タグ

2014年5月25日のブックマーク (19件)

  • 幸せな独裁政権はありか?なしか? | web R25

    [対談]乙武洋匡×土井香苗「人権を考える」(3) 「僕ら日人は、人権侵害されていると感じている人が少ないがゆえに、無頓着になりがち。より広い視野をもって、解決のための知恵を絞らなければなりません」(乙武) 撮影=後藤 渉 乙武: 土井さんが取り組む人権問題のひとつに、独裁政治による人権侵害というのがあります。実際に海外では時折、クーデターによって反政府派が独裁政権を打ち倒すようなことも起こっています。これは一見すると、虐げられてきた民衆が自由を手にした素晴らしいニュースに思えますが、実際は政権交代後に混迷の時代が訪れ、むしろ独裁政権下の方が平和だったりすることもありますよね。こうなると、僕は何が正解なのかわからなくなってしまうんですよ。 土井: 昨今のシリア情勢などは、まさしくそのパターンですよね。いわゆる「アラブの春」では、それまで政党の存在すら許されなかった国に突然、政権政党が生

    幸せな独裁政権はありか?なしか? | web R25
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    幸せな独裁政権 幸せな絶滅収容所 幸せな隣の家の少女 幸せなチェルノブイリ原発 幸せな袴田事件
  • ディズニーランドはすき家の二の舞となるか、オリエンタルランド・ユニオンが結成 - IRORIO(イロリオ)

    東京ディズニーリゾートの労働環境をめぐって、オリエンタルランド・ユニオンが結成された。 8人でユニオンを結成 報道によると、オリエンタルランド・ユニオンを結成したのは、ディズニーランドなどのショーでパフォーマンスを披露していた7人と、カフェで働くパートタイマー1人。 パフォーマンスを披露していた7人は、東京都内の請負会社に所属し、1年ごとの契約を結んでいた。しかしショーのリニューアルに伴い契約が終了、請負会社からは3月及び4月での解雇が告げられた。 そこで彼らは請負契約となっていた労働形態は偽装請負だったとして東京労働局に申告、オリエンタルランド側に直接雇用を求めて交渉する一環としてオリエンタルランド・ユニオンを結成した。 偽装請負の問題点 「偽装請負って、どこかで聞いたな」と思う人もいるだろう。このところ人手不足で話題になっている牛丼チェーンのすき家が、アルバイトやパートタイマーとの契約

    ディズニーランドはすき家の二の舞となるか、オリエンタルランド・ユニオンが結成 - IRORIO(イロリオ)
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    ミッキーはワンオペ
  • plginrt-project.com

    plginrt-project.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    plginrt-project.com
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    なんか凄い一杯冤罪事件起こしてそう(←直感・霊感・第六感
  • 【三鷹の森の女子会】 昨日、父親から電話で「くだらないパロディばっか描いてないで、もっと社会批判とか時事ネタを描きなさい!」と怒られたので、今回は旬の話題を織り込んで見ました。

    【三鷹の森の女子会】 昨日、父親から電話で「くだらないパロディばっか描いてないで、もっと社会批判とか時事ネタを描きなさい!」と怒られたので、今回は旬の話題を織り込んで見ました。

    【三鷹の森の女子会】 昨日、父親から電話で「くだらないパロディばっか描いてないで、もっと社会批判とか時事ネタを描きなさい!」と怒られたので、今回は旬の話題を織り込んで見ました。
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    この発想はあったw|アレ何度もストーリーが分岐するあたり結構なバッドトリップだと思う|逆に言えばイリーガルな薬物使わずにトリップできるパヤオの存在自体がイリーガル(しかもメディアで伝染する
  • オオアリクイ - Google 検索

    オオアリクイ - 動物紹介 - 自然動物園 -... www.edogawa-kankyozaidan.jp...

    オオアリクイ - Google 検索
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    全然ちがくてワロタw
  • What's new|アニマルキングダム

    新スポット☆アニマルパラダイス360 グランドオープン!楽しい体験が目の前に!! 日の営業時間:9:30~17:00 (最終受付 16:00) ☆イベントは天候の変化などにより中止する場合があります 10時30分…キリンとの記念撮影  定員10組様 11時30分…猛獣えさやり体験 (トラ)定員10組様 13時00分…サイにさわりなサイ (13時15分受付終了) 14時00分…バックヤードツアー (獣医師によるガイド)定員10名様 14時30分…猛獣えさやり体験 (トラ)定員10組様 ※ 詳しくはホームページ「ご案内」や「よくある質問」をご覧ください

    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    母親だけ出奔かー 明日ママがいない
  • アリクイが逃げた 伊豆アニマルキングダム:朝日新聞デジタル

    24日午前8時20分ごろ、東伊豆町稲取の伊豆アニマルキングダムで、「アリクイがいなくなった」と稲取交番に連絡があった。飼育員が捜しているが、同日夕までに見つかっていない。敷地内にとどまっている可能性が高く、行動は夜行性で性格は臆病だが、下田署は住民に注意や情報提供を呼びかけている。 署によると、姿を消したのは「ミナミコアリクイ」と呼ばれる小型の種で、体長80センチ、体重9キロのメス。白と黒2色の体色が特徴。 飼育員が23日午前11時ごろ、囲いにいる姿を確認している。木登りも得意で、爪を使って1・2メートルの壁を乗り越えたとみられる。

    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    ↓ミナミコアリクイとオオアリクイを一緒くたにするのは、星汁とおっさんの小便(弦打由来水)をカクテルするようなもの おまいらいい加減にしろ!俺は星汁だけのm(ry|参考:[google:image:ミナミコアリクイ]
  • 47NEWS(よんななニュース)

    サッカー女子・アルビ新潟L]今季無敗のホーム!士気も高い!強敵倒しタイトル獲得に弾みを・3月10日、日テレ東京V戦

    47NEWS(よんななニュース)
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    黒の章が実在したら必須エピだわ
  • iLoveMusicなど人気の無料音楽アプリ3つが削除された模様

    日、既にAppStoreから、2つの無料音楽アプリが削除されていることを紹介しました(DropMusic・MusicBox)。そして、「iLoveMusic」も削除されていることを確認しました。iLoveMusicは安定してランキング上位をキープしていた一番人気の無料音楽アプリでした。こうして、AppStoreの無料総合ランキング上位から、無料音楽アプリが姿を消しました。ただし、すべてなくなったとかではありませんし、今後復活する可能性は否定できません。特にMusicBoxはランキングに突然現れて突然消えたようなので、また次の入れ替わりが起こりそうです。 このブログでもいろいろ紹介しましたが、その内容について、レコード会社などは前々から把握していて、それに基づいて対応していたんだそうです。先月末からの阿里巴巴のコンプライアンス強化や、iTunesの新機能リリースあたりの影響が大きかったと思

    iLoveMusicなど人気の無料音楽アプリ3つが削除された模様
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    発信することってやっぱ大事
  • 福島第1 デブリ取り出しに3工法 政府など検討 放射線の遮蔽課題+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故で、政府や東電が、廃炉作業の最難関とされる溶け落ちた燃料(デブリ)の取り出しのために、格納容器上部から切削装置をつり下げるなど3つの工法を検討していることが24日、政府関係者への取材で分かった。いずれも放射性物質を拡散させないことが課題で、6年後に迫る平成32年のデブリ取り出しの開始目標に間に合うよう技術開発を進める方針だ。 政府関係者によると、デブリを水に浸した冠水状態で取り出す方法が、被曝を低減する観点から最優先の研究としている。しかし、格納容器が破損しているため、水が漏れないように穴をふさぐのは困難な状況にあるという。このため、政府関係者は「冠水方法を断念した場合に備えて、別の工法の研究が求められている」と説明する。 現在、(1)放射性物質の拡散を防ぐため、遮蔽板を格納容器上部にかぶせ、伸縮装置を使って切削装置を降ろす工法(伸縮工法)(2)門型クレーンを使い格

    福島第1 デブリ取り出しに3工法 政府など検討 放射線の遮蔽課題+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    国を上げて壮大な知恵の輪を作ったんですねわかります|なんかこの調子だとデブリ取り出した奴がアーサー王になりそうな勢いだなw
  • パソコン遠隔操作事件、その後の雑感: 極東ブログ

    世間的にはパソコン遠隔操作事件はあっという間に終わってしまったのかもしれない。だが、この数日間、関連して私の心には奇妙に沈んだものがあった。でもなあ、また、いやなコメント貰うくらいなら黙っていてもいいのだけど、とも思う。でも、やはり少し書いておこうかとも思う。うーん。書いてみよう。 その話の前に、関連はあるけど、直接的に関係した話ではないことに少し触れておきたい。佐藤博史弁護士の会見報道(参照)で思ったことだ。この部分である。 《あふれる涙をこらえる姿を見せると、会見場に詰めかけたカメラマンは一斉にシャッターを切った》 佐藤弁護士「ただ、これから私たちの仕事は胸を張ってというものではないですが、これ(弁護人に嘘をついていた片山被告の弁護)も仕事と割り切っている」 《佐藤弁護士は、カトリック教会における「悪魔の代理人」という言葉を引き合いに出した》 佐藤弁護士「宗教裁判で悪魔として裁かれる人

    パソコン遠隔操作事件、その後の雑感: 極東ブログ
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    いやこれは結果論であって、”感情”とか”直感”とかいう第二の論理回路はエラー率高めで信用ならない 故に常に論理的な人間は傍から見ると超外道|毎回思うけど弁当爺の思想の底流って結構オカルトだよね
  • 厚労相 低所得者残業代「ゼロにしない」 NHKニュース

    田村厚生労働大臣は静岡県袋井市で講演し、政府が創設を検討している成果によって報酬が決まる新たな「労働時間制度」について、収入が高くない人の残業代をゼロにするようなことはないという認識を示しました。 政府は、来月下旬に閣議決定する方針の新たな成長戦略で、高度な職業能力を持つ労働者などを対象に、成果によって報酬が決まる新たな「労働時間制度」の創設を検討していますが、連合などからは対象が一般社員にまで広がるおそれがあり、サービス残業の合法化につながりかねないといった懸念が出ています。 これについて田村厚生労働大臣は講演で「仕事と家事、子育てを両立できる働き方を確保したうえで、労働生産性を上げ、企業が利益を出しやすくし、それが働く人たちに還元されるようにする。労働者が不幸になるような働き方は議論しない」と述べました。 そのうえで田村大臣は「それほど給料が高くない人に残業代を払わないような制度を政府

    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    俺の国の政権が利根川すぎるんだがもう限界かもしれない(国が
  • マンマコ

    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    蟇郡「コレジャナイ…」
  • 関根勤が語るタモリ「客が引いても乗ると止められない」 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    誌の人気対談「中山秀征の語り合いたい人」。第16回のゲストはバラエティ番組の名バイプレーヤー・関根勤(60)。彼が語る「タモリ論」とは? 関根「タモリさんとは実はデビューがほとんど同じで、最初のころ会ってるんだよね。タモリさんが30歳で、僕が23歳。僕は当時からタモリさんが好きだったから、平和島で収録が一緒になったときにも『一緒に帰りましょう』って誘って、京浜急行に乗って一緒に帰ったりもしてた。何回か一緒の番組に出て、タモリさんに教えてもらったことは、芸ではなく、インベーダーゲームのクリア法だったんだけどね(笑)」 中山「タモリさんはずっと変わりませんよね」 関根「僕がタモリさんを好きなのは、気負わないから。常に自然体なのは、すごく勉強になった。あと、小堺くんもさんまさんも、大抵の人は僕が変なことを言い出すと、ちょうどいいところで『それは違うよ』と止めてくれる。でも、タモリさんは自

    関根勤が語るタモリ「客が引いても乗ると止められない」 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    やっぱ自分が楽しいって重要よね
  • http://tonarinoyj.jp/manga/mogusasan/1/?viewer=vertical

    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    ソフトクリームの件はドン引きだなぁw|マコとか長道とか食い意地系キャラが流行る予兆か
  • 火宅

    イメージ 事に誘われたので支度しようと、玄関のところに掛けてある姿見を覗き込んだ。 ぼんやりとした顔の大人が立っている。 初めて鏡を見たときのことは覚えていないのだけど、見れば、ああ、自分の顔だな、と思う。でもこのときは、なんだか初めて見るような感じがして、しげしげと自分のすがたを眺めた。 前髪の下から見えている目はどろっとしていて、気が強そうな、というより、剣呑だった。その人間は、長いシャツにサルエルに麻のカーディガンを羽織って、じっとこっちを見ている。 お前は誰だ、と、鏡に向かって言い続けると、気が狂うと言うけれど、まさしく、お前は誰だ、と言いたくなるような奴だった。 しかし、その一方で、これは自分が子供の頃、こういう人間になりたいと思っていたその姿のような気もして、うーん、と頭を抱えた。 鏡の中の奴は同じように、うーん、と頭を抱えている。 20年前の自分が見たらなんて言うだろうか。

    火宅
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
  • いまアニメが放送されてるシドニアの騎士だと ヒロインの星白閑(ほしじろ..

    いまアニメが放送されてるシドニアの騎士だと ヒロインの星白閑(ほしじろしずか)って子が、脱水症状を起こした主人公に濾過した尿を飲ませるっていうシーンがある アニメだと五話のBパートで、主人公がヒロインの尿をゴクゴク飲んでる姿が拝める

    いまアニメが放送されてるシドニアの騎士だと ヒロインの星白閑(ほしじろ..
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    希釈と濾過は全然ちがうだろいい加減にしろ!
  • 禁煙50日目 その歩みをここに記す - ネットの海の渚にて

    photo by Remo- 禁煙してから50日が経った。 正確にはもうちょっと経っているんだけどまあ細かいことは言いっこなしってことで……。 3月31日に最後のタバコを吸って以来だから禁煙生活は50日を無事超えることが出来た。 俺と同じように禁煙をしようという同志のためにここまでを振り返って記録に残そうと思う。少しでも後に続く同志の役に立てたら光栄だ。 禁煙初日 目覚めとともに一服したくなるのだがさすがにまだ我慢出来た。 初日は予想していたよりもはるかに楽に禁煙出来たので「こりゃ楽勝だな」なんて思っていた。 後になってわかったのだが初日はまだ、それまで吸っていたニコチンが体内に残っていてそれほどキツイ禁断症状は出ないということだった。 たしかに吸いたい気持ちはあるのだが、精神力でねじ伏せるのはそれほど難しくなかった。 禁煙2日目 この辺りで禁断症状が出てくるのだが、まだ我慢できる。一番き

    禁煙50日目 その歩みをここに記す - ネットの海の渚にて
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    ASKA「なるほどなぁ~」
  • 『富裕層にとって貧乏は“趣味”だ:日経ビジネスオンライン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『富裕層にとって貧乏は“趣味”だ:日経ビジネスオンライン』へのコメント
    anigoka
    anigoka 2014/05/25
    みんな「遥洋子だけど」を言い過ぎw