Divshotはドラッグ&ドロップだけで簡単にウェブページ作成ができるサービスです。 XcodeのInterface Builderのようにパーツをはめこんで要素を色々設定してあげるだけ。 常に完成形が目に見えるのは良いですね。 Bootstrapなどのフレームワークにも対応。 完成したデザインのソースコードはダウンロードして自由に使えますよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Divshot」にアクセスしましょう。 まだBETAバージョンですが無料登録後、利用できます。 実際の作成画面はこちら。 真ん中の広い領域が実際のページのプレビューですね。 右側のメニューからパーツをドラッグ&ドロップしてはめこんでいきましょう。 コンテンツの文章(内容)もその場で変更できますよ。 右側のメニューに細かい要素の設定ができるのでそちらもお好みに応じて。 完成したら、あとはHTML, CSS
