タグ

2016年6月11日のブックマーク (1件)

  • 地震動予測地図 | 地震本部

    「全国地震動予測地図」は、地震発生の長期的な確率評価と強震動の評価とを組み合わせた「確率論的地震動予測地図」と、特定の地震に対して、ある想定されたシナリオに対する詳細な強震動評価に基づく「震源断層を特定した地震動予測地図」の2種類の性質の異なる地図から構成されています。 全国地震動予測地図 これまでに公表した全国地震動予測地図をまとめています。 解説資料 全国地震動予測地図2020年版 地震動予測地図の手引編 全国地震動予測地図の手引として、基的な事柄をわかりやすくまとめています。地震動予測地図は初めてという方や、地震動予測地図に馴染みのない方は、まずこちらの資料をご覧ください。 地震調査研究推進部政策委員会成果を社会に活かす部会報告 -地震動予測地図を防災対策等に活用していくために- 全国地震動予測地図に関する理解を深め、防災対策へ活用する際の手引きとしてもらうことを目的に、「成果を

    地震動予測地図 | 地震本部
    anhelo
    anhelo 2016/06/11
    地震発生の長期的な確率評価と強震動の評価とを組合わせた確率論的地震動予測地図と、特定地震にある想定シナリオに対する詳細な強震動評価に基づく震源断層を特定した地震動予測地図。文科省地震調査研究推進本部