タグ

ブックマーク / netafull.net (13)

  • 「レッツノート W5」モニタレポート その4

  • 「レッツノート W5」モニタレポート その3

    「レッツノート W5」モニタレポートの3回目をお送りします。 ファーストインプレッション的なところ、MacBookとの比較と続いてきたレポートですが、今回は体のスペック的なところとDVD機能などについて書いてみたいと思います。 パームレストのシールで気になっていた文字が「Centrino Duo」でした。 ぼくがモニタするマシンは「Core Duo」と聞いていたのですが、どうやらこれがそれを指し示しているようです。 「Core Duo」というのはCoreがDuo、つまりCPUが二つブルンブルンと回っているようなものなのです。 MacBookも「Core Duo」なのですが、正直WindowsMacBookで「Core Duo」対決してもあまり意味がなさそうなので、ちょっと違った角度から見てみます。 「Core Duo」を確認するには、実際に動いているのを目にすると分かりやすい訳ですが、

  • 「レッツノート W5」モニタレポート その2

    「レッツノート W5」モニタレポートの2回目をお送りします。 前回、ファーストインプレッション的なところを書きましたが、MacBookと比較してどうなのよ、というあたりを期待されている方もいるかと思います。 そもそもはカテゴリーが違う製品なので、単純に比較することにあまり意味はないかもしれませんが、サイズを比較してみたのでご覧ください。 まずは並べてみたところです。ちょっと歪んでますが、長さの違いが大きく分かります。 そして重ねて見ました。ワイドの13インチ(MacBook)と12インチ(レッツノート W5)の差が出ています。 そういえば、PowerBook G4で12インチモデルを使っていたのですが、こんなにコンパクトだったかしら。 液晶の大きさも‥‥ 十分ですね。 実際に手にすると、見た目以上に大きな違いを感じます。カタログスペックで比較すると、 ・MacBook 2.36kg ・W5

  • [N] 「Priea」が届いた

    1週間くらいかかると思ったら、なんと中一日で届いてしまいました。サービスインして申し込みが殺到しているところだと推測されるのですが、申し込みから到着まで非常にスピーディーでした。 宛先が書かれた紙、厚紙と一緒にクロネコメール便で送られてきました。中身はこのような感じです。 まず気になるのは画質だと思うのですが、もの凄く粗かったのですよ。えー、なんでー、と思って調べたら、サムネイル画像のデータを送ってしまっていました‥‥。 ということで、画質に関してはハッキリとは分からないのですが、届いている写真から推測するに、恐らく普通にキレイだと思います。 そして次に気になるのが広告ですね。 ハーフサイズタイプとロゴタイプと、2種類が混じっています。まずハーフサイズのものは、年賀状に見えました。多分、半分にカットしてアルバム等に入れられるのかなぁ、という気がします。 ロゴタイプは思ったより気になりません

    [N] 「Priea」が届いた
  • Amazonにオリジナルグッズが登場

    ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数

  • TV Bank、WBCの試合映像を無料配信

  • Amazonで自転車|ネタフル

  • パイオニア、Skype対応コードレスフォン

  • キャラクターアイコンをダウンロード「Mojicon Dispenser」

    Free creative character iconsというエントリーより。 Bored with your typical IM icons and emoticons? Us too. That’s why we’re thrilled to see Mojizu and the Mojicon Dispenser. It’s a free download, for Windows only, that will let you browse a whole bunch of Mojis; neat, unique character avatars, emoticons and more. Lifehackerで、キャラクター、アバターとして使えるアイコンをダウンロードすることができる「Mojicon Dispenser」というフリーのソフトが紹介されていました。 Window

  • amazletのブックマークレットがアップデート

    amazlet のブックマークレットという記事より。 Amazon.co.jp の商品のURLが変更になったのに対応するよう amazlet のブックマークレットを更新しました。amazlet をお使いの方は、お手数ですが再度ブマークレットのセットアップを行ってください。 naoya氏、グッジョブ! 待ってましたよ〜。最近、Amazonで表示されるURLが変更になって、うまくAmazletが使えないことがあって苦労してました。これでパーペキです。 Amazlet.comの画面右側にamazlet ツールへのリンクがありますので、そこをクリックしてセットアップしましょう。 ポイントはブックマークレットです。 セットアップ後に表示される↑の画面から「amazlet it!」のリンクを、例えばSafariだったらブックマークバーにドラッグ&ドロップしましょう(amazit! に省略しています)。

  • RSSフィードをブログに貼り付ける「Feedo Style」 - ネタフル

    使い方は簡単です。とりあえずは、右下にある「Try Feedo Style now!」にURLを入力してみましょう。 これでプレビューすることができます。なぜかネタフルのフィードは文字化けしてしまうのですが、うまく使えれば、様々なサイトのRSSフィードを集めてきたり、RSSフィードをアグリゲートするような自分用チョットポータルみたいなものも作れそうです。 URLを入力します。 問題があるかどうか確認。 表示画面は、 ・フォーマット ・フィードでタイトルを表示するか ・日付を表示するか ・横幅、縦幅 ・色 ・フォント などを調整することができます。

    RSSフィードをブログに貼り付ける「Feedo Style」 - ネタフル
  • URLをQRコードに変換するFirefox拡張機能「QR Code」 - ネタフル

    閲覧ページのURLをQRコードへ変換して表示するFirefox拡張機能「QR Code」というソフトがありました。 「QR Code」は、閲覧ページのQRコードを表示する「Firefox」拡張機能。インストールすると、「Firefox」の[ツール]メニュー内や、Webページ上の右クリックメニューに、[ページのQRコードを表示]メニューが追加される。このメニューを選択すると、現在閲覧しているWebページのURLを、QRコードへ変換したうえで新規タブに表示してくれる。 QRコードを生成するFirefox拡張というエントリーで紹介されていたFirefox拡張機能「QR Code」はナイス。 閲覧しているページのURLを、その場でQRコードに変換してくれるというFirefox機能拡張です。後で携帯電話で見たい場合などに、その場でURLを転送することができてしまいます。 メールで送ってもいいですけど

    URLをQRコードに変換するFirefox拡張機能「QR Code」 - ネタフル
  • 勇気を出せばビジネスシーンで使えそうなギャグ?

    勇気を出して使ってみたいギャグBEST5という記事より。 真面目な局面でのギャグ使用はそれなりのリスクも付きまといます。どちらかというと、そこで大きな笑いを取るというよりは、あえて危険を冒すことによって自分の殻を破る為の試みだとお考えください。 「ビジネスシーンで活用できそうなギャグをピックアップしてみました」という記事なのですが、どれもリスキーな気が‥‥気心が知れていても、けっこうリスキーな気が‥‥。 でも、宮脇社長あたりはチャレンジしてくれそうですね。 第5位 「すんまそん」 おさる (現モンキッキー) 第4位 「どうもすんずれいしました」加藤 茶 第3位 「な〜、席替えようよ」 桂 歌丸 第2位 「ネクタイ ピ〜ン」 かつみ(かつみ・さゆり) 第1位 「お久しブリーフ」 ダンディ坂野 最終更新日: 2006年8月16日

  • 1