タグ

2006年12月21日のブックマーク (16件)

  • “いい弁護士を選ぶ方法の誤り”: 超初級革命講座

    Author: JackDaniel | Posted: 06/12/20 08:19 Category: columns | Edit | [B] Prev: “そろそろ今年も終わります” | Next: “Getting Things Done” トラックバックはここ: http://tknr.net/mt/mt-tb.cgi/66 巨大企業から訴えられた場合になどに備え、いい弁護士を選ぶ方法 として,ある有名サイトが解説をしているが,事実誤認も甚だしいので,一言言いたいです。 もちろん,実際にそのような基準で選ぶことのできる具体的な方法はないと思うので単なる冗談だとは思うのですが・・・(最後はホントの弁護士か確かめるとかいって結局日弁連のサイトしか紹介していないし。ネタでしょうか。) 1.司法試験合格までの期間 平均の合格年齢は28~くらいで最近までどんどん高年齢化して

  • Windowsパスワード解析

    今回は、自宅WindowsXPのパスワード解除を検証してみます。 Administratorのパスワード忘れたしまった方、セキュリティーについて考えている方参考にどうぞ。 普段使っているWindowsPCに先ほどのCDを入れて起動させますと・・・ なんとLinux(Ubuntu Linux )がbootするではありませんか!ちなみにCDからブートさせるので WindowsOSは無事です。 しばらくすると、ターミナルが起動し、プログラムが勝手に走ります。 あら、パスワード検索してますよ・・・ すると、5分ぐらいですかね、全ユーザのパスワードが検索されてしまいました。 しかも、それなりに複雑なパスワードだったに・・・。怖いですね〜。 調べてみると、レジストリ内のSAM(Security Account Manager) を総当たりで解析するらしい。 で、対策

  • らぁめん 紺屋@西区 広島 | トトロのひとり言...♪

    ←愛のクリック! ポチッと♪ 今日は、広島市西区にある「紺屋」のラーメンをお届け♪ 【ゆずみそ しおラーメン 850円】 11/17~12/28までの限定メニュー。 程よく茹でられた大根の上には、ゆず味噌。 タップリの油揚げと水菜。 ほのかなゆずの風味と白味噌。 「和」を強く感じるラーメンは、紺屋のラーメンらしく優しい美味しさ。 スルスルスル~っと完♪ 【油そば(並) 700円】 snowが注文した油そば。 タレを太麺に絡めて、ザックリとかき混ぜて頂きます。うまい~♪ 油そばというイメージとは違い、思ったほど油っこくなく、 どちらかというと甘辛醤油味って感じ(^^) ご飯が欲しくなるお味でしたよ。 らぁめん 紺屋 住所 広島市西区中広町3丁目20-7地図 電話 082-503-5166 営業時間 11:30~14:00 18:00~20:30 定休日 毎月14、15、16日 *正月休みは

    らぁめん 紺屋@西区 広島 | トトロのひとり言...♪
  • http://ne-ta.com/2006/12/20061218175828.html

  • ITmedia Biz.ID:重要書類に穴を開けずにファイリングする

    会議や商談で使ったブ厚い資料をファイリングした直後、ふたたびその資料が必要になって、せっかく綴じたファイルから再び取り出すハメになった──。というのはよくある話だ。リング式ファイルならまだしも、古い書類が下になって綴られていくタイプのファイルだと、あとからファイリングした新しい書類もろとも引き抜かなくてはならない。 こうした場合に便利なのが、シヤチハタが発売している「CLiP RiNG」だ(9月25日の記事参照)。これは市販のダブルクリップに取り付けるアタッチメントで、書類に穴を開けることなく、ダブルクリップで挟んだ状態のまま2穴式ファイルに閉じることができるアイデアグッズである。

    ITmedia Biz.ID:重要書類に穴を開けずにファイリングする
  • ITmedia Biz.ID:Whatを見つけて、今いる会社でオンリーワンの自分になる (1-3)

    まず1つ目は、入社した「きっかけ」です。自由主義の社会ですから、皆さんが街を歩いていて、いきなり拉致されて今の会社に入れられたわけではありませんね。「気が付いたら入っていた」ということはなく、必ず入社したきっかけがあるはずです。 「ぜひ、こんなことをやりたいから」「インターネット関連で、勢いのあるところで、ぜひ働きたかったから」と、ポジティブなきっかけもあれば、「やっぱ、おれにはこれしかないよな?」「やっぱり、こうなっちゃうかぁ」というような、ややネガティブなものもあります。もしくは、「前の会社が、どうしても嫌だったから」という人もいますね。 人間の基的な行動の原則は、苦痛を避けるか、快を求めるかしかありません。「前の会社の苦痛を避ける」というきっかけの人もいれば、「今のところは悪くはないんだけど、新しいほうが快になるかもしれない」「出版業界も悪くはなかったんだけど、Webというもっと活

    ITmedia Biz.ID:Whatを見つけて、今いる会社でオンリーワンの自分になる (1-3)
  • 痛いニュース(ノ∀`):【まん延するニセ科学】"「マイナスイオン」「ゲーム脳」「水からの伝言」…" 菊池誠・阪大教授、NHKで批判

    【ニセ科学】 「マイナスイオン、根拠なし」「ゲーム脳、親のしつけの問題」…菊池教授、NHKで批判 1 名前:ままかりφ ★ 投稿日:2006/12/21(木) 08:32:16 ID:???0 大阪大学の菊池誠教授は18日のNHKの「視点・論点」に出演し、「ニセ科学」と言われている「マイナスイオン」「ゲルマニウム」「ゲーム脳」「水からの伝言」などについて、「科学的根拠はない」「お守り程度の効果」「親のしつけの問題」「水はただの物質」などと批判した。 さらに菊池教授は、「科学的誠実さゆえに曖昧さがある科学よりも、白黒をつけると断言するエセ科学のほうが、科学らしいと信じる人がいる。しかし、世界は単純ではない。単純な二分法は思考停止だ。科学来の合理的思考を大事にするべきだ」などと述べ、二分法的思考で、結論だけを求める風潮が社会に蔓延しつつあることに疑問を呈した。(要約) ※動画:http://

    痛いニュース(ノ∀`):【まん延するニセ科学】"「マイナスイオン」「ゲーム脳」「水からの伝言」…" 菊池誠・阪大教授、NHKで批判
  • 痛いニュース(ノ∀`):どうしても理解できない世の中の常識。

    1 名前:サカ豚 投稿日:2006/12/17(日) 13:10:39 ID:aqgS6rn50 ・蛍光ペンの青が、他の色と比べてそれほど蛍光ではない、という点 蛍光ペンは非常に便利な道具で、例えば受験勉強のときなどは要点を蛍光ペンでマークするなどして暗記したり、いろいろな場面で重宝される。そういう非常に便利な蛍光ペンだが、ひとつだけ腑に落ちない点がある。それは青の蛍光ペンが他の黄色やオレンジと比べて、それほど蛍光になっていないという点である。下手したら、普通の青ペンと変わらない色だ。 ・映画の原作を読んだ人は必ず、「映画より原作の方が面白い。」という法則 映画の原作を読んだ人は非常に厄介。やたら自分が映画の原作を読んだことをアピールしたがる。その上、「映画より原作の方がおもしろい。」という意味のわからない理屈で映画の否定にかかる。いや、だから、映画には映画おもしろさがあるし、原

  • 2006-12-21

    今日は会社は休みをもらって、色々と用事を片付けました。まずはインフルエンザの予防接種。私自身のためではなく、息子が受験なので風邪を移さないように、家内からの命令です(笑)。それから、家の古くなった家電品を公営の大型ゴミ処理施設に持ち込んだり、実家に寄ったり、、です。 さて、車で移動中に昼飯はどうしようか?と考えて、そうそう舟入に新しくできたばかりの「麺屋元就」。開店一週間足らずなのに既に色々な人から評判を聞きました。ご主人は麺屋武蔵青山店で修行したとのことです。麺屋武蔵については貶す人もいますが、私は3年前に新宿の店で一度べたことがあって、その時は「こんな旨いラーメンは初めてだ」と思った店なんです。期待が高まります。 店内はカウンターだけの6席(奥に小上がりがありますが未使用のようでした)。店は若いご主人一人で切り盛りされていて、調理から会計、器洗いまで一人でしておられました。客が増

    2006-12-21
  • 巨大企業から訴えられた場合になどに備え、いい弁護士を選ぶ方法

    さて、一つ前の記事、「オリコンが個人に対し、名誉棄損だとして5000万円の賠償請求」を読めば分かるように、もはや言論弾圧だとか言っている間にも、いつ訴えられるかわかったものではありません。自分の身を自分で守るためには法律に詳しくなることはもちろんですが、知った法律を正しく運用できないと意味がありません。 また、いくら詳しくても所詮は実戦を伴わない素人……生半可な知識はやけどの元です。必ずどこかの局面で弁護士に頼らざるを得なくなります。 しかし実際には弁護士と言ってもピンからキリまで存在しており、さらに弁護士を頼むような状態に陥ったときには既に遅かりし、余裕を持って選んでいる状態ではありません。一刻も早く自分の味方になって法的アドバイスをしてくれる弁護士を選ぶ必要性に迫られているのですから。 そこで、非常に簡単ではありますが「弁護士を選ぶ方法」「弁護士の選び方」「はずれをひかない方法」につい

    巨大企業から訴えられた場合になどに備え、いい弁護士を選ぶ方法
  • 古いバージョンのソフトウェアを手に入れることができる「OldVersion.com」 - GIGAZINE

    「新しいものが常により良いとは限らない」というキャッチフレーズのもとに、さまざまなソフトウェアの古いバージョンを置いてあるページだそうです。 「最新バージョンにしたけれども、どうも動作が安定しない」「最新バージョンは自分のOSをサポートしていない」という時なんかにいいかも。 詳細は以下の通り。 OldVersion.com 例えばDivXの古いバージョンが欲しい場合 古いバージョンの一覧が画面の下の方に出てきます。クリックすると自動的にダウンロード開始 これは結構便利なのではないでしょうか。

    古いバージョンのソフトウェアを手に入れることができる「OldVersion.com」 - GIGAZINE
  • 「レッツノート W5」モニタレポート その4

  • 【後編】マンジャ ペッシェ 広島@八丁堀 広島 | トトロのひとり言...♪

    ←愛のクリック! ポチッと♪ 今日は、マンジャペッシェの極上イタリアン後編をお届けします。 (*昨日お届けした前菜の様子はコチラ♪) 今日は、敢えてコメントを控えます.........どれも美味でした。 【パスタ】 有機野菜とサンダニエーレ産生ハムのスパゲティーニ(左上)*小生選択 広島牛のラグーソース絡めたフィットチーネ(右上) *パスタは4種類の中から1種類選択できました。 【メイン料理】 オーストラリア産仔羊のロースト ういきょうの花の香り(左上)*小生選択 スズキのポアレと秋野菜のロースト(右上) *メイン料理は上記の2種類のどちらかを選択できました。 【デザート】 抹茶のクリームブリュレ ほうじ茶のジェラート添え(左上)*小生選択 古江イチヂクのコンポート そのジュレとグラニテ 赤ワインとゆずの香り(右上) 【小菓子とカフェ】 〆はやっぱりカプチーノ。 う~ん、美味しかった~(^

    【後編】マンジャ ペッシェ 広島@八丁堀 広島 | トトロのひとり言...♪
  • 【前編】マンジャ ペッシェ 広島@八丁堀 広島 | トトロのひとり言...♪

    ←愛のクリック! ポチッと♪ やっと格的な冬将軍が西条にもやってきたのか、西条にも初雪が降りました。 さすがは師走、今日は日曜日なのに休日出勤.........ちゃんと働いてます(^^;アセアセ 少々お疲れモードですが、頑張って更新しますね。 今日は広島のランドマーク的なアーバンビューグランドタワーのアランビック2階にあるMangia Pesce Hiroshima(マンジャ ペッシェ広島)のディナー前編をお届けします。 日髙良実シェフのAcqua Pazzaの姉妹店としても有名ですよね。 マンジャペッシェは、カジュアルなMensa、エレガントなSalaという2つの空間から構成されています。 さながら、トラットリアとリストランテがひとつのお店に同居している感じ?! この日は知人のお祝い会。 Salaのディナーコース¥7,000(税金・サービス料・テーブルチャージ込)を注文しました。 【キ

    【前編】マンジャ ペッシェ 広島@八丁堀 広島 | トトロのひとり言...♪
  • ちょっとしたコツで、きれいに押せる――印鑑をより快適に使う極意

    書類、回覧、宅配便などなど、日人である以上、印鑑が必要な場面は少なくない。特に取引先やお客様に出す書類の印鑑は、それだけでグッと印象が違ってくるから気をつけたいもの。今回は“ハンコまわり”の工夫とグッズをご紹介しよう。 日人である以上、1日に何度か印鑑を押した経験もあるのではないだろうか。書類、回覧、宅配便などなど、印が必要とされる場面はたくさんある。特に取引先やお客様に出す書類の印鑑は、それだけでグッと印象が違ってくるから気をつけたいものである。 印鑑で最も出番が多いのは、やはり個人名のものではないだろうか。これは握ったときに上になるところに「あたり」と呼ばれるしるしがついている(8月10日の関連記事参照)。ところが、これを上にして押しても、なぜか微妙に曲がるのである。せっかく書類を書いて最後に印鑑というときになって、あまりにも曲がってしまってボツという経験が少なくない。とくに手書き

    ちょっとしたコツで、きれいに押せる――印鑑をより快適に使う極意
  • カマタ式「手帳の選び方」

    字が大きい私の場合、カレンダータイプの手帳を使うとせいぜい1日に2つぐらいしかスケジュールを書けませんから、必要以上に予定を入れてしまうのを防げます。 とはいえ、予定のない日がたくさんあっても気になりません。というのも、仕事はしていますが誰かと会ったり会議にでるのは少なく、従って時間を厳密に管理しなくてはいけないような手帳は必要ないからです。恐らく1人で仕事をする多くのSOHOはそんなものだと思います。 手帳に何を求めるか 私が手帳に求めることは、外出が伴うスケジュール管理が中心です。個人的にカレンダーと同じ日曜始まりが使いやすいので、どんなスタイルの手帳であれ、日曜始まりの中から選びたいのです。実は2005年に「そろそろ大丈夫かも」と月曜始まりを使ってみましたが、12月になってもとうとう好きになれませんでした。 日々使うものの相性は大切にしたいので、日曜始まりに戻すことにしました。カレン

    カマタ式「手帳の選び方」