タグ

2011年7月6日のブックマーク (5件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ご飯に毒が入っている」袴田さんは拘置所で精神をむしばまれた。3畳間の独居房、執行の恐怖…死刑が執行停止になるまで(前編)

    47NEWS(よんななニュース)
    anhelo
    anhelo 2011/07/06
    九州電力玄海原発3、3号機の再稼働に理解を得るため経済産業省が主催、6/26ネット等で中継した県民向け説明番組で、関係会社社員らに、一般市民を装い運転再開支持する意見寄せるよう指示。 そうゆう体質の会社なんだ
  • 国内記録更新! ポーランド真夏の夜空を照らす1万1000個のランタン(動画あり)

    国内記録更新! ポーランド真夏の夜空を照らす1万1000個のランタン(動画あり)2011.07.05 20:00 satomi ヨーロッパでは毎年夏至の日は異教の民の夏祭り。「はげ山の一夜」もこの聖ヨハネ祭(夏至祭)の夜を歌ったものですが、この日はオーストリアからロシアまで祝祭ムード一色になります。 スウェーデンでは美しい娘たちが妖精の衣装を着て、ブロンドの髪をきれいなパターンに結い上げ、ダンスや歌に興じ、スペインでは海辺や野原で古いものを焼き払って過去を捨て聖なる火の上を跳ね回って悪霊祓い。そしてポーランドでは何千というランタンを放ち、1年で一番短い夜空を照らします。 どれも甲乙つけがたいけど、ファンタジー大賞ひとつ選べと言われたらやっぱりポーランドですね。 (動画はぜひ全画面表示で) これはポーランド第5の都市Poznanで21日撮った映像。1万1000個(主催者発表では7000個です

    anhelo
    anhelo 2011/07/06
    ポーランドの夏至の祭、紙のランタンを空にあげる。1万1000も。海の中のクラゲみたいな
  • Cultura española: página web de la cultura en España| España es Cultura

    Modernismo y vanguardias Nuevos aires de modernidad surgen con el cambio de siglo. Una actitud diferente, más libre, ante el arte y la vida, identifica la sensibilidad estética de este momento. Temas En esta sección podrá buscar entre todos nuestros contenidos a través de las diferentes temáticas disponibles, museos, rutas, destinos, monumentos,... y un largo etc, en España.

    anhelo
    anhelo 2011/07/06
    スペイン文化省の、観光紹介サイト。スペインの文化遺産および博物館の紹介や特別展の情報を提供し、テーマに沿ったルートを作成することができる。美術品に関する5000万以上の記述ファイルや書面、そして2440万枚以上
  • ドラゴン騒動が晒した2つのとっても恥ずかしい「沈黙」 - 木走日記

    5日付けJ−CASTニュースから。 共産党・小池前参院議員「松大臣発言は部落解放同盟の地金」 辞任を表明した松龍復興担当相の発言をめぐり、共産党の小池晃・前参院議員は2011年7月4日、ツイッターで松氏の出自について言及しながら批判を展開した。 小池氏は、松氏の発言を 「内容も口調も人間として最低。大臣はもちろん国会議員の資格なし」 と批判した上で、 「『書いたら終わりだぞ』というマスコミ恫喝は、部落解放同盟の地金が出たものでしょう」 と続けた。松氏が部落解放同盟の副委員長を務めていることを引き合いに出したものだ。 さらに小池氏は、 「いわれのない差別がまかり通ってきた旧同和地区でも長年の住民の努力で同和問題は基的に解消。不公正で乱脈な同和対策を続けること自体が新たな偏見を生みます。部落解放同盟による無法な利権あさりを許さず同和行政の完全終結を!。『解同』に対する批判を『差別』

    ドラゴン騒動が晒した2つのとっても恥ずかしい「沈黙」 - 木走日記
    anhelo
    anhelo 2011/07/06
    松本元復興大臣恫喝報道まとめ。『書いたら終わりだぞ』というマスコミ恫喝当日、全マスコミはほぼ沈黙、東北放送のみがローカルニュースを流した。この画像はネットで拡散、瞬く間にネット上で松本氏非難の嵐、それ
  • 暴言と知性について - 内田樹の研究室

    復興相が知事たちに対する「暴言」で、就任後わずかで大臣を辞任することになった。 この発言をめぐる報道やネット上の発言を徴して、すこし思うことがあるので、それについて書きたいと思う。 松大臣が知事に対して言ったことは、そのコンテンツだけをみるなら、ご人も言い募っていたように「問題はなかった」もののように思われる。 Youtube で見ると、彼は復興事業は地方自治体の自助努力が必要であり、それを怠ってはならないということを述べ、しかるのちに「来客を迎えるときの一般的儀礼」について述べた。 仮に日語を解さない人々がテロップに訳文だけ出た画面を見たら、「どうして、この発言で、大臣が辞任しなければならないのか、よくわからない」という印象を抱いたであろう。 傲慢さが尋常でなかったから、その点には気づいたかもしれないが、「態度が大きい」ということは別に政治家が公務を辞職しなければならないような

    anhelo
    anhelo 2011/07/06
    辞職した松本龍元復興大臣、東京都知事。集団としてのパフォーマンスを向上させなければらない危機的局面で、「誰がボスか」を思い知らせるために、人々の社会的能力を減殺させることを優先させる人々が簇生している