タグ

2013年10月13日のブックマーク (10件)

  • Kozupon.com - WineでWindowsアプリを動かしてみる!

    以降、Wineの オフィシャルサイト の説明文の直訳、Windowsプログラムを動かすためのUnixなラッパーとしてWineを考えてください。 Wineはそれが100%の非マイクロソフトコードから成るWindows APIの完全で自由な代替の実装であるのでマイクロソフトWindowsを必要としないで、Windows用アプリを利用可能である。しかしながら、Wineは任意にネイティブのWindows DLLsを使用できます(つまり、Windowsエミュレーターではない)。 WineはWindowsソースコードをUnixに移植するための開発ツールキットとプログラム・ローダの両方を提供します。 正直、俺の私見だが、MicrosoftOfficeはWineでは動作させることが出来なかったが、例えば、UbuntuLinux+OpenOffice+Wineが有れば、OFFICE業務は完璧に近い処

    anhelo
    anhelo 2013/10/13
    ubuntu wineでWindowsアプリをインストールする方法。$ wine インストーラ(EXE or MSIファイル名)
  • ubuntuapps.net - ubuntuapps リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    anhelo
    anhelo 2013/10/13
    ubuntu アンチウイルスソフトClamTk
  • UbuntuTips/Hardware/UsingPrinter - Ubuntu Japanese Wiki

    anhelo
    anhelo 2013/10/13
    ubuntuでプリンタを使う方法。プリンタドライバのインストール
  • 第218回 Ubuntuから職場や研究室のプリンターに印刷しよう | gihyo.jp

    こんにちは。流れのプリンター愛好家こと、おがさわらなるひこと申します。プリンターのことしか分からない変わり者ですが、どうぞよろしくお願いします。 新年度も始まり、新しい環境での生活をスタートされた方も多いかと思います。配属先や研究室などで楽しいUbuntu生活を送るためには、所属先にあるいろいろな機器、例えばプリンターなどを使えるようにしたいですよね。ということで今回は、みんなで共有しているプリンターにUbuntuから印刷をするための方法を簡単に紹介するために、Recipeを寄稿させていただきました。 用語の確認 Ubuntuの印刷システムがCUPSというソフトウェアを中心にしているのは、みなさまもご存知かと思います。ここで詳しくは説明はしませんが、次のことを抑えておきましょう。 CUPSベースの印刷システムはAdobe社のPostScriptやPDFを内部データとして使っている CUPS

    第218回 Ubuntuから職場や研究室のプリンターに印刷しよう | gihyo.jp
    anhelo
    anhelo 2013/10/13
    ubuntu プリンタを使えるようにする
  • 第120回 GW特別企画・これからUbuntuをはじめるあなたへ | gihyo.jp

    Ubuntu 10.04 Lucid Lynxもリリースされ、この連休からUbuntuを使い始めるという読者の方々も多いのではないでしょうか。 今週のRecipeはゴールデンウィーク特別編として、これからUbuntuに触れる人向けに筆者が思ったことを綴ってみました。ぜひインストールの合間などに読んで、Ubuntuについて思いを巡らせてみてください。 なぜ今、Ubuntuなのか 2004年に生まれたUbuntuは、わずか数年でもっとも人気のあるLinuxディストリビューションに成長しました。Linuxディストリビューションは数多くありますが、なぜ今、Ubuntuなのでしょうか? UbuntuはLinuxカーネルを中心としたフリーソフトウェア[1]の集合体で、FirefoxやOpenOffice.orgなど、搭載されているソフトウェアそれぞれは他のLinuxディストリビューションとほとんど同一

    第120回 GW特別企画・これからUbuntuをはじめるあなたへ | gihyo.jp
    anhelo
    anhelo 2013/10/13
    ubuntuとWindowsとの違いを簡単に説明。
  • ~師範、OpenOffice.orgとLibreOfficeの違いって何ですか?~ (2/5)

    LibreOfficeって何なの? hito:ということで、LibreOfficeに詳しい方を特別ゲストとしてお呼びして、まあなんか色々語っていただこうかと。ということで、特別ゲストさん、どうぞー! あわしろいくや:あわしろいくやと申しますー。 編集S:いや、たしかにLibreOfficeに詳しいかもしれないけど、いいのかそれ。 さかもっちー:まずい。どこからツッコんでいいのか分からないのは新入りだから? 瀬尾浩史:大丈夫ペン、レギュラーでもツッコめないペン。 あわしろいくや:おほほほほ。人材がクロスできるのがオープンソースの面白いところですよね。 hito:実際、LibreOfficeの今の日語翻訳って、いくやさんが周りの人を動かしてますしー。たぶん「OpenOffice.orgとLibreOffice」というワクで語ってもらうには最適な人のひとり。 編集S:もうどこからツッコんでいい

    ~師範、OpenOffice.orgとLibreOfficeの違いって何ですか?~ (2/5)
    anhelo
    anhelo 2013/10/13
    OpenOffice.orgは旧Sun・現Oracleが主導権を持ってリリース。LibreOfficeはThe Document Foundation(色んなLinuxディストリビューター+Googleで設立した団体)が。 OpenOffice.orgがOracleのものだと困る人たちが、自前メンテナンス始めたもの
  • ~師範、ディストリビューションについてもっと教えてください!~ (3/5)

    Ubuntuの派生ディストリビューションたち 瀬尾浩史:Ubuntuから派生したディストリビューションにも触れるといいペン。さっき出てきたAuroraとかEasyPeasy以外にもたくさんあるはずペン。 hito:とりあえずこのあたりを見るといいんじゃないかなぁ。 編集S:うわ多っ。 あわしろいくや:たくさんありますなぁ。 hito:まあ、Debianの方がもっと多いんですけど。これとか見ると分かりますが。 やまね:デカすぎて画面に収まらないんだよねぇ、これ……。 編集S:うはー。一個ずつ紹介していくだけで雑誌だったら誌面が埋まりそうだ。 hito:いろいろ懐かしい名前が……。 編集S:とはいえ、全部やるわけにもいかず。 瀬尾浩史:有名どころだけ説明していくペン? 編集S:それで。 小林:まずはUbuntuに近いものから行きましょうか。Remix関連。 あわしろいくや:「Ubuntu Re

    ~師範、ディストリビューションについてもっと教えてください!~ (3/5)
    anhelo
    anhelo 2013/10/13
    Ubuntu Rescue Remixの使い方
  • How to Download Games on Chromebook Without Google Play - J Station X

    How to Download Games on Chromebook Without Google Play Chromebooks have become increasingly popular due to their affordability and simplicity. While most Chromebooks come with access to the Google Play Store, there are some models that don’t have this feature. However, this doesn’t mean you can’t enjoy gaming on your Chromebook. In this article, we will guide you through the process of downloadin

    anhelo
    anhelo 2013/10/13
    ubuntu HDDのデータリカバリとか、「死んじゃった」マシンからのデータ吸い出しや応急処置に特化したディストリビューション
  • ~師範、ターミナル怖いです!~ (2/5)

    ターミナルは怖くないよ? 編集S:というわけで、ターミナル操作って何が便利なの? ってところからきっちり説明してもらおうと思うのだ。 あわしろいくや:コマンドで操作してる限り、100%確実な操作ログが残ってる、というのはGUI操作に対する利点ですな。 小林:後から見て、「どうやったんだっけ?」というのが自動的に記録されているのは大きいですね。 編集S:うん、やったことがない人にはわかんないと思う。実演きぼー。 やまね:じゃあ、[アプリケーション]→[アクセサリ]→[端末]を開いてみて、「 ls -lh 」って入力して、[Enter]キーを押してみよう。ホームディレクトリの中身が表示されるはず。 小林:「 ls -lh 」の部分は、コピー&ペーストでOKですね。 やまね:つぎに「 whoami 」っていうコマンドを入力して、やっぱり[Enter]。ログインしているユーザー名が表示されるはず。

    ~師範、ターミナル怖いです!~ (2/5)
    anhelo
    anhelo 2013/10/13
    ubuntu ターミナルの使い方
  • ~師範! Windowsと作法が違います!~ (3/4)

    あとで泣かないために! インストールの基 小林:アップデートの話題はいったん置いて、ソフトウェアのインストール方法に話をしましょう。 編集S:してどうする。……はっ、つい素でツッコんでしまった。 やまね:一回は誤変換しないと気が済まないのか、この人。 あわしろいくや:普段どんな変換をしてるんでしょうか……。まぁそれはともかく、Ubuntuでのソフトウェアのインストールは「Synapticかapt-get以外ではしない」でいいですかね。 ミズノ:他の方法でインストールする場合、ちゃんと理解してないと死亡フラグです。俺は人間をやめるぞーっ! みたいな。 やまね:それは死亡フラグではない上に、ネタの使い回しでは。それはともかく、リポジトリ追加せずに、パッケージだけインストールしたり? hito:Ubuntu One(注7)みたいに、パッケージだけインストールしてるように見えて、ちゃんとリポ

    ~師範! Windowsと作法が違います!~ (3/4)
    anhelo
    anhelo 2013/10/13
    Ubuntu ソフトのインストール時のリポジトリの探し方