タグ

2021年9月29日のブックマーク (2件)

  • 緊急事態宣言は解除も…高速道路「休日割引ナシ」さらに1か月延長へ | 乗りものニュース

    NEXCO3社および四高速、宮城県道路公社は2021年9月28日(火)、高速道路における休日割引の適用除外を、10月31日(日)まで延長すると発表しました。 写真はイメージ(画像:PIXTA)。 休日割引の適用除外は、新型コロナウイルス感染症拡大防止を図る国土交通省からの依頼に、道路各社が応じたものです。 当初、緊急事態宣言が発出された4月29日から5月9日までの期間でしたが、宣言の延長やまん延防止等重点措置に同調して延長を繰り返し、9月26日(日)までとされていました。 28日には、政府が緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の全解除を正式決定しましたが、それらの解除後における「対策の緩和は段階的に行うこととされていることを踏まえた国土交通省からの依頼により」、休日割引の適用除外をさらに1か月延長するということです。 休日割引は土休日に地方部の高速道路などの料金が3割引になる制度です。道路

    緊急事態宣言は解除も…高速道路「休日割引ナシ」さらに1か月延長へ | 乗りものニュース
    anhelo
    anhelo 2021/09/29
    緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の全解除を正式決定、解除後における「対策の緩和は段階的に行うこととされていることを踏まえた国土交通省からの依頼により」、休日割引の適用除外を更に1か月延長
  • 河野太郎氏は直前に負けフラグ 決起集会に人集まらず…変わり者3人「小石河連合」がアダ | 東スポWEB

    自民党の総裁選が29日投開票され、河野太郎行革相(58)は決選投票で岸田文雄前政調会長(64)に敗れ、新総裁の座を逃した。地方票ではリードしたものの議員票では大きく水をあけられた。党内では「やっぱり小石河連合が…」と悲嘆の声も出た。 1回目の投票では岸田氏が議員票146票、党員票で110票だったのに対し、河野氏は議員票86票、党員票で169票。党員票では59票もリードし、地方、党員、党友からの〝国民的人気〟を集めたが、議員票の支持は伸びないまま。決選投票でも涙をのんだ。 〝変人〟と評される河野氏は長老、ベテラン勢から「何をしでかすかわからない。年配議員は冷や飯をわされる」と警戒された。さらに河野氏を援護したのが小泉進次郎環境相(40)と石破茂元幹事長(64)の2人。〝小石河連合(小泉・石破・河野)〟を結成したが、「変わり者が3人集まって、より何をしでかすかわからない」と当初の勢いはなくな

    河野太郎氏は直前に負けフラグ 決起集会に人集まらず…変わり者3人「小石河連合」がアダ | 東スポWEB
    anhelo
    anhelo 2021/09/29
    1回目投票で岸田氏:議員146党員110票,河野氏:議員86党員169,決選投票で涙のんだ。小石河連合(小泉/石破/河野)結成も,変わり者3人で何しでかすかわからないと勢いなくなり,総裁選直前決起集会でも敗戦ムード,出席議員は数十人