タグ

2020年7月28日のブックマーク (24件)

  • 茨城沖に海底油田か、採掘探査中 巨大ガス田の跡も発見:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    茨城沖に海底油田か、採掘探査中 巨大ガス田の跡も発見:朝日新聞デジタル
  • ドーナツ食べた入所者死亡 准看護師に逆転無罪 東京高裁 | NHKニュース

    7年前、長野県の特別養護老人ホームでドーナツをべた入所者が死亡し、准看護師が業務上過失致死の罪に問われた裁判で、2審の東京高等裁判所は、罰金刑とした1審の有罪判決を取り消し、無罪を言い渡しました。今回の裁判は医療や福祉に携わる全国の関係者から介護の現場が萎縮しかねないと注目されていました。 無罪を言い渡されたのは、長野県安曇野市の特別養護老人ホームに勤める准看護師の60歳の女性です。平成25年、おやつの確認を怠り、ドーナツをべた85歳の女性を死亡させたとして、業務上過失致死の罪で起訴されていました。 1審の長野地方裁判所松支部では、罰金20万円の有罪判決を言い渡され、2審で被告側は改めて無罪を主張していました。 28日の2審の判決で、東京高等裁判所の大熊一之裁判長は「1審は被害者に対するドーナツによる窒息の危険性を具体的に検討すべきだったのにそれを見過ごしている」と指摘し、1審判決を

    ドーナツ食べた入所者死亡 准看護師に逆転無罪 東京高裁 | NHKニュース
    anguilla
    anguilla 2020/07/28
    よかった
  • 日本人が使う「大丈夫」

    --- 補足 ①についてYesじゃないかという声があったけれど,元ツイートは「ナンおかわりたべれえる?」となっており,ネパールの方が発したものなので「たべる?」「たべられる?」が混ざったようなものであることを記しておきます。余計ややこしくなりますね。 --- 某カレー屋さんのtwitterで日人が使う「大丈夫」が難しいということが書かれていた 具体的に言うと ① A「カレーおかわりべられる?」 B「大丈夫」 この場合「No」の意味となる ② A「辛口カレーべられる?」 B「大丈夫」 この場合「Yes」の意味となる ③ A「大きいナンべられる?」 B「大丈夫」 この場合「Yes」の意味となる ④ A「うちのナン大きいけどおかわりべられる?」 B「大丈夫」 この場合「Yes」の意味となる 見た感じ、可能不可能を問われたときの「大丈夫」は可能(Yes)を意味するのに対し、必要不必要を問

    日本人が使う「大丈夫」
    anguilla
    anguilla 2020/07/28
    自分ではこういう分かりにくい表現はなるべくしないようにしてる
  • 「在庫はあります、でも店頭に並べることができません」どんなに対策をしてもいたちごっこに…店員が語る、Switchを巡る販売店と転売ヤーの壮絶な争い

    やまだ えれき @yamada_electric スプラトゥーンばかりプレイしてるおじさん。ときどき動画配信と投稿をしている。麻雀とテトリスも好き。なおこのアカウントは勤め先に特定されている。チャンネルはこちら https://t.co/wDr8luKrf4 やまだ えれき @yamada_electric Switchの在庫問い合わせが増えてきたので現状をお伝えします。ぶっちゃけ在庫はあります。でも店頭に並べることができません。転売ヤーが店に押しかけて買い占めるからです。店としてもそうされないように工夫してきましたが万策尽きました。 2020-07-27 23:26:45 やまだ えれき @yamada_electric 来であれば入荷すれば入った分だけダミーカード(こちらの札をレジまでお持ちください。商品をご用意致します的なカード)を売り場に展開して希望されるお客さんが買えるようにな

    「在庫はあります、でも店頭に並べることができません」どんなに対策をしてもいたちごっこに…店員が語る、Switchを巡る販売店と転売ヤーの壮絶な争い
  • [跡地]24時間で消えるnote〜一世一代の大告白を受けた〜|岸田奈美|NamiKishida

    2023年6月25日 追記 マガジン整理してて入れ直したら、更新通知扱いになってしまいました…。公開時から内容変わってません、すみません。 ※ここには2020年7月28日19:06まで「一世一代の大告白を受けた」という記事がありました。たくさんの人に読んでいただきましたが、24時間で消えるからこそ書けたものだったので、ここは跡地となります。

    [跡地]24時間で消えるnote〜一世一代の大告白を受けた〜|岸田奈美|NamiKishida
  • カラオケ店で10代女性に性的暴行容疑 埼玉の消防士4人逮捕 - 毎日新聞

  • [GAME2]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+

    ゲーミングお嬢様 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお <完結済み>日中のあらゆるお嬢様ゲーマーが憧れる超有名校・聖閣東芸夢学園。その学園の全一にして頂点・祥龍院隆子をはじめとする“eお嬢様”たちの熱き戦いの物語。 [JC全7巻発売中]

    [GAME2]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+
  • スーパー出たところで話しかけられた

    スーパーで買い物して帰ろうとしたら、新聞記者を名乗る男性に話しかけられた。 「お子さんをお持ちの方に聞いていますが、新型コロナの感染者数が増えてることについてどう思われますか」 「こどもは心配じゃないですね。無症状か軽症ですむみたいなので。むしろこどもを介して、近所の祖父母に感染しないかが心配です」 「なるほど。お名前、年齢、お仕事教えてください。」 翌日、実名で新聞掲載されたよ。 「こどもが心配です」って書かれてたよ!省略力がすごい!! 追記 ・お義父さんとお義母さんから、「新聞にでてなかった?」って連絡きたよ。即バレ!田舎すごい! ・あとウソ松か疑ってる人がいて、はてなーはリテラシー高いなって思いました。(当の話だよ!)

    スーパー出たところで話しかけられた
  • 米有力研究所が安倍首相側近を「対中融和派」と名指し 古森義久

    米国の有力政策研究機関「戦略国際問題研究所」(CSIS)が米国務省の支援で7月下旬に作成した報告書に安倍晋三首相の対中政策を大きく動かす人物として今井尚哉首相補佐官の名前が明記されていることが明らかになった。報告書は、今井氏が長年の親中派とされる自民党の二階俊博幹事長と連携し、「二階・今井派」として首相に中国への姿勢を融和的にするよう説得してきたと指摘。米側の日の対中政策への認識として注視される。 報告書は「日における中国の影響力」と題され、CSISが国務省の「グローバル関与センター」の支援を得て作成され、公表された。中国の統一戦線工作部などの諸機関が日に対し、どのように影響力を行使し、どのような結果を得ているかについての広範な調査に基づいている。 約50ページの報告書は、CSIS研究員やコロンビア大学教授を歴任した国際政治学者のデビン・スチュワート氏が主体となり、日米中3カ国などの

    米有力研究所が安倍首相側近を「対中融和派」と名指し 古森義久
  • 「地頭が良い」という表現

    学校の勉強はできないけど実は頭いいみたいな文脈で使われるけど 普通に「頭が良い」っていう表現ではだめなのかと思ってしまう

    「地頭が良い」という表現
  • 広告の概念をぶち壊す化粧品会社の広告「好きな動物はオコジョです。大好き。」

    ぴんく @pnk0530 写真だけ見て「わ!オコジョだ!!」ってなってるんるんしてたら一緒にいた友達に「文章ウケんね」って言われて初めて文字読んでわろた。 ごめんなさいおっしゃる通りです。わたし写真しか見てなかったです。オコジョかわいい。 pic.twitter.com/iSebigzICl 2020-07-27 19:58:53

    広告の概念をぶち壊す化粧品会社の広告「好きな動物はオコジョです。大好き。」
  • コーエーテクモ、襟川恵子会長の資産運用で営業利益と同額を稼いでしまう : 市況かぶ全力2階建

    ステマ屋のサイバー・バズ、純資産の90%にあたる22億円がアフィリエイト広告主から取立不能・遅延のおそれで美しくバズる

    コーエーテクモ、襟川恵子会長の資産運用で営業利益と同額を稼いでしまう : 市況かぶ全力2階建
  • 今後のSNSには島の概念を導入すべき

    Twitter や Facebook, Instagram などの SNS では、 「友人との交流」のはずが規模が拡大しすぎてしまい、「世間との交流」でしかない。 人間の感覚は「友人との交流」なのに実際は「世間との交流」なので、 意見が異なる人々からの誹謗中傷や炎上騒ぎが絶えない。 これを改善するのが、島の概念である。 例えば絵描きがたくさんいる島なら絵描き同士で情報交換をすればいいし、 リアルな友達同士で島を作るのも良い。 左翼は左翼の島で、レイシストはレイシストの島で過ごす。 他の島とも交流は取れるが、基的には島内で交流を行う。 島の概念を導入しても炎上がなくなることは無いが、減りはするはずだ。 そしてなにより、意見のい違いによる無意味なストレスの総量が大きく減ると思っている。 現在のSNSは大きくなりすぎた。小さな島に分割するフェーズに来ているのである。

    今後のSNSには島の概念を導入すべき
  • オタク女、恋愛で変わらないでくれ

    全員が全員ではないが増田周りのオタク女が彼氏できた途端三次元の恋愛を勧めてきたり頼んでもいないネット仲人をやろうとするのでマジで何…? 増田友人は彼氏ができた途端「恋愛はいいよ〜二次元のセリフ三次元でいっぱい言ってもらえるんだよ?なんで嫌なの?」とか言ってきたし 「彼氏がクズだってわかってるのに好きだから離れられないの…」という話に「いやクズだってわかってるなら距離置けばいいじゃん」とマジレスすると「正論すぎて増田ちゃんのとこちょっと怖い」と訳わからないことを言われた。 あっだめだと思って連絡を取らずにいたら別の彼氏と同棲3年でおめでた婚をしたらしい。 そのまま幸せになってくれや…。 最近相談にのった別の友人の話 こちらも彼氏が出来てから付き合いたての頃はオタク垢の割にTwitterで惚気が激しすぎてミュートしてたのだが増田がミュートしてる間にどうも仲の良い男女フォロワーの仲を邪推して仲

    オタク女、恋愛で変わらないでくれ
  • 荒唐無稽な夢を羅列します

    美味しいものを無限にべても太らないし苦しくもならずにいたい! 逆にべたくないときはどれだけべなくても健康でいたい! 風呂は入りたい時だけ入ってずっと清潔なままでいたい! 皿も風呂も一切洗ったりしなくていいようになりたい! 部屋はいつでも自動的に掃除されて尚且つ居心地がいい程度に散らかっててほしい! 仕事は気が向いたときに気が向いた量だけ(たぶん週に10時間くらい)したい! やりかけのゲームを全部1日で疲れもせず味わい尽くしたい! 読みたいを全部集めてこっちは1日1冊くらいのペースで読みたい! 世界中の行きたい場所に行って見たことないものや知らないものを見て色んなものべたい! トラやライオンシロクマに触りたい! あとついでに全人類が幸せになってこの世から悩みとか辛いとかが消えてほしい!

    荒唐無稽な夢を羅列します
  • お釣りをもらってもお金は増えないって知ってた?

    幼稚園年長の娘は何度説明しても理解できない。スーパーでお釣りをもらうと「いっぱいお金もらえた!お金増えたね!」と喜ぶ。 私もそんな勘違いを子供の頃はしてた気がする。この子のお兄ちゃんも同じ様なことを言ってたけど、何度か説明したらすぐ理解できた。 うーん。ちょっとバカなのか。と不安になる。

    お釣りをもらってもお金は増えないって知ってた?
  • 角がある人が好き

    穏やかに収まる人には安定感があるので、付き合うのは楽。 でも角があって一見うまく行かない人と長く付き合っていくのは、案外おもしろい。 攻略法を考えるのが楽しい。 最終的には平穏無事な方向を目指すんだけれども、そこまでどう持っていくのか。 角がある人と付き合うと自分にも気づきがある。 何事も上手く行ってるとデバッグできないものだ。 そういう人の懐に入ると心強い味方になる。 ちょっとした刺激が気持ちいい。

    角がある人が好き
  • 三浦春馬と同い年だった

    三浦春馬と同い年だった、いずれ過去形になってしまうのが悲しい。 彼が亡くなってからふとした瞬間の悲しみがある、会ったことも話したこともない存在なのになぜなのだろう。 多分最初の出会いは『14才の母』だ、 とても流行っていたドラマで、家族で見ていた。 あの頃は志田未来がとにかく話題で、「シュッとしたイケメン」くらいにしか思っていなかった。 成人してからは印象が変わった、 CMで歌を披露しているの見て、良い声だな〜と思ったり、ダンスや舞台もやっているそうで、何でもできる多才なひとなんだなーと思うようになった。 とはいえもっとも彼を知るきっかけになったのは、NHKの「世界はほしいモノにあふれてる」だ。 MCがJUJUと三浦春馬で、世界中を飛び回るバイヤーが紹介する雑貨、インテリア、などさまざまなモノを紹介する番組、これが良かった。 彼のことを追っかけたり、ファンとしてドラマや映画を見ていたわけ

    三浦春馬と同い年だった
  • 大島てる見てたら俺が死んでた

    事故物件のわかるサイトな。 昔安いアパートに三年くらい住んでたんだが、俺が入居してすぐ俺が死んだらしい。 せっまいアパートで、各階で部屋は二つだけ。 俺の隣の部屋は住所だけがほしい業者が入ってて、人が出入りしてた事はない。 よその人間だとしても、不法侵入して死んだら「三階の住人が自殺」とか書かれないだろ。 つまり消去法で言えば死んだのは俺だ。 かわいそうな俺。ツラいことがあったんだろうな。誰も気づいてやれなかったのか?

    大島てる見てたら俺が死んでた
    anguilla
    anguilla 2020/07/28
    幽霊も増田に書き込むんだ
  • 本職の人からも愛されるリアルジョブ系創作物

    なにがあるかな~。 ぱっと思いついたのは のだめカンタービレ ヒカルの碁 リーガル・ハイ あたりか? (さっそく音楽家と棋士というピンと来づらいジョブがエントリーしてすまない…) 半沢直樹は狂言回しを面白がられてるだけなのか?それともある程度職目線で愛されているのか?で判断に迷う。 -- 19:04 ※リアルジョブに対して →幽霊出るのにリアル? →リーガルハイのどこがリアル? などと言われてますが、ヒカ碁とリーハイがリアルな物語だという話をしてるのではなく、 棋士や弁護士など「現実に存在する職業」を指して「リアルジョブ」と申しています。

    本職の人からも愛されるリアルジョブ系創作物
    anguilla
    anguilla 2020/07/28
    コウノドリでは
  • 個室ビデオ店でめっちゃシコったから四股名くれ

    個室ビデオ店でめっちゃシコったから四股名くれ

    個室ビデオ店でめっちゃシコったから四股名くれ
  • 職務質問中に自分の首切り死亡|NHK 首都圏のニュース

    27日未明、神奈川県小田原市で警察官から職務質問を受けた53歳の男性が突然、カッターナイフを取り出して自分の首を切り、搬送先の病院で死亡しました。 警察は「現時点では職務執行に問題はないと考えている」としています。 警察によりますと27日午前1時半ごろ、小田原市町の砂浜で53歳の男性が横になっているのを、パトロール中の小田原警察署の警察官3人が見つけました。 すぐそばに自転車がとめられていたことなどから警察官が職務質問を始めたところ、しゃがみ込んでいた男性が近くに置いていたポーチから突然、カッターナイフを取り出し自分の首を切ったということです。 男性は病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡しました。 警察官が自転車について質問すると、男性は「盗んできた」と答えた直後に首を切ったということで、制止しようとしましたが間に合わなかったということです。 小田原警察署の増田浩副署長は、「現

    職務質問中に自分の首切り死亡|NHK 首都圏のニュース
    anguilla
    anguilla 2020/07/28
    こわいな
  • 焚き火したいから山を買った

    YouTubeを眺めていたところ、ひたすら焚き火している動画を見つけた。それを見てからふと、いつか自分でも焚き火をしてみたいな、と思った。 だけど色々調べてみたところ焚き火を気軽にできるところなどほぼないと言う現実を知った。キャンプ場などでも焚き火はややこしいやり方が必要だし、河川敷などでするのはもってのほかだ。 俺は焚き火を諦めた。 そんな折、友人の父親が山の処分で困っているという話を聞いた。その方はまたその方の父から山を相続したようだが、調べてみるとただただ関東近郊にあるということ以外ではなんの価値もない山だったという。 処分しようと思い自治体に相談してみるも、現代においてはそういった価値のない山を放棄したいという相談があまりにも多く、ほぼ断っているという状況らしい。 つまり日中で山はほぼ価値がなく行き場所もないという状態らしい。 友人のそんな話を聞いた時、そうだ、その山を買って焚火

    焚き火したいから山を買った
  • 20代前半女性が本当に着ているファッションブランドランキング

    7/28に追記しました一番下にあります あと文章を一部修正しました 概要3年前にこんなのを書いたんですけど anond:20180624003725 20代前半女性版が必要になったので作りました! ルール年齢以外は前回と同じです 調査対象ブランドはWEARのこのページで投稿数が10000以上の321ブランドこれ以上はやる気ないし必要性も感じないです前回より87ブランド増えていますそのブランドでコーデ検索をすると「そのブランドのアイテムを1つ以上使用したコーデ」が出るので、それを「性別:レディース,ユーザー:その他ユーザー,年齢:22歳~25歳」という条件で絞り込んだ結果件数を「20代前半女性による投稿数」とします その他のユーザーで絞り込むのはブランドの宣伝用アカウントやブランドPRに協力していることもあるWEAR公認ユーザーなどを除外するためです20代前半と言いつつ20~24歳ではなく2

    20代前半女性が本当に着ているファッションブランドランキング