タグ

2009年11月4日のブックマーク (13件)

  • 帰省列車「最大5割安」、高速千円に対抗…JR東 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日は4日、年末年始(12月26日〜2010年1月8日)を対象に普通運賃が最大5割安くなる往復割引切符「ふるさと行きの乗車券」を26日から発売すると発表した。高速道路の「上限1000円」割引に対抗して帰省客を取り込むことが狙いで、繁忙期の年末年始時期にこうした割引切符を売り出すのは初めてという。 割引切符は東京都区内の発着で、行き先は関東近郊を除くJR東日管内が対象。12月20日までの前売り券のみ発売される。通常往復運賃と比較すると、東京―酒田は1万5960円が49%引きの8200円となるほか、割引率は東京―青森が46%、盛岡44%、秋田42%などとなっている。新幹線や特急を利用する際は、別途特急料金が必要となる。 購入者を対象に、同社管内の特産品が抽選で当たるキャンペーンも実施し、期間中に約4万人の利用者増、3億円分の増収効果が見込めるとしている。JR東日は、高速道路割引の影響

    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    R東日本は4日、年末年始(12月26日~2010年1月8日)を対象に普通運賃が最大5割安くなる往復割引切符「ふるさと行きの乗車券」を26日から発売。12月20日までの前売り券のみ発売される。通常往復運
  • 砂場ってどのくらい深いの? - エキサイトニュース

    砂場で遊んだ記憶は、なぜかやけに懐かしい。 砂を集めて作った山、クネクネと溝を掘って作った川、その川は山を貫いたトンネルとつながっていて……。 そしてそれらが、次の日無残にもつぶれてることさえ、今思えば懐かしい。 そんな砂場について、大人になってから疑問に思ってたことがある。それは、どのくらいの深さなんだろう? ってこと。遊んでいて、底にぶち当たった記憶はない。でも確実に底はある。ずっと掘っていけば、何かにぶち当たるはずだろう、と。 一体どのくらいの深さなんだろう。実際に公園で砂場を掘りまくるのは怪しすぎるから、幼稚園などの遊具を製作している、遊景空間・創に話を伺った。 「当社で砂場を作る場合、砂の深さは30から40cmぐらいです」 そんな浅かったとは! 40cmっていえば、大人のヒザ下ぐらい。子どものころ、もっと深く掘ってると思ってた。 じゃあ30~40cm掘った、砂場の底にあたる部分は

    砂場ってどのくらい深いの? - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    今は「遊具の安全に関する基準(社)公園施設業協会の冊子中でも、基本20~45cmが望ましいと書かれて。幼児それほど深く掘り起こさないし、深くすると工事で時間も砂の量も必要、コストがかさむ。だから浅くて充分。深
  • 猫のベッドシーン

    ラブラブなおふたり・・・ ブログもやってます♪ http://marileo.exblog.jp/

    猫のベッドシーン
    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    ベッドの上の白猫の上に黒猫が覆いかぶさってなめなめ。白猫気持ちいいのか首を伸ばしていたら、あっという間に黒猫が去って、何それという…
  • サトウサンペイの「ジーの思い出し笑い」

    The End ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 長い間、このブログ「ジーの思い出し笑い」をごらんいただいた方々に心からお礼を申し上げます。 ブログをやり始めたのは、79歳ごろ。それが今は84歳。皆さまも80歳になるとわかりますが、すぐ横になりたくなる。記憶力が落ちる。 まあ、こういうわけで思い切って、今年で「ジーの思い出し笑い」をやめさせていただこうと思います。どうぞお許しください。 来年は母校の京都工芸繊維大学の「美術工芸資料館」で「サトウサンペイの世界 4コマから切り取る昭和」という展覧会を開いてくれるそうです。入場料:200円 安い! 期間 5月26日(月)〜8月9日(土)。講演:6月8日(日)午後3時〜5時半 短いコメントでも、息がかかるように心が通じます。若い息吹を与えてもらったような気分。皆さま、ほんとうにありがとうございました。 どう

    サトウサンペイの「ジーの思い出し笑い」
    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    サトウサンペイ氏の漫画ブログon はてな
  • 突出、日本の財政悪化…IMF見通し : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=岡田章裕】国際通貨基金(IMF)は3日、日米欧や中国、インドなど世界20か国・地域(G20)の債務残高見通しを公表した。 日については、金融危機対応の景気対策に加え、社会保障費の伸びなど「財政出動圧力が特に強い」と指摘し、2014年には国内総生産(GDP)の約2・5倍に拡大するとした。G20全体は約0・9倍、G20内の先進国は約1・2倍で、日の財政悪化が世界で突出していることを裏付けた。 IMFが7月に公表した見通しの第1弾と比べると、日の債務残高の対GDP比%は6・4ポイント上昇し、上昇幅はG20内で最大だった。 IMFは、金融危機対応による国債増発などで長期金利が2%押し上げられると試算。危機対応の政策を平時に戻す「出口戦略」を「すぐに策定すべきだ」と警告している。

    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    日本については、金融危機対応の景気対策に加え、社会保障費の伸びなど「財政出動圧力が特に強い」と指摘し、2014年には国内総生産(GDP)の約2・5倍に拡大するとした。G20全体は約0・9倍、G20内の
  • Firefox 3.6新機能、about:supportとabout:memory | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefox 3.6 Beta 1が公開された。これまでのメジャーアップグレードと比較すると小ぶりなアップグレードになるが、いくつかスパイスの効いた改善が取り込まれている。3.6で新しく導入される機能がFirefox 3.6 Beta 1 review - Mozilla Linksでまとめられている。小粒な新機能としては中でもabout:supportとabout:memoryが目を引く。 主要なブラウザはabout:からはじまるURIでブラウザの情報を表示する機能を提供している。Firefoxであれば設定を変更するためのabout:configや、インストールされているプラグイン情報を表示するためのabout:pluginsなどがよく知られている。ほかにも次のような指定が

    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    firefoxのabout:のまとめ
  • トヨタ、F1撤退へ…業績立て直し優先 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    トヨタ自動車が、自動車レースのF1(フォーミュラ・ワン)世界選手権から今年限りで撤退する方針を固めたことが4日分かった。 豊田章男社長が同日午後にも記者会見を開いて発表する。トヨタは2010年3月期連結決算が2期連続の巨額赤字となる見通しで、F1撤退によるコスト削減で業績の立て直しを優先する。今後、F1チームの売却先を探す考えだ。 トヨタはF1を統括する国際自動車連盟(FIA)と12年まで出場する協定を結んでいるが、目標とする11年3月期の黒字化を確実にするにはF1撤退はやむを得ないと判断した。 F1を巡ってはホンダが08年シーズンで撤退しており、トヨタの撤退で日メーカーの参戦はゼロとなる。タイヤを供給するブリヂストンも2日に来シーズン限りでの撤退を発表したばかりだった。

    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    トヨタはFIAと12年迄出場する協定結んでるが、目標とする11年3月期黒字化を確実にする為、今期限りでF1撤退
  • 「Google Chrome 4」ベータ版公開、ブックマーク同期機能も 

    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    Google Chrome 4β。JavaScriptベンチマークDromeao DOM coreテストでは、Google Chrome 3安定版比30%、Google Chrome 1安定版比400%の速度向上と。拡張機能は最終的なAPIが固まっていないとして公開見送り
  • YouTube - U2 on YouTube - Live from the Rose Bowl

    The world's greatest band on the world's largest stage - U2 on YouTube. Watch the rebroadcast of the full live streaming performance from the Rose Bowl. Recorded on Sunday, October 25th.

    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    2009/10/25、U2ローズボウル・スタジアムでのライブ。YouTube初、コンサートを16カ国で無料生中継
  • 育児かたつむり

    子供は家族の宝であり国の宝・人類の宝でもあります。 赤ちゃんや子供が楽しそうに笑っていると、大人の私たちも笑顔になります。 自分の子供が笑顔でいれば、親はもちろん周りの大人たちも幸せになります。 その子供達もいつか大きくなって、今度は彼らが育児をする番になります。 そんな子供たちの笑顔を育てる育児は親の大事な大事な役割です。 子供をどう育てるか?未経験の育児に悩みはつきもの 親が子供をどう育てるか、それはその子の性格や考え方、どんな子になるかに大きな影響与えるし、その子供たちが育児をする時にも影響してきます。 しかし、育児というのは誰もが未経験から始めるもの。昔は親と同居で親がいろいろ教えてくれたりもしましたが、最近は親と一緒に暮らしていない家庭も多いので、ますます育児は難しくなっています。 育児に悩むお父さんやお母さんも多いですね。 子供のことが嫌いなわけではない、だけどイライラしてしま

    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    柴咲コウ主演。カレーの人と恋に落ち、お店を出すのが2人の夢。ある日彼は消え去って、彼女の声も消え去って、それでもつくる、しあわせごはん。お客さんは1日1人。いつしか噂になりました。食べればなんと、願いが叶
  • 水中ならガラスがはさみで切れる - 最終防衛ライン3

    注:実験する場合はガラスの破片に気をつけましょう。はさみでガラスを切ると細かな破片が出るので大変危険です。 ガラスを水につけてハサミでジョキジョキ切ってるムービー YouTube - cut glass with scissors ! via. ugNews.netYahoo!オークション - ■『HOW TO コツ』 愛蔵版 暮らしに役立つヒント」の3枚目にも載ってるので当かも。というわけで、スライドガラスでやってみると、まぁ切れなくは無いって感じ。切れるというか、ガラスの割れる速度が遅いため、細かく砕けているのが切れているような感じ。スライドガラスは薄すぎるので、もうちょっと厚いガラスなら、youtubeの動画みたいにジョキジョキ切れると思います。 空中でやると、割れる速度が速いのではさみで切ろうとすると割れてしまうが、水中ならば割れる速度が遅くなるので切れるのか。理屈は分からん

    水中ならガラスがはさみで切れる - 最終防衛ライン3
    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    水中ならガラスがはさみで切れる
  • 東北新幹線全線のレールつながる 八戸−新青森の工事が完了 - MSN産経ニュース

    来年12月開業予定の東北新幹線八戸−新青森間のレール81・2キロの敷設工事が3日完了し、鉄道・運輸機構は青森市の新青森駅構内でレール締結式を実施した。東京−新青森の東北新幹線全線のレールが一につながった。 締結式で三村申吾青森県知事や関係自治体の首長らがボルトをレンチで締め、最後のレールがつながると、大きな拍手に包まれた。三村知事は「非常に感慨深い。多くのお客さんに青森へ来てもらえるよう準備を進めたい」と述べた。 同機構によると、敷設工事は2006年10月にスタートし、総工費は約250億円。 今後は、JR東日や同機構が共同で走行試験などを行う。

    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    2010年12月開業予定の東北新幹線八戸-新青森間のレール81.2kmの敷設工事が2009/11/3日完了、鉄道・運輸機構は新青森駅構内でレール締結式。敷設工事は2006年10月開始、総工費約250億円
  • Bloomberg/豪ドル、米ドルと等価目前? 中国の投資背景、止まらぬ上昇 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    豪ドルが初の1豪ドル=1米ドルのパリティー(等価)に向かって上昇している。中国の経済成長を求める投資家が、世界最大の鉄鉱石輸出国、豪州の資産に投資を続けているのが要因だ。 豪ドルのこの1年間の騰落率はプラス35%と、ブルームバーグ・ニュースが調査する主要通貨のなかで最も高い伸びを示した。シティグループとカリヨン、バークレイズ・キャピタル、ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)はいずれも、豪ドルが来年、現在の水準より11%高いパリティーに達すると予測する。米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによれば、ヘッジファンドや大手トレーダーが豪ドル上昇の持続を見込む割合は2008年7月15日以降で最大となっている。 中国の09年7〜9月期成長率は8.9%と、1年で最も高い伸びとなり、豪州の鉄鉱石、羊毛、石炭、小麦の輸出に対する需要を後押ししている。オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)の

    anhelo
    anhelo 2009/11/04
    豪ドルが初の1豪$=1米$に向かって上昇。中国の経済成長を求める投資家が、世界最大の鉄鉱石輸出国、豪資産に投資続けてる為。豪$のこの1年間の騰落率は+35%と主要通貨中最高の伸び。2008年夏頃も一時1.05豪$まで上昇