開を無視して「自分がこうあるべきだと思った」で恋愛二次創作を作り続ける。 創作物

    なんで女性って「現実」で狂わないのに「カップリング解釈」で狂うの?
    ancv
    ancv 2023/11/28
    id:firststar_hatenoさん、まず女性嫌悪をやめましょう、とは言わないんですね……。
  • [オピニオン]生活型の女性運動

    1963年、「女性たちは中間層家庭という安楽な捕虜収容所に『女性の神秘』というイデオロギーで縛られている」というベティ・フリーダンの宣言は、米社会に大きな反響を呼び起こした。フリーダンは数百万部も売れた著書『女性の神秘』で、「幸せな良賢母」は存在せず、女性たちは夫や子育てから解放され、実質的な両性平等や自分だけのアイデンティティを求めるべきだと主張した。堕胎の権利や出産休暇、採用や昇進での両性平等を盛り込んだ同氏のメッセージは女性運動の起爆剤となった。 ◆しかし、フリーダン類の闘争的フェミニズムは、男性には「去勢恐怖」を、女性には「階級的な憤り」を呼び起こし、アンチ・フェミニズムを招いた。その先導役も女性だった。エモリ大学の歴史学者のエリザベス・フォックスジェノビズ教授は、「フェミニズムのエリートたちは女性の真なる関心事を見失った」と主張した。作家のクリスティーナ・ホープ・ソマーズは、『

    [オピニオン]生活型の女性運動
    ancv
    ancv 2023/06/26
    “「フェミニズムのエリートたちは女性の真なる関心事を見失った」と主張した。”/“急進的なフェミニストたちが「味方でなければ敵」流の「ジェンダー」改革を押し付けて、女性を裏切ったと批判した。”
  • 「低賃金も家賃高騰もすべて女性が悪い」と思い込む……韓国の男性が「女性専用」を敵視するツラすぎる理由 韓国大統領の反フェミニズム政策の危うさ

    2009年に導入されて以来、女性専用駐車スペースは、駐車場内の比較的明るい場所に設けられ、性被害や暴力事件に怯える女性たちに安全性を提供してきた。市当局は家族用スペースに転用すると説明しているが、今後は女性が単身でこの区画を利用することは許されなくなる。 韓国で声高に叫ばれるフェミニズムは、女性の特別扱いを求めるものではなく、あくまで男性と平等の人権や安全性を訴える内容だ。だがユン大統領は、大統領選挙でこうした運動を逆手に取り、反フェミニズム政策を公約に掲げて男性、特に若い男性からの支持拡大を狙ってきた。 ユン大統領は、男性がむしろ性差別の被害者であるとの論理を展開し、若い男性たちの間でくすぶる経済不安、批判の矛先を、女性たちに向かうように躍起になっているようにも見える。 ドイツではじまった「女性専用駐車スペース」 女性専用駐車スペースは韓国独特のものではない。1990年代にドイツで誕生し

    「低賃金も家賃高騰もすべて女性が悪い」と思い込む……韓国の男性が「女性専用」を敵視するツラすぎる理由 韓国大統領の反フェミニズム政策の危うさ
  • 韓国の出生率が低すぎる「本当の理由」─女性たちが男性としたくない「4つのこと」 | 世界最低の出生率0.78の背後にある「社会的断層」

    ヘレナ・リーは、男性に対してことのほか寛大な気持ちになる日──たとえば、通りでハンサムな男性を見かけたとき──には、嫌悪感を脇に置き、「目の保養」として彼らを見ることもある。 ただし、いまのところはそれが限界だ。「男たちの頭の中身なんて、知りたくもありません」とリーは言う。たいていの場合、男性とはみじんも関わりたくないのだ。 「男性を信頼しようと心がけてはいます。『男を皆殺しにしろ』なんて思わずにね」と彼女は言う。「でもごめんなさい、私はほんの少しそっち側なんです。つまり、極端な側の」 女性たちが社会に叩きつける「4つのNo」 リーは父親から虐待を受けていたが、父親は彼女が6歳のときに家を出ていき、以来ずっと母親と祖母と暮らしている。小さな家母長制の家庭が自分にはしっくりくる、と彼女は言う。 髪型はボブで、私と会った日は黒いデニムのボタンダウンシャツとベージュのトレンチコートを着ていた。大

    韓国の出生率が低すぎる「本当の理由」─女性たちが男性としたくない「4つのこと」 | 世界最低の出生率0.78の背後にある「社会的断層」
    ancv
    ancv 2023/04/16
    「なぜ韓国軍は性暴力の温床になったのか」「軍内部での性的暴行は毎年、数百件も報告されており、ここ8年間で少なくとも4人の被害者が命を絶っている」https://courrier.jp/news/archives/267556/
  • 家族はもはや“贅沢品”─日本人の想像を超える「韓国の家父長的社会の実態」 | 男女間の溝はなぜこれほどまでに深まったのか?

    11月のある晴れた日、私は江南のカフェでチョ・ヨンミン(49)と会った。 ヨンミンはマーケティングの仕事に20年以上携わった後、都市型庭園を造成する事業を運営している。彼女は韓国のジェンダー戦争の一因が、女性の役割に対する期待への拒絶と、韓国史上初めて男女が純粋に仕事を奪い合うようになった事実にあると見ている。 韓国の失業率は4%未満と比較的低いものの、20代では極端に高くなる。兵役義務がないために、1年半から2年ほど先にスタートを切れる女性のほうが労働市場では有利だと、多くの男性は考えている。これに対し、女性たちはOECD諸国中で最大の31%という男女間の賃金格差をもって反論する。 「以前、女性はこれくらい小さなパイを占めるだけでした」と言って、ヨンミンは親指と人差し指で丸を作ってみせた。「いまではその割合が少しずつ拡大しています。まだ男性が占める部分と比べると微々たるものですが、男性に

    家族はもはや“贅沢品”─日本人の想像を超える「韓国の家父長的社会の実態」 | 男女間の溝はなぜこれほどまでに深まったのか?
  • 1