タグ

2008年4月8日のブックマーク (9件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0408/OSK200804080028.html

    anigoka
    anigoka 2008/04/08
    例の黒人に実況して欲しい
  • 2008-04-07 - 空中キャンプ

    いぜんわたしの会社に、27歳の青年が勤めていた。明るくて愛想がよく、友達は多かったようである。彼は中途で入社したのだが、1年ていどで辞めていった。当初は期待されていた彼がなぜそのように短期間で退社したのかというと、これは「プロ野球選手が好きすぎてどうしようもなかったため」であった。 別に、どれほどプロ野球選手が好きだからといって、会社を辞めることはない。通常はそのように考えるものである。しかし現実そうはいかなかった。なぜから彼は、小学校3年生のころから、選手のサイン集めに凝りだしてしまい、それが止められなかったのだ。特に外国人選手のサイン収集への情熱はつよく、そのキャリアおよそ20年、彼が収集を開始した年いらい、来日したすべての選手のサインを持っているのがじまんだという。わたしは彼からはじめてその話をきいたとき、口では「ふーん」などと感心をよそおいつつ、内心なんだかいやな感じがしたのだった

    anigoka
    anigoka 2008/04/08
    生きていくことってのは何かを選び、何かを捨てること。こだわりを捨てればラクになる代わりにまた何かが失われる。
  • イラストコミュニケーションサービス [pixiv]

    pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。幅広いジャンルの作品が投稿され、ユーザー発の企画やメーカー公認のコンテストが開催されています。

    イラストコミュニケーションサービス [pixiv]
    anigoka
    anigoka 2008/04/08
    ぼっさんwww
  • 逃げること - finalventの日記

    ⇒404 Blog Not Found:逃げ上手は生き上手 ダンコーガイさんに言われなくてもそんなものかと思うけど。 けどというのは、なにかちょっとひっかる感じがして。なんでしょね。 これは難易度順でもある。最も難しいのは、現実を変えること。次に難しいのは、自分を変えること。そして最も簡単なのは、逃げること。 このあたりかな。逃げるのは簡単という場合、なんとなく簡単な対処としての逃げる、というのがあるのだけど、自分の実感としては、逃げるというのは倒壊する建物や、勝てない猛獣に向き合うように自然な対応なので、現実的には、そういう自然な対応が心理的・制度的に阻害されているという状況をどう認識するか対処するかという問題だと思う。 別の言い方をすると、危機の認識が間違っていると、自然に逃げられない。 この危機認識をゆがませるのは、孤独の問題じゃないか。 心情的な孤独な人は孤立を恐れているから逃げら

    逃げること - finalventの日記
    anigoka
    anigoka 2008/04/08
    おおー久しぶりに同感。そのへんのジレンマがマッチョにはわからないんだよね
  • kanimasterのブックマーク / 2008年4月8日 - はてなブックマーク

    昨日ひさびさに会った研究会で一緒だった、いま女子中学校/高校で情報処理を教えている子から最近の子たちの携帯の使い方を聞いてみた。 パケホーダイじゃない子はほとんどいないのでは 通話はほとんどしない Softbank の子は例外で、家に着いた途端彼や友達と通話しっぱなしにする。しゃべらないで、ゴソゴソとか音だけを流してるぽい ネット系の子たちは「ちょwwwおまwwww」「ワロスwwwwww」などにちゃん用語を声にだして発言する ブーンとかモナーをわら半紙にアナログに描いてる ニコニコ動画してる子も多い そういう子に「黙れニコ厨」というとこの世のものとは思えないくらいウケる 2ch やってる子もけっこういる mixi は年齢を 18 歳と詐称してやってる子も多い モバゲーはほぼやってる 携帯(おもにモバゲー)を使ったいじめはやっぱりある 1 日 100 通くらいメールしてる デコメはたまに送っ

    anigoka
    anigoka 2008/04/08
    その発想はなかったわ
  • 「どんだけ一人なのか」「こんだけ一人なんです」 - シロクマの屑籠

    拝啓、id:kameda007さま 以前から、kameda007さんのブックマークコメントは興味深く拝見していました。うちのブログにも、沢山の滋味深いコメント、ありがとうございます。そのなかで、以前から気になって仕方がないブクマコメントが一つありまして、いつかゆっくり再検討したいと思っていました。 前々から不思議だった。まずもって一日中ネットでの繋がりから離れられないような感覚は、正常であるのか。次に、常に誰かと繋がっている感覚がないと安定しないのではないかとか。逆にどんだけ一人なのかと思うよ。 http://b.hatena.ne.jp/kameda007/20080318#bookmark-7911398 この文章を寄せてくださったkameda007さんは、おそらく私よりも幾らか年上の、ある程度精神的にも安定している誰かなのだろう、とお見受けしています。まず安定したメンタリティを持った

    「どんだけ一人なのか」「こんだけ一人なんです」 - シロクマの屑籠
  • 逃げ方・避け方・守り方 2008-04-07 - reponの日記 ないわ~ 404 NotFound(暫定)

    NHKスペシャルで学校のいじめを特集していた。 いじめられた子に密着し、学校に行くようになるまでを取材していた。 それ自体は感動的な話かも知れないが、僕自身の感想は全く違う。 いじめに耐える必要なんか無い。 学校なんか行かなくていい。 嫌な集団に取り入る必要はない。 そんな集団に属さなくても、その子が生きられる集団はいくらでもある。 それが、今のその子には見えていないだけなんだ。 番組の内容に沿って話そう。 いじめの被害者の女子生徒は、ある男子生徒に顔を殴られていた。 その加害者が反省していることを、担当の教師が女子生徒に訴えていた。 違うだろう。 何で学校だけ、暴力沙汰を起こしても無罪放免なのだ? 来なら警察権力による逮捕・拘束だろう。 何が反省している、だ。暴力を実際振るえる人間が反省なんかするものか。 暴力を妄想することと現実にそれを振るうことの間には、とてつもない深い亀裂が広がっ

    逃げ方・避け方・守り方 2008-04-07 - reponの日記 ないわ~ 404 NotFound(暫定)
    anigoka
    anigoka 2008/04/08
    問題は子供たちに「学校に行く」こと以外の選択肢がまだこの社会ではちゃんと整っていないことだ。
  • クマ???

    まさに天才クマさん

    クマ???
    anigoka
    anigoka 2008/04/08
    そんな棒に俺が釣られるクマ-----ッ
  • クラッシャーのマーチ

    キーボードクラッシャー×アンパンマンのマーチ

    クラッシャーのマーチ
    anigoka
    anigoka 2008/04/08
    アンパンじゃなくてタピオカじゃねぇかw