ブックマーク / www.afpbb.com (77,162)

  • トランプ氏、ワシントン空中衝突は「多様性」のせい

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【1月31日 AFP】米首都ワシントン近郊の空港付近で29日、小型旅客機と陸軍ヘリコプターが衝突した事故で、ドナルド・トランプ大統領は30日、ポトマック川から67人の遺体が収容されている中で記者会見し、事故の原因は「多様性」に基づく採用だと主張して悲劇を政治問題化した。 これに先立ち、アメリカン航空の子会社が運航するボンバルディア製の旅客機と、米軍のヘリコプター「ブラックホーク」の衝突について、捜査当局は経緯を解明するのには時間が必要だと警告していた。 米紙ニューヨーク・タイムズが連邦航空局(FAA)の予備調査報告書を引用して報じたところによると、旅客機が着陸しようとしていたレーガン・ナショナル空港の管制塔は事故当時、人員が不足していた。通常ならば

    トランプ氏、ワシントン空中衝突は「多様性」のせい
  • トランプ氏、「過激な洗脳教育終わらせる」大統領令に署名

    【1月30日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は29日、教育分野の複数の大統領令に署名した。この中には「公立学校(幼稚園から高校まで)での過激な洗脳教育を終わらせる」ことを目的とした論争的なテーマのものも含まれている。トランプ氏は大統領選中、学校での人種やジェンダーに対する配慮や大学での親パレスチナデモをたびたび批判していた。 大統領令の一つは、人種問題や性自認に関する教育を制限し、「愛国教育」を推進する委員会を設立することを目的としている。 同大統領令は「反米、反政府、有害かつ虚偽の思想をわが国の子どもたちに刷り込むことは、差別に反対する従来の公民権法に違反するだけではなく、親の基的な権限も侵害している」と主張。 各学校に対し、トランスジェンダーの生徒に配慮する方針を撤廃し、教師に生徒の生物学上の性別に応じた代名詞の使用を求め、ロッカールームの利用も性別で制限するなどの方針を要請して

    トランプ氏、「過激な洗脳教育終わらせる」大統領令に署名
  • 「イスラエル人をグリーンランドに移住させれば問題解決」 イラン外相

    【1月29日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領がパレスチナ自治区ガザ地区の住民をヨルダンやエジプトなどに移住させるべきだと発言したのを受け、イランのアッバス・アラグチ外相は、むしろトランプ氏が購入に意欲を示しているデンマーク自治領グリーンランドにイスラエル人を移住させれば問題は解決するとの持論を展開した。トランプ氏をやゆしたものとみられる。 アラグチ氏は自身のテレグラムチャンネルに投稿した英衛星放送スカイニューズとのインタビューで、「パレスチナ人ではなくイスラエル人を追放し、グリーンランドに連れていこう。一石二鳥だ」「イスラエル人は(パレスチナ人を隔離したいという)問題をグリーンランドとイスラエルで解決できる。グリーンランドはイスラエル人にとっておあつらえ向きの場所になるだろう」と述べた。 トランプ氏は27日、ガザのパレスチナ人をエジプトやヨルダンなどの「より安全な」場所に移住させる考え

    「イスラエル人をグリーンランドに移住させれば問題解決」 イラン外相
  • 「SHOGUN 将軍」ヒットで日本のコンテンツ需要急増

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【1月29日 AFP】日漫画やアニメのファンが、海外で制作された実写版について原作を逸脱していると批判することは少なくない。 だが、ジェームズ・クラベルの1975年の小説を下敷きにしたドラマ「SHOGUN 将軍」では、大半のせりふで日語が用いられているど、格的な時代劇として称賛され、昨年9月にエミー賞の18部門を獲得。今年1月にはゴールデングローブ賞のテレビ部門で4冠の快挙を遂げた。 近年、日の作品は世界中で快進撃を続けている。 同名の漫画を原作とするフランス・米国・日の共同制作ドラマ「神の雫/Drops of God」は昨年11月、国際エミー賞で最優秀ドラマシリーズ賞を受賞。 漫画を実写化したネットフリックスの2023年の「One P

    「SHOGUN 将軍」ヒットで日本のコンテンツ需要急増
  • グアンタナモに不法移民3万人収容へ トランプ氏が計画発表

    【1月30日 AFP】米国のドナルド・トランプ大統領は29日、2001年9月11日の米同時多発攻撃以来、テロ事件の容疑者を収容してきた悪名高いグアンタナモ米海軍基地に、「犯罪歴のある不法移民」3万人を収容する計画を発表した。 トランプ氏は、ベネズエラ人不法移民に殺害された米学生にちなんで名付けられた、窃盗や暴力犯罪で起訴された不法移民の起訴後勾留を認める「レイケン・ライリー法」に署名した際、この衝撃的な計画を発表。「グアンタナモ湾に移民3万人を収容する施設」の準備を開始するよう国防総省と国土安全保障省に指示する大統領令に署名すると述べた。 トランプ氏は、この措置により不法移民の収容能力が「即座に倍増」すると主張。 グアンタナモは「脱出するのが難しい場所」だとして、「わが国のコミュニティーにはびこる移民犯罪の根絶に向けて一歩前進」することになると述べた。 キューバ東端に位置するグアンタナモ米

    グアンタナモに不法移民3万人収容へ トランプ氏が計画発表
  • 広島・長崎両市長、トランプ氏に被爆地訪問要請 原爆投下から80年

    【1月30日 AFP】広島市の松井一実市長と長崎市の鈴木史朗市長は28日、ドナルド・トランプ米大統領に対し、原爆が投下されてから80年の節目となる今年、被爆地を訪問するよう要請した。 両市長はトランプ氏に対する連名での要請文で、「被爆地を訪問し、被爆者の生の証言に耳を傾け、核兵器の非人道性について十分に理解していただき、被爆者の平和への切なる思いを受け止めていただきたく存じます。そして、核兵器に依存する考え方から脱却し、核兵器廃絶とその先にある世界恒久平和の実現に向けて強いリーダーシップを発揮していただくことを期待します」と述べた。 米国は1945年8月6日、広島に原爆を投下。約14万人が死亡した。長崎にはその3日後の8月9日に原爆が投下され、約7万4000人が死亡した。爆発を生き延びたものの、被爆が原因で亡くなった人も多かった。核兵器が実戦で使用されたのはこの2回のみ。 米政府は現在に至

    広島・長崎両市長、トランプ氏に被爆地訪問要請 原爆投下から80年
  • エジプトとヨルダン元首、ガザ住民の強制移住を拒否

    フランス南西部ビアリッツで会談するエジプトのアブデルファタハ・シシ大統領(左)とドナルド・トランプ大統領(2019年8月26日撮影、資料写真)。(c)Nicholas Kamm/AFP 【1月30日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領がパレスチナ自治区ガザ地区の住民をヨルダンやエジプトなどに移住させるべきだと発言したのを受け、エジプトのアブデルファタハ・シシ大統領とヨルダンのアブドラ国王は29日、ガザ住民の強制移住を拒否した。 シシ氏は、首都カイロで行ったケニアのウィリアム・ルト大統領との共同記者会見で、トランプ氏の発言に初めて公式に言及。 ガザに住むパレスチナ人を故郷から追放するのは「不当な仕打ち」であり、関与することはできないと主張。パレスチナ国家の樹立を支持するエジプトの従来の立場は「断じて譲れない」と付け加えた。 一方でパレスチナ国家とイスラエルが共存する「2国家解決」に言及し、「

    エジプトとヨルダン元首、ガザ住民の強制移住を拒否
  • 教師不在でAIが学習指導 英国初の試みめぐり論争

    【1月29日 AFP】英国で、生身の教師不在で人工知能AI)によって学習指導を行う初の試みが行われている。専門家は「異質な存在」であるAI教育に導入する政府の取り組みについて、潜在的な利点とリスクを示していると指摘している。 ロンドン中心部にある私立学校デービッド・ゲーム・カレッジでは、16歳の生徒が受ける義務教育修了時の全国統一試験(GCSE)の主要科目をAIプラットフォームで指導するシステムが6か月近く前から試験的に導入されている。 共同校長のジョン・ダルトン氏は「AIによって授業も教育も変わっていく。これは間違いないし、AIがすたれることもない」と述べ、「速やかに採用」するべきだと主張した。 同校ではAIシステムが生徒の教材への反応を「モニタリング」し、「学習習慣に関する情報を学校側にフィードバック」するために活用されている。 キア・スターマー首相は今月、英国を「AI超大国」にす

    教師不在でAIが学習指導 英国初の試みめぐり論争
  • プーチン氏、ウクライナと交渉あり得る ゼレンスキー氏とは不可能

    【1月29日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は28日、ロシアウクライナと和平交渉を行う可能性があると述べたが、「非合法な」ウォロディミル・ゼレンスキー大統領との直接対話の可能性は排除した。 プーチン氏は国営メディアの記者に対し、「(ゼレンスキー氏が)交渉に参加したいのであれば、私は人員を配置する」と述べる一方、大統領の任期が戒厳令中に終了したゼレンスキー氏を「非合法」だと呼んだ。 「交渉して妥協点を見つけたいという意欲があるなら、誰にでもそこで交渉を主導させればいい」「当然、われわれはわれわに適した、われわれの利益に合致するものを目指す」と付け加えた。 これに対しゼレンスキー氏は、「真の平和」を達成するチャンスがあるものの、プーチン氏が戦闘停止の努力を妨害しているとX(旧ツイッター)に投稿。 「きょう、プーチン氏が交渉を恐れ、強い指導者を恐れ、戦争を長引かせるためにあらゆる

    プーチン氏、ウクライナと交渉あり得る ゼレンスキー氏とは不可能
  • イスラエル大統領、国連は「道徳的に破綻」と非難

    スイス・ダボスで開催された世界経済フォーラム(WEF)年次総会で演説するイスラエルのイツハク・ヘルツォグ大統領(2025年1月21日撮影)。(c)FABRICE COFFRINI/AFP 【1月28日 AFP】イスラエルのイツハク・ヘルツォグ大統領は、「ホロコースト犠牲者を想起する国際デー」の27日、米ニューヨークの国連部で開かれた特別会合で、国連総会は「道徳的破綻」を来しており、反ユダヤ主義に立ち向かっていないと非難した。 ヘルツォグ氏は「今日、われわれはこの機関(国連)の歴史において再び危険な岐路に立たされている」と語った。 イスラエルは、パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスによる2023年10月7日の越境攻撃以降、国連批判を繰り返している。 ヘルツォグ氏は、「国連総会はその目的を果たし、世界的なジハーディスト(イスラム聖戦主義者)や殺人者、忌まわしいテロに勇敢に立ち向かう代わり

    イスラエル大統領、国連は「道徳的に破綻」と非難
  • トランプ氏恩赦の米議会襲撃者、交通検問中の警官が射殺

    【1月28日 AFP】2021年1月6日の米連邦議会襲撃事件で起訴され、ドナルド・トランプ大統領から恩赦を受けた元受刑者が、交通検問中に警察に射殺された。当局が発表した インディアナ州の警察発表によると、26日に同国北西部で行われていた交通検問中、身柄拘束に「抵抗」したマシュー・ハトル元受刑者(42)が保安官代理に銃で撃たれ、死亡した。 声明は「容疑者と警官の間で口論となり、最終的に警官が武器を発砲し容疑者を致命的に負傷させた」と説明している。ただし、ハトル元受刑者が銃を所持していたこと以外の詳細は明らかにされていない。 米メディアは、ハトル元受刑者が連邦議会襲撃事件に関与し、トランプ大統領が先週就任後すぐに恩赦を与えた約1500人の一人だと特定した。 トランプ氏による恩赦では、警官への暴行で有罪判決を言い渡された受刑者も対象とされたため、民主党から激しい批判を受けた他、共和党の一部からも

    トランプ氏恩赦の米議会襲撃者、交通検問中の警官が射殺
  • 6600万年前の化石化した嘔吐物発見 デンマーク

    少なくとも2種類のウミユリの断片が含まれる白亜紀(6600万年前)の嘔吐物の化石。デンマークの西シェラン博物館が公開(2024年6月10日撮影、2025年1月27日公開)。(c)Sten Lennart Jakobsen/AFP 【1月28日 AFP】地球上を恐竜が闊歩(かっぽ)していた時代にさかのぼる化石化した嘔吐(おうと)物が、デンマークで発見された。同国の東シェラン博物館が27日、発表した。 化石は、首都コペンハーゲン南郊にあるユネスコ世界遺産で白亜質の断崖「ステウンスの崖壁」から見つかった。 発見したのは地元のアマチュア化石ハンター、ピーター・ベニケ氏。散歩中に地層から見つけた珍しい破片を博物館に持ち込んだ。調査の結果、化石は約6600万年前、白亜紀末期の水生生物ウミユリの一部だと判明した。 専門家によると、魚がべた後、消化できなかった部分を吐き出したものと考えられる。化石には少

    6600万年前の化石化した嘔吐物発見 デンマーク
  • コロンビアに米から送還の移民到着

    【1月29日 AFP】米国から強制送還された不法移民201人が28日、コロンビアの首都ボゴタのエルドラド国際空港に到着した。当初、移民は米軍機2機で送還されたが、グスタボ・ペトロ大統領が受け入れを拒否。この日は改めてコロンビア空軍機2機で移送された。 ペトロ氏は当初、米国から先週ブラジルに送還された移民が手足を拘束されていたことに憤慨し、米軍機の着陸を拒否していた。しかし、ドナルド・トランプ米大統領が制裁や関税など報復措置をちらつかせた上、国内での反発もあり、米国との全面的な貿易戦争に発展する瀬戸際で幕引きを図った。 ペトロ氏はこの日、拘束具を着けずに空港に降り立った移民の写真を投稿。「彼らはコロンビア人であり、自由で尊厳があり、彼らを愛している祖国にいる」とつづった。また、「移民は犯罪者ではなく、働き、前に進み、人生を歩んでいこうとしている人間だ」と付け加えた。 2週間前に17歳の息子と

    コロンビアに米から送還の移民到着
  • ガザでのコンドーム配布に血税77億円 米政権、対外援助の無駄を例示

    【1月29日 AFP】米ホワイトハウスは28日、対外支援事業に対する新規の資金拠出凍結について、パレスチナ自治区ガザ地区での5000万ドル(約77億円)分のコンドーム配布を無駄遣いの例に挙げて正当化したが、主張を裏付ける証拠を示すことはなかった。 ホワイトハウスのキャロライン・レビット報道官は初めての記者会見で、ガザでのコンドーム配布に関する支出は、実業家のイーロン・マスク氏率いる政府効率化省などによって発見されたと説明。 「ガザでのコンドーム(配布)に血税5000万ドルが使われようとしていたことを発見した」「ばかげた血税の無駄遣いだ」と指摘した。 レビット報道官はそれ以上詳細を明らかにしなかった。この主張についてAFPはまだ独自に検証できていない。 米国では通常、コンドームの価格は1個1ドル(約155円)未満で、まとめ買いするとさらに安くなる。ガザには200万人余りが暮らしているが、ほぼ

    ガザでのコンドーム配布に血税77億円 米政権、対外援助の無駄を例示
  • トランプ氏、イスラエルに「1トン爆弾」供与再開か 「大量の物資輸送中」

    【1月26日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は25日、イスラエルが発注した「大量の物資」が現在、輸送中だと明らかにした。これに先立ちメディアは、トランプ氏が2000ポンド(約907キロ、日では通称1トン)爆弾の供与停止措置を解除したと報じた。 トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に、「イスラエルが発注して代金を支払ったものの、(ジョー・)バイデン(前大統領)によって発送されていなかった多くのものが今、輸送中だ!」と投稿した。 バイデン前政権は昨年、イスラエルがパレスチナ自治区ガザの人口密集地で大規模な地上作戦を開始する構えを見せた際、反対姿勢を示し、2000ポンド爆弾の供与を停止した。 バイデン前大統領は、大型爆弾を人口密集地で使用すれば「甚大な人道的悲劇と損害」が生じると警告していた。 トランプ氏の投稿では、イスラエルに送られる兵器についての具体的な言及はなかった。

    トランプ氏、イスラエルに「1トン爆弾」供与再開か 「大量の物資輸送中」
  • ハマス、人質4人解放 イスラエルもパレスチナ人200人釈放

    【1月26日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区での停戦合意に基づき、イスラム組織ハマスは25日、人質にしていたイスラエル人4人を解放した。イスラエルも、拘束していたパレスチナ人200人を釈放した。今回の停戦合意に基づく身柄交換は2度目。 19~20歳のイスラエルの女性兵士4人は、ガザ市で覆面のハマス戦闘員に囲まれながらステージに上がって手を振り、笑顔を見せ、親指を立てた。4人は赤十字国際委員会(ICRC)に引き渡された後、イスラエルに移送され、「両親と再会した」と軍が発表した。 4人は1年3か月以上に及ぶガザでの拘束を経て、同国の商業中心地テルアビブ郊外の病院に到着。「人質広場」とも呼ばれる広場に設置された大型スクリーンで人々が解放の様子を見守る中、歓喜の涙や拍手、大歓声が上がった。 一方、イスラエルの刑務所当局は、パレスチナ人200人を釈放し、その一部は国外に退去させたと発表した。 ヨル

    ハマス、人質4人解放 イスラエルもパレスチナ人200人釈放
  • ベラルーシ大統領選、ルカシェンコ氏が7選

    【1月27日 AFP】ベラルーシで26日、大統領選挙が実施され、1994年から独裁政治を続ける現職のアレクサンドル・ルカシェンコ大統領(70)が7選を果たした。任期は2030年まで。亡命中の反体制派や欧州連合(EU)は選挙を非難している。 対立候補が投獄されるか亡命する中、公式の出口調査によると、ルカシェンコ氏の得票率は87.6%だった。 ルカシェンコ氏は2020年の大規模な抗議活動以来、反体制派に対する苛烈な弾圧を指揮してきた。今回、ルカシェンコ氏の対抗馬として選ばれた候補者たちは、実際には同氏を支持する選挙活動を行った。 亡命中の反体制派指導者スベトラーナ・チハノフスカヤ氏は選挙を「茶番」と呼び、EUは「偽装」と非難した。 これに対しルカシェンコ氏は、EUが選挙結果を認めるかは気にしないと述べた。(c)AFP

    ベラルーシ大統領選、ルカシェンコ氏が7選
  • 韓国検察、尹大統領を「内乱の首謀者」として起訴

    【1月27日 AFP】韓国検察は26日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による非常戒厳の宣言をめぐり、「内乱の首謀者」として尹氏を起訴した。 韓国は、昨年12月に尹氏が非常戒厳を宣言したのをきっかけに政治的混乱に陥っている。非常戒厳は国会で否決され、わずか6時間で解除。尹氏は直後に弾劾され、今月、現職大統領として初めて逮捕された。 検察は「捜査中に得られた証拠を総合的に検討した結果、被告を起訴するのが適切と判断した」と声明で述べた。 尹氏側の弁護団は内乱容疑を否定し、「法廷で真実が明らかになると確信している」として、争う姿勢を示した。 尹氏は逮捕以来、ソウルの拘置所に収監されており、正式な起訴により、裁判が6か月以内に行われるまで拘束されることになる。 憲法裁判所で不利な判断が示されれば尹氏は罷免され、60日以内に大統領選が実施される。(c)AFP

    韓国検察、尹大統領を「内乱の首謀者」として起訴
  • トランプ氏、ガザ「一掃」計画提示 周辺国はパレスチナ人受け入れを

    【1月26日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は25日、パレスチナ自治区ガザ地区を「一掃する」計画を提案し、中東和平を実現するためにエジプトとヨルダンにガザのパレスチナ人を受け入れるよう呼び掛けた。 トランプ氏は現在のガザを「解体現場」と表現。この問題についてヨルダンのアブドラ国王と話し合ったとし、26日にはエジプトの大統領と協議する予定だと述べた。 トランプ氏は大統領専用機「エアフォースワン」の機内で記者団に、「エジプトに(ガザの)人々を受け入れてほしい。ヨルダンにも受け入れてほしい」「(ガザには)おそらく150万人ほどがいるが、われわれはそのすべてを一掃する。その場所は何世紀にもわたって多くの紛争を抱えてきた。そして何かが起こらなければならない」と語った。 ガザの人口240万人の大多数は、2023年10月7日のイスラム組織ハマスの対イスラエル越境攻撃を発端とした戦闘により、繰り返し避

    トランプ氏、ガザ「一掃」計画提示 周辺国はパレスチナ人受け入れを
  • 「ギターの神」ジェフ・ベックさんのレスポール、2億円で落札

    【1月23日 AFP】世界的なギタリストで英国出身のジェフ・ベックさんが所有していたギターが22日、英ロンドンで開催された競売で106万ポンド(約2億円)で落札された。 落札されたギターは、米ギブソン社の1954年製レスポール。1975年のアルバム「Blow by blow」のカバーにも描かれているギターで「オックスブラッド」として知られる。 「ジェフ・ベック:ギターコレクション」と銘打った競売を主催したクリスティーズの落札予想価格は35万ポンド(約6700万円)から50万ポンド(約9700万円)だった。 オークションには130点以上が出品され、落札総額は800万ポンド(約15億円)以上。オックスブラッドが最も高額な落札価格となった。 2023年1月に78歳で死去したベックさんは生前、グラミー賞を8回受賞。ジミー・ペイジさんやエリック・クラプトンさんが所属していた英バンド「ヤードバーズ」で

    「ギターの神」ジェフ・ベックさんのレスポール、2億円で落札