タグ

2012年5月1日のブックマーク (4件)

  • Twitter / noiehoie: 宗教法人に課税しない理由というのは、「課税しないこと ...

    宗教法人に課税しない理由というのは、「課税しないことによってその宗教法人の信教の自由を保証する」ためではなく、「課税しない事によって、強制的にその宗教法人の財政貢献度をゼロにすることによってお、その宗教を信奉しない人の自由を守る」という所にあるんです。 約8時間前 HootSuiteから Retweeted by 99 people

    anigoka
    anigoka 2012/05/01
    納税=ロビー活動 みたいな考え方してる奴多すぎワロタw
  • デジタコ義務化拡大か 道内事業者から賛否両論の声|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    国交省が事業用トラックへの運行記録計(タコグラフ)の装着義務化の拡大を検討している件で、道内の事業者の意見を聞いた。2、4t車などにはタコグラフを導入していない事業者は、コスト負担や労務管理の面を強く心配する一方、既にデジタコなどを積極的に導入している事業者からは、「しっかり管理をすれば、導入費用は短期間で回収でき、会社の体質も改善する」と太鼓判を押す意見もあった。 大型車以外にはタコグラフを入れていない札幌市の事業者は「誰が費用を負担するのか。これだけ厳しい経営環境にあって、運送業界だけに新たな負担を求めるなら絶対に反対する。義務化するなら全額助成すべき。ト協からも働きかけをしてもらいたい」と強硬な意見。道東の事業者は「費用もさることながら、タコグラフを入れてしまうと、拘束時間や運転時間のごまかしがきかなくなる。監査が来てしまうと一発で違反がばれてしまう」と危惧する。 一方でトラック全車

    anigoka
    anigoka 2012/05/01
    ↓同じとこコピペしすぎw|まぁドイヒーだわな流通は。同じことは建築業界・ゼネコンの労働者派遣登録の杜撰さでも言えるけど。
  • 逆上して財布投げつけ「金がなくなっている」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県警木更津署は28日、同県木更津市江川、無職仲村浩容疑者(47)を恐喝未遂の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、仲村容疑者は同日午後9時45頃、同市新宿のコンビニ店で、自分の娘が男性店長(46)に注意されたことに逆上し、店長に財布を投げつけ、返された財布の中身を確認せず「1万円がなくなっている。お前が盗んだんだろう。金を出せ」などと因縁をつけ、現金を脅し取ろうとした疑い。 調べに対し、仲村容疑者は「金は要求していない」などと容疑を否認しているという。

    anigoka
    anigoka 2012/05/01
    無職でこんなキチガイでも娘が居るというこの冷酷な事実…!
  • 木下黄太さんへ 殺害予告への「被害届」は黙って行うのが基本です。 : 座間宮ガレイの世界

    木下黄太さんに殺害予告が出たとのこと。それについてブログエントリーに木下さんが書いています。 物騒な話ですからきちんと読んでみます。 普段、放射能汚染の健康への被害を強く訴えている人物が、殺害予告に対してぬるい対応をするということに僕は興味があります。 ▼ コワ~いツイッターの話 (宝島SUGOI文庫 ) で木下黄太さんはこのように返しています。 木下さんによれば逮捕可能だとのこと。僕には判断がつきませんが。 また、「レベルがどんどん下がっている」というふうに捉えていますね。だがどんな尺度に照らして「レベルがどんどん下がっている」と述べているのかが不明ですから、読む者にとって文意が不明になっています。 さて、上記で紹介したブログエントリーを読んで、文意がよくわからないところをピックアップしておきます。 ▼ツイッター上ですが、僕に対しての殺害予告がきましたので、みなさんに一応お知らせしておき

    木下黄太さんへ 殺害予告への「被害届」は黙って行うのが基本です。 : 座間宮ガレイの世界
    anigoka
    anigoka 2012/05/01
    反原発の人たち(俺もだけど)前方と後方の両方に気を配らないといけないから大変だなー むしろ後ろ弾部隊のほうが精鋭多すぎw