2011年2月23日のブックマーク (22件)

  • 中学生でも分かる、健康な人が突然お風呂場で溺死するカラクリ - ゆきらん

    中学生でも分かる、健康な人が突然お風呂場で溺死するカラクリ Tweet 冬場における中年男性の突然死第一位は お風呂場での溺死だと断言できます♪\(⌒▽⌒)/ 年間、交通事故で死ぬのが5千人に対して、 お風呂場での溺死が1万人という統計も出ていますし。 というわけで、今日のネタは、 どーやったらお風呂場で溺死するのかというカラクリを 中学生でも分かるように説明していきます! こわいですよ~ こんな経験されたことないですか? アルコールをしこたま飲んで、ご飯もたらふくべて、 それでいて何軒も梯子(はしご)して梯子して、帰宅後、 ゆっくりと、あっつ~い湯船につかって、ぷっふぁ~ なんだかウトウトと眠くなってきたなぁ(´ρ`) 「おっとっと」、沈むとこだった。 という経験を。 こういう経験を繰り返す人はいつか死にますよ 少数ですが、中には「おっとっと」と起きられ

    angmar
    angmar 2011/02/23
    身内がこれで死んでるんだが、三条件のどれにも当てはまらない。ここに書かれていることに注意するのは勿論だが、それだけじゃない何かがあるってのも確か。
  • 売りスレまとめ+(いろいろ) 神野オキナ、上連雀三平「ストーリーの「お約束」と「ご都合主義」と「情報不足」で作られる悲劇」

    2689 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 03:55:24 ID:YiYZqwSQ0 Togetter -「ストーリーの「お約束」と「ご都合主義」と「情報不足」で作られる悲劇」 http://togetter.com/li/99593 まどかマギカに文句いう気はないが、でもそろそろ別腹で「キャラ同士が手持ちの情報きちんと開示しあって動いても面白い話はできますよね」ってのを確認できるヒット作を見ておきたい気はする miyamo_7 あそいく作者もいた 2698 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 03:56:37 ID:2skhcwwM0 >>2689 確かにまぎかは神の手がわざと遠回りさせてる感がありありと出てるよね 2703 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/02/19

    angmar
    angmar 2011/02/23
    一時代前の平成ライダーは作為的な情報隠蔽でお手軽ボコり合いやってたら飽きられたので人情路線に転換したわけで、まあそういうルート辿るんじゃないですか今後。
  • SFタイトルをラノベ調にしてみた まとめ

    @takech_さんのSFタイトルネタの個人用まとめ。

    SFタイトルをラノベ調にしてみた まとめ
    angmar
    angmar 2011/02/23
    「星の継承者」「ガニメデの優しくなくない先輩」/「バカとテストと知性化戦争」「七瀬は定職に就けない」/↑「とりふぃど!」とか考えたけど安易過ぎて…/↑「接続された~」は今ならシンプルに「コネクト」では
  • そごう八王子閉鎖、西武・伊勢丹・大丸に続き : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    セブン&アイ・ホールディングスは23日、2012年1月31日に傘下の百貨店、そごう八王子店(東京都八王子市)を閉鎖すると発表した。 セブン&アイ傘下の百貨店閉鎖は、昨年末の西武有楽町店以来となる。 JR八王子駅に隣接する八王子店は1983年に開業した。売り場面積は3万1800平方メートルで、11年2月期の売上高は、ピーク時の1992年2月期の半分以下の222億円まで落ち込む見通しだ。近年は多摩地区の商業集積がJR立川駅周辺に移り、新宿など都心の百貨店にも顧客を奪われた。08年2月期から営業赤字が続いていた。 JR八王子駅前からは西武や伊勢丹、大丸などもすでに撤退しており、そごうの閉鎖で同駅前の百貨店が姿を消すことになる。

    angmar
    angmar 2011/02/23
    マジですか/八王子が立川より便利なのはオタショップの多さ。確かに最近駅前のでかいビルは軒並みパチ屋になってた気もするけれども。
  • [魔法少女まどか☆マギカ 第1巻]の消化率が97%だった件。しかも3日で。 - 本屋さん戒厳令

    屋の情報】 いやー久しぶりに皆でアレコレと考察するのが楽しく、でも編はエライことになっているアニメ[魔法少女まどか☆マギカ]ですが―― このコミカライズ版たる[魔法少女まどか☆マギカ 第1巻]もエライことになっております(汗)。 勤務先でも瞬殺され絶賛品切中だったりするわけですが、もう連日お問い合わせを受けております。 それはもう受けまくりです。 それどころか、日に日に増加中です。 そしてお問い合わせ下さるお客様は、日に日に疲れたような表情へ(汗)。 まさに難民大発生中で御座います。 さて。 そんな[魔法少女まどか☆マギカ 第1巻]で御座いますが、取次(問屋)にも書店からの注文が殺到しているご様子。 その取次からの情報によりますと、今回―― 消化率が 97%だった模様です。 しかも3日で。 これは出版社や取次の倉庫,書店店頭・バックヤード,全てを合わせても、[魔法少女まどか☆マギカ

    angmar
    angmar 2011/02/23
    まあこういうのも「ある程度の安牌指標が無くなったら周囲の流れ見て勝ち馬に飛びつく人が増えた」例かなと。あまり中高生カーストを笑えない。
  • 『『漫画家さん達の嘆き』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『漫画家さん達の嘆き』へのコメント』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/02/23
    一方でワンピは史上最高の売り上げを達成したわけで。本当にモラル崩壊が進行中ならこうはならないのでは?とも。進行してるのは「友達んちで読んだ」のネット版「DLして」の可視化じゃないかな/横光は図書館にも…
  • 『漫画家さん達の嘆き』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『漫画家さん達の嘆き』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/02/23
    しかしまあジャンプとか立ち読みがメインだったりマンガも人の家行って読むことが多かったりしてた昔を考えると、「一般の人」のモラルが急低下したとも思えず。むしろ信仰心篤い層が磨耗してきたんじゃないかと。
  • 漫画家さん達の嘆き

    大好きな漫画家さん達(東城和美先生@kazumi_tojyoや内田美奈子先生@zerra01等)が嘆いていたのを勝手にまとめてみました。 漫画家さん達が心身を削って描いて下さった漫画に「対価を払う」という当たり前の事ができない人達がこのまま増え続けると、いっぱぐれた漫画家さん達は当然漫画を描けなくなるだろうし、楽しみに待っていたファンはもう続きが読めなくなりますよね……。

    漫画家さん達の嘆き
    angmar
    angmar 2011/02/23
    ↓何にお金を払っているのか不思議になるのは支払い自体に不信を感じ始めてるからで、そこを支える論理が実を伴わない「泥棒(他者非難)」しかない状態では他者も説得しようとするのは難しいのでしょうね。
  • 『『『『angmarのブックマーク / 2011年2月23日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    世の中 『『『angmarのブックマーク / 2011年2月23日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    『『『『angmarのブックマーク / 2011年2月23日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/02/23
    行動は縛れなくても、それに対して何を思うかは受け手の自由の領域と思いますけどね。三重がどういう信念持っていようと「尊厳を守り通した」と感じるか「士道の犠牲になった」と感じるかは自由でしょう。
  • 『『『angmarのブックマーク / 2011年2月23日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『angmarのブックマーク / 2011年2月23日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/02/23
    まあおそらく私の方が読まれる側の主体性にさほど重きを置いていないということでしょうね。もしくは読まれる側の主体性<読む側の感傷。
  • 『『angmarのブックマーク / 2011年2月23日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『angmarのブックマーク / 2011年2月23日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/02/23
    つまりはそういうことで、如何に三重が聖性を語ろうとそれを欺瞞と感じる読みは有り得ますし、逆に何も語れていなくてもよつばに聖性を(勝手に)付与することは可能でしょう。
  • 『angmarのブックマーク / 2011年2月23日 - はてなブックマーク』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『angmarのブックマーク / 2011年2月23日 - はてなブックマーク』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/02/23
    主体的に引き受けて正義を語る者の描写にやらされ感はありませんか?それは程度問題だと思うし、結局受け取る側の感性次第だと思います。
  • angmarのブックマーク / 2011年2月23日 - はてなブックマーク

    中学生でも分かる、健康な人が突然お風呂場で溺死するカラクリ Tweet 冬場における中年男性の突然死第一位は お風呂場での溺死だと断言できます♪\(⌒▽⌒)/ 年間、交通事故で死ぬのが5千人に対して、 お風呂場での溺死が1万人という統計も出ていますし。 というわけで、今日のネタは、 どーやったらお風呂場で溺死するのかというカラクリを 中学生でも分かるように説明していきます! こわいですよ~ こんな経験されたことないですか? アルコールをしこたま飲んで、ご飯もたらふくべて、 それでいて何軒も梯子(はしご)して梯子して、帰宅後、 ゆっくりと、あっつ~い湯船につかって、ぷっふぁ~ なんだかウトウトと眠くなってきたなぁ(´ρ`) 「おっとっと」、沈むとこだった。 という経験を。 こういう経験を繰り返す人はいつか死にますよ 少数ですが、中には「おっとっと」と起きられ

    angmar
    angmar 2011/02/23
    視聴者にとっての聖性です。ですが、例えシグルイであっても、劇中描写が劇中人物に何かを説いているわけではないですよね。劇中人物にとっての何かを語っている、という話であれば私の論点からは逸れます。
  • 「AO詐欺女子大生よ、社会起業するぐらいならソープで働け!」と思っていた僕が大人になるまで笑

    @zeroyenlecture 【AOの女子】男というのはそら社長も含めてバカ正直なので一度立てた目標を愚直に守り続けるのかAOでも夢語って実行せずみたいな詐欺師みたいなのは少ないけど、女子はほとんどが詐欺AOなので、AO入試の女子の大半ってだいきらいだw (AO女子でも詐欺じゃない人は好き♪) 2011-01-31 23:16:06 @zeroyenlecture 【うそつく女】キャバクラ・クラブ嬢は東大早慶で六木にも銀座にも知り合い居るけどすき。キャバ女子は自分がウソをついているということに対して自覚してるから誠実だけど、AO女子は自分が達成する気もない夢を語って入学して、何一つことをなしていないことを自覚してないから愚かだと思う。 2011-01-31 23:17:42 @zeroyenlecture 【さらにいえば】私を批判するAO女子は許せないw 私は自分の生活費全て稼いで、C

    「AO詐欺女子大生よ、社会起業するぐらいならソープで働け!」と思っていた僕が大人になるまで笑
    angmar
    angmar 2011/02/23
    まあ偏見ですが経営周りのこういう話題でよく「臓器」「ソープ」的な単語が出てくる気がするのはそういう文化環境ということなのでしょうか/"「ソープで働け」と暴論を吐いたらモテまくったぜ" へえー。
  • 『Tamny_in_Africa さんの「カダフィ大佐演説翻訳」とその反応』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Tamny_in_Africa さんの「カダフィ大佐演説翻訳」とその反応』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/02/23
    ↓それだ!どうもどうも。
  • とらのあな取り扱い条件変更に伴う界隈の反応

    専売じゃないと 掛け率低下・3ヶ月で強制返品 さらっと書いてある内税(実質6掛けに)、他が変わったようです。

    とらのあな取り扱い条件変更に伴う界隈の反応
    angmar
    angmar 2011/02/23
    なんかこういうまとめられ方するとどんどんブラックな印象が加速してそちらの方がダメージ大きいと思うけど、実際問題3%だったら甘受してとらにも卸す大手の方が多いんじゃないの?とは買い専の希望的観測。
  • Twitterに携帯メールでTweetすべきではない、ただひとつの理由。 - ポケグレにヌカ・グレネード。

    なんらかの要因で、プライベートな情報を間違えてTweetしてしまう可能性があるから。 え、携帯メールでTweet出来るの?という人はここで回れ右して頂いて結構です。今後も使用しないで下さい。一応説明を。 Twitterブログ: 携帯メールでツイートしましょう http://blog.twitter.jp/2010/01/blog-post_26.html 上記リンク先エントリのように、Twitterには登録メールアドレスにメールを送信するとTweet出来る機能があります。もちろん140字以下。 ・・・もし間違えてこのアドレスにプライベートなメールを誤送信してしまうとどうなるか。全世界にプライベートな情報を公開する、ということになります。 ・・・え?俺(私)はそんなミスしない? ちょっと待った。なんらかの設定ミスで、それは容易に起こり得てしまうものなのです。 そんなとある事例。 何の気なしに

    Twitterに携帯メールでTweetすべきではない、ただひとつの理由。 - ポケグレにヌカ・グレネード。
    angmar
    angmar 2011/02/23
    どっちかというと「電話帳一括送信を使うな」なような。グループ送信は危険だから使用禁止、は割と企業でも浸透してるルールな希ガス。
  • Tamny_in_Africa さんの「カダフィ大佐演説翻訳」とその反応

    リビアの最高指導者、カダフィ大佐の演説を翻訳してくれた Tamny_in_Africaさんのツイートと、その反応をまとめました。 数多くの方の反応がありましたが、我輩の独断と偏見でまとめさせていただきました…。 ご意見のある方は@kyuuitiにお願いいたします。 続きを読む

    Tamny_in_Africa さんの「カダフィ大佐演説翻訳」とその反応
    angmar
    angmar 2011/02/23
    (・x・)<私カダフィ お父さんはリビアで戦争をしているの  って何かのマンガで見たネタなんだけど、ゆうきまさみだっけ/>T-3donさん、回答ありがとうございます。
  • angmarのブックマーク / 2011年2月21日 - はてなブックマーク

    まあさやかのお悩みに関しては素子の現実感喪失と同じよね/rawnessの問題はあくまでガジェットでしょう2ch的なお楽しみ用の。攻殻ネタ思いついたときkurahitoさんのことが思い浮かんだのは確か。 『魔法少女まどか☆マギカ』(まほうしょうじょまどかマギカ、ラテン語表記:Puella Magi Madoka Magica) 第7回「当の気持ちと向き合えますか?」 長い。 台詞長い。 その割に行動が繋がってない。 赤も青も緑もQBも黒もピンクも。 行動が繋がるというのは個人の欲望のベクトル、行動達成の段階! であって、 長い台詞で設定を説明してやったりする事ではない! 以下、愚痴。ファンは読むな。 つまんなけりゃみるなと言う理屈は、アフィリエイトブロガーと言う豚には当てはまらないッ! アクセスが稼げりゃあそれでいいのよおぉおおおっ! つまんないアニメの記事を書くのは無駄だと言われるのは、

    angmar
    angmar 2011/02/23
    ここは少し私の受け取り方が間違っていたと思うので、話の前提としては崩れるかもですが。
  • 『『angmarのブックマーク / 2011年2月22日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『angmarのブックマーク / 2011年2月22日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/02/23
    人形が女性になる物語であると同時に、その人形の期間を愛でる物語でもあるなとは。「一年間という放送形態」が生んだ幻想とはいえ、結果が目的であるか過程が目的であるかに優劣はないかなと。
  • 『angmarのブックマーク / 2011年2月22日 - はてなブックマーク』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『angmarのブックマーク / 2011年2月22日 - はてなブックマーク』へのコメント
    angmar
    angmar 2011/02/23
    何事にも美しいところグロいところあるでしょうから、ことさらグロテスクに描かれることで「グロさが本質」と感じるのはある意味素直な受け取り方と思います。魔法少女も聖性、シグルイも聖性。
  • 【レビュー・書評】ガロア 天才数学者の生涯 [著]加藤文元 - 新書の小径 - BOOK:asahi.com(朝日新聞社)

    ガロア 天才数学者の生涯 [著]加藤文元[評者]青木るえか[掲載]週刊朝日2011年2月25日号著者:加藤 文元  出版社:中央公論新社 価格:¥ 882 ■BL的妄想をかきたててくれる なんか有名ですよね、『ガロア』。 数学の天才で若くして決闘で死んだ、という話はやたら知られている。顔はよくわからないが、悪くなさそう。ボーイズラブ小説の登場人物みたいでドキドキさせられる。しかしBL小説の登場人物の職業や家柄がやたら凝ってるのに読んでもまったく実態がわからない(20代で巨大コンツェルンCEOなのに、美少年と恋愛というような)のと同様、ガロアの数学上の業績もまったくわからない。いや、知ろうとしないこっちが悪いんだが、BL小説的なカラッポの印象が強いのだ、ガロア。 なのでこのを見つけた時は「これを待っていた! 遅すぎた発刊だ!」と喜んだ。期待に違わず、最初のほうは「巻を措く能わず」で、という

    angmar
    angmar 2011/02/23
    別に多様体論やる上ではガロアの決闘エピもBL的読解も同様に価値がないので、これでガロア萌え⇒多様体萌え⇒数学の道ルートもありうるなら別に何でもいいんじゃね?な感。