タグ

ブックマーク / meieki.keizai.biz (49)

  • 名駅前「ミッドランドスクエア」にミニ水族館 劇団四季とのタイアップ企画も

    名古屋駅前の商業施設「ミッドランドスクエア」(名古屋市中村区名駅4)地下1階のアトリウムで7月30日、「名古屋港水族館 AQUA LIVE! in ミッドランドスクエア」が開催される。 海の底にいるような写真を撮れるフォトスポット ミニ水族館を期間限定で展開する同企画は今回で9回目。名古屋港水族館のコーラルフィッシュ、タコクラゲ、チンアナゴ、アカウミガメの赤ちゃんなどを特設の水槽で展示する。毎年、子ども連れの来場者を中心に人気を集めている。 今回は、10月16日に名駅南エリアに専用劇場「名古屋四季劇場」を新設する劇団四季とタイアップした企画も実施。開幕を飾る作品のミュージカル「リトルマーメイド」の世界をイメージし、海の生き物の展示やビジュアルの演出(予定)を施した水槽も登場。7月30日には「リトルマーメイド」の出演者も参加し、オープニングセレモニーを開く。 地下1階エスカレーター付近には、

    名駅前「ミッドランドスクエア」にミニ水族館 劇団四季とのタイアップ企画も
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/07/28
    “チンアナゴ”
  • 名駅「シンフォニー豊田ビル」、開業時期と出店内容明らかに

    名駅前で現在建設中の「シンフォニー豊田ビル」(名古屋市中村区名駅4)の開業時期と出店のラインアップが6月14日、発表された。所有・管理は東和不動産。 シンフォニー豊田ビルらが地下で環状につながる図解 地上25階、地下2階建てで、高さは約115メートル。延べ床面積は4万7583平方メートル。6月30日に竣工し、9月16日に全面開業する。 地下街や地下通路が発達している名駅エリア。同ビルも竣工式を迎える7月12日に名古屋クロスコートタワー側、9月16日にセンチュリー豊田ビル側の地下通路が開通する予定。これにより、シンフォニー豊田ビル、名古屋クロスコートタワー、ミッドランドスクエア、センチュリー豊田ビルが地下で環状につながる。 7月15日には7スクリーンで全席合成革張りシートの1042席を備える「ミッドランドスクエア シネマ2」(2階~5階)、9月16日には客室295室(予定)の「三井ガーデンホ

    名駅「シンフォニー豊田ビル」、開業時期と出店内容明らかに
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/06/23
    “シンフォニー豊田ビル、名古屋クロスコートタワー、ミッドランドスクエア、センチュリー豊田ビルが地下で環状につながる”
  • 「KITTE名古屋」開業へ 飲食・物販など東海エリア初出店や新業態も

    JPタワー名古屋(名古屋市中村区名駅1)内に6月17日、商業施設「KITTE名古屋」が開業する。これに先駆け15日、先行プレス内覧会が行われた。 1階~3階のアトリウムには高さ8.88メートルの彫刻作品がそびえ立つ 同ビルは昨年11月11日に完成。地下3階、地上40階建てのオフィス棟と駐車場(2~10階)とバスターミナル(1階)、駐輪場(地下1階)を備える駐車場棟で成る。バスターミナルは2017年度初旬に使用開始予定。 地下1階~地上3階の「KITTE名古屋」には、飲店、物販店全36店舗が出店。うち27店舗が17日にオープン(うち3店舗先行オープン)。フロア面積は約4650平方メートル。27店舗のうち、名駅エリア初出店は23店舗で、名古屋市初出店17店舗、東海エリア初出店14店舗、新業態6店舗、商業施設初出店8店舗となる。飲店全体で720席を設ける。近隣のワーカーをはじめ、ショッピング

    「KITTE名古屋」開業へ 飲食・物販など東海エリア初出店や新業態も
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/06/16
    “金のシャチホコをイメージした、高さ8.88メートルの彫刻作品「GOLD FISH」” ← 岐阜の信長像と戦わせよう。
  • KITTE名古屋に「クラフトビヤ コウヨウエン」 「浩養園」の新業態

    ビアホール・レストランなどを運営する「サッポロライオン」(東京都中央区)が6月17日、同日開業する商業施設「KITTE名古屋」(名古屋市中村区名駅1)地下1階に「CRAFT BEER KOYOEN(クラフトビヤ コウヨウエン)」(TEL 052-589-8223)をオープンする。 「浩養園クラフトビール」の「ゴールデンエール」 千種区にある「名古屋ビール園 浩養園(こうようえん)」併設ブルワリーで醸造するクラフトビールの魅力を、名古屋駅前で広く発信するフラッグショップとして新たに立ち上げた同店。店舗面積は約69坪。席数は131席。「浩養園」は、1931(昭和6)年にビール工場隣接の接待所として開業したもので、現在はビールとともにバーベキューなどを楽しめる大型ビアホール・ビアレストランとして営業し、人気を集めている。 「クラフトビヤ コウヨウエン」では「浩養園」と同店だけでしか提供していない

    KITTE名古屋に「クラフトビヤ コウヨウエン」 「浩養園」の新業態
  • 東京駅前KITTEに「金シャチグルメ街道」 愛知と名古屋の観光物産紹介

    androidzaurus
    androidzaurus 2016/06/07
    #なごやこわい
  • マクドナルドで愛知限定メニュー販売へ 小倉あんを使ったホットケーキ

    マクドナルド社=東京都新宿区)は6月8日から、愛知県内のマクドナルド174店舗で「小倉ソフトホットケーキ」を期間限定で販売する。 3枚のホットケーキに北海道産小豆を使った小倉あんとソフトクリームを添えた同商品。好みに応じてバター(別添え)を付けて楽しめる。県内の利用客から「愛知県らしいメニューを作ってほしい」という声に応えて開発したもので、同社と県内の各店舗が中心となって実施する地域密着の活動から生まれた。 地域限定メニューの展開は14年ぶりで、当時も小倉あんを使ったメニューだったという。ご当地メニューを開発・販売することと、一つの地域に限定した販売も珍しいという。 価格は、単品=360円、Sサイズのドリンクが付いた「コンビ」=440円。南陽通店と金山店では先行販売している。6月下旬までを予定。

    マクドナルドで愛知限定メニュー販売へ 小倉あんを使ったホットケーキ
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/05/30
    #なごやかなごや
  • 名駅に一時預かり専用託児所 一児の母が親の視点生かし

    名駅に4月1日、「一時お預かり専用託児所 はないと」(名古屋市中村区名駅2、TEL 052-485-5008)がオープンした。 管理栄養士が監修する給 施設内には、赤ちゃんスペースを区分けした137平方メートルの保育室、給を作るキッチン、サイズ違いのトイレ、子ども用の風呂、カーテンで仕切れる授乳スペース、昼寝時間用に遮光カーテンなどを設置した同所。 同施設代表の美辺香澄さんは一児の母。もともとの職種は会計士で、出産後に監査法人の非常勤職員として職場復帰を果たしたが、託児所内での子どもの過ごし方や事、使いやすさなどで満足のいく託児所が少ないことを痛感したという。 「出張先などで自分はおいしい事を取っているが、子どもは託児所でレトルトの事。預けるときは一つ一つ名前を記入した着替えや、バスタオル、フトン、お弁当などを準備し、帰りには使用済みのおむつまで含まれた大量の荷物とパソコンなど仕

    名駅に一時預かり専用託児所 一児の母が親の視点生かし
  • 栄生駅近くに京都アンテナショップ「丸竹夷」 日本茶を提供するカフェも併設

    名鉄名古屋線・栄生駅近くに3月30日、京都のアンテナショップ「丸竹夷(まるたけえびす)」(名古屋市西区栄生2、TEL 052-462-8833)がオープンした。 日茶などを提供する「茶ろん(サロン)」縁側席 店舗面積は50坪。店内では、京都の伝統工芸品をはじめ、雑貨、品などを販売するほか、京都府全体の地図を掲げパンフレットを並べた情報コーナー、日茶などを提供する「茶ろん(サロン)」も展開する。出店をきっかけに「成澤勝治郎商店」の屋号で会社を設立した成沢崇さんによると、京都のアンテナショップは東海エリアでは初出店という。 築80年超の町家を改装した同店は、戦争で焼け残ったエリアで長屋が続く街並みが目立つかいわいにある。間口が狭く奥に長い造りをそのまま生かし、「うなぎの寝床」と呼ばれる京町屋のような造りとなっている。 名古屋出身の成沢崇さん。大学時代に手掛けた研究で京都に通い詰めて詳し

    栄生駅近くに京都アンテナショップ「丸竹夷」 日本茶を提供するカフェも併設
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/05/13
    なんとも中途半端な場所に。
  • 名古屋駅新幹線口側に新ホテル 朝食ビュッフェでご当地グルメも

    名古屋駅から北西部に5月20日、「リッチモンドホテル名古屋新幹線口」(名古屋市中村区亀島2)がオープンする。 シングルルーム(イメージパース) 新幹線改札口に近いJR名古屋駅太閤通り口から徒歩5分、名鉄名古屋駅から徒歩9分、近鉄名古屋駅から徒歩10分の場所に位置する同ホテル。地上10階建てで2階~10階には151室(シングルルーム142室、ツインルーム9室)を設ける。全館で無料無線LAN(Wi-Fi)が利用可能で、客室には有線LANも設置。全館禁煙。 基的な価格帯はシングル=9,000円~1万5,000円、ツイン1万2,000円~2万2,000円。朝付きプラン、朝を付けないシンプル素泊まりプラン、駐車場を事前に確保できる駐車場付きプランなどを用意する。 67席(予定)を設ける館内のレストラン「リッチモンドカフェ リライズ」では、和、洋のビュッフェ形式の朝を提供。「小倉トースト」

    名古屋駅新幹線口側に新ホテル 朝食ビュッフェでご当地グルメも
  • 中部地区で最も高い場所のビアガーデン 今年から「昼飲み」も

    名駅前の商業複合ビル「ミッドランド スクエア」(名古屋市中村区名駅4、TEL 052-589-9949)44階に4月29日、期間限定のビアガーデン「ステラ☆テラス」がオープンした。 名古屋の街の夜景を眺められる会場 地上220メートルの場所にある屋外型展望施設「スカイプロムナード」内のスカイデッキを会場にする同店は、中部地区で最も高い場所にあるビアガーデン。席数は140席。「名古屋を一望する夜景を楽しむことができる。オープンエアなので、爽やかな風を肌に感じることもできる」とミッドランドスクエア商業管理の川口芳廣さん。セルフサービスのビアガーデンが多い中、同店は着席・フルサービス型で、女性客が多いことも特徴だという。 昨年に比べ今年は1カ月早めて営業をスタート。「9年目を迎え、年々ビアガーデンの開催を楽しみにされているお客さまが増えている。予約がなかなか取れない満席状態が毎年あり、営業日数を

    中部地区で最も高い場所のビアガーデン 今年から「昼飲み」も
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/05/02
    バカと煙。
  • 名鉄百貨店で「屋上ビアガーデン」 名鉄沿線の名物グルメを目玉に

    androidzaurus
    androidzaurus 2016/04/25
    最近飲み会してないし、企画しようかな。
  • 名古屋のウェブ企画・運営会社が「駐車場シェアリングサービス」開発

    ウェブシステムやスマートフォンアプリの企画・運営などを手掛ける「シード」(名古屋市西区牛島町6)が3月1日、新しく開発した駐車場シェアリングサービス「スマートパーキング」の運用を始めた。 ビーコンを搭載した三角コーン「ビーコーン」で管理 ビーコンを搭載した三角コーン「ビーコーン」とスマートフォンを使って、駐車状況をリアルタイムで管理できる、国内初の同サービス。分単位で1日に何度も賃借ができる。 ユーザー(ドライバー)がスマートフォンから近隣の空き駐車場を検索できるほか、駐車場までのルート案内機能も備える。駐車料金は利用した分だけ支払う仕組みで、入庫、出庫は駐車スペースに設置された「ビーコーン」にスマートフォンをかざして処理し、クレジットカード払いのため現金精算不要。駐車中は現在までに掛かっている料金をスマホから見ることもできる。利用には同サービスのホームページからユーザー登録が必要。 オー

    名古屋のウェブ企画・運営会社が「駐車場シェアリングサービス」開発
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/03/19
    “ビーコンを搭載した三角コーン「ビーコーン」”
  • KITTE名古屋が出店ラインアップ発表 名古屋初出店や新業態など36店舗

    郵便と名工建設は3月16日、昨年年11月に完工した「JPタワー名古屋」(名古屋市中村区名駅1)内に6月開業予定の商業施設「KITTE名古屋」の出店ラインアップを発表した。 商業施設初出店の岡崎市のイタリア料理店「ヴィーノ アンド リストランテ コネッサ」 「JPタワー名古屋」の地下1階~3階に位置する同施設には、物販と飲36店舗が出店する。コミュニケーションコンセプトは「Nagoya+」とし、「名古屋圏と全国をつなぎ、新しい時代の『名古屋らしさ』を創造・発信する施設」を目指すという。名古屋らしい文化や慣習、ものづくり文化の発信を通じて名古屋の魅力を伝えるほか、名古屋初出店や新業態を含む店舗が出店し、にぎわいを創出する。 開業日は6月17日で、同日27店舗が開業(1階の6店舗は2017年4月開業予定)。うち名古屋初出店が17店舗、東海エリア初が14店舗、6店舗の新業態が登場する。 地

    KITTE名古屋が出店ラインアップ発表 名古屋初出店や新業態など36店舗
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/03/19
    “「スパゲッティハウス ヨコイ」が約40年ぶりに直営店” ← 第2次あんかけ戦争勃発
  • 名古屋タカシマヤの大北海道展に「札幌シメパフェ」 札幌発の食文化発信

    ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区名駅1)で現在、「春の大北海道展」を開催している。会場内には「札幌シメパフェ」が楽しめるブースが登場し、来場客の注目を集めている。 ジェイアール名古屋タカシマヤ限定のパフェも 同店10階の催事場で3月2日から始まった同展のイートインコーナーに登場した「札幌シメパフェ」ブース。北海道以外では今回が初出店だという。札幌市内の飲店「ディップアンドメリー」と、「ミライスト・カフェ」が展開する。 札幌市内では近年、事や飲み会の最後に、パフェをべて締めくくるという習慣が定着してきたと、「札幌シメパフェ」をPRする「札幌パフェ推進委員会」の磯崎さん。同会は、これまで札幌市民の間だけで知られていた「札幌シメパフェ」という新しい文化をキャンペーンや活動を通してPR。市内の飲店14店舗(3月1日現在)で構成される。ホームページでは「札幌シメパフェ」を楽しめ

    名古屋タカシマヤの大北海道展に「札幌シメパフェ」 札幌発の食文化発信
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/03/04
    あたまおかしい
  • 青柳総本家がアスリート向け「ういろう」発売へ マラソンでのういろう配布経て

    名古屋の銘菓の一つ「青柳ういろう」などを製造・販売する青柳総家(社=名古屋市守山区)は3月11日、新商品「青柳ういろうforアスリート」を発売する。 マラソンランナーに配られる薄型のういろう 5回目の開催で3月13日に番を迎える「名古屋ウィメンズマラソン」に同社は1回目の開催から毎年、コース上のエイドステーションでランナーのエネルギー補給のため、薄型にしたういろうを配布してきた。10年ほど前にトライアスロン参加者からういろうの注文を受け、スポーツシーンでの需要を知るきっかけになったという。 「1年目は『マラソンにういろう?』と違和感があったようだが、30キロを過ぎた地点でべるういろうは疲れた体に特においしく感じるようだ」と同社の後藤知成さん。2年目以降は、「このういろうエイドを目標に頑張って走ってきた」「ういろうってこんなにおいしかったの?」という声も上がっているという。「スポーツ

    青柳総本家がアスリート向け「ういろう」発売へ マラソンでのういろう配布経て
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/02/16
    登山のお供に。
  • 「買って住みたい街」「借りて住みたい街」、名古屋が2冠 HOME'S調査で

    不動産住宅情報サイト「HOME'S」を運営するネクスト(東京都港区)が2月5日、「買って住みたい街」「借りて住みたい街」ランキングを発表し、名古屋駅周辺が中部圏で2冠を獲得した。 同ランキングは、「買って住みたい街」は3年以内に住まいの購入を検討している人、「借りて住みたい街」は1年以内に賃貸物件への住み替え・引っ越しを検討している人を対象に、同社がインターネット調査したもの。回答数は各3605票。 同調査によると、「買って住みたい街」に名古屋駅周辺を選んだ理由は、「都市開発が進んでおり、将来の資産価値が高いから」「新しいビルが増えて、リニアの運行も始まるので、これからどんどん開発されていきそう」「地価上昇率が全国1位。商業施設が充実していて、新幹線、地下鉄、名鉄、近鉄など全てにアクセスがいい」など。 2~10位の街(駅)は、2位=星ヶ丘、3位=尾張一宮・名鉄一宮、4位=岐阜、5位=藤が

    「買って住みたい街」「借りて住みたい街」、名古屋が2冠 HOME'S調査で
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/02/09
    “中部圏で”
  • 名駅のスイーツ「ぴよりん」 バレンタイン仕様でチョコ色に

    androidzaurus
    androidzaurus 2016/02/05
    かわいくなくなった…
  • 名駅で地方移住を考えるセミナー 講師に岐阜・恵那ローカルメディアの編集長

    岐阜県と大垣共立銀行が2月10日、「清流の国ぎふ暮らしセミナー 若者が移り住むまち恵那~ほどほどの田舎で暮らす~」を開催する。会場は、名古屋駅前の名古屋ビルディング(名古屋市中村区名駅4)10階にある同銀行の「OKB Harmony Plaza名駅セミナールーム」。 講師に迎えるNPO法人えなここの園原麻友実さん 企画・運営をNPO法人大ナゴヤ大学が行い、講師にNPO法人えなここの園原麻友実さんを迎える同セミナー。都市に住んでいて地方移住を考えている若者向けに、地方での暮らしぶりや魅力を発信し、地方移住をリアルに考えるきっかけを提供する。 講師の園原さんは岐阜県中津川市出身の29歳で、岐阜・恵那山麓のローカルメディア「おへマガ」の編集長を勤める。大学時代に岐阜県を離れ、一般企業での勤務を経て、5年前に中津川市にUターン。「おへマガ」を通じて恵那や中津川の魅力を発信するとともに、田舎を体験す

    名駅で地方移住を考えるセミナー 講師に岐阜・恵那ローカルメディアの編集長
    androidzaurus
    androidzaurus 2016/01/28
    “ほどほどの田舎”← ド田舎だろ。
  • 名古屋タカシマヤでチョコレートの祭典「アムール・デュ・ショコラ」

    androidzaurus
    androidzaurus 2016/01/22
    近寄らんとこ
  • 名古屋城を眺め、ピアノ生演奏の中で献血 名古屋のホテルが実施