タグ

2014年7月29日のブックマーク (14件)

  • 心理コメンテーターのでたらめぶりを告白も含めて切る | 佐世保高1女子殺害の加害者は「女酒鬼薔薇」で詰み - 矢幡洋の犯罪心理学と事件-日々の考察

    マスコミの犯罪コメントの正体 (末尾に29日夜20時最新情報を付加) そのうさんくささ-社会の安心装置 僕は、犯罪コメントをこれまでたくさんやってきた。 「犯罪コメントなんて、有名になりたがっているエセ精神科医や偽心理屋が適当なことを言っているもの]と言う批判がある事はもちろん知っている。当は、大して意味のあることではないだろうということもわかっている。それでも、社会が心理学用語で事件解説を求めていることは確かなのだ。つまり需要がある。精神医学・心理学用語を使ってもっともらしい作文を1つ作れば、世間はそれで何かが「わかった」ような気がして、安心する。時代は、出来事を何でもかんでも「心理的な出来事」として位置付けることを求めている。コメンテーターの仕事は、社会を「わかったつもり」にさせて、出来事を整理済の棚の中に放り込むことにすぎない。 それ以上の意義が無い事はわかっていながら、お金がない

    心理コメンテーターのでたらめぶりを告白も含めて切る | 佐世保高1女子殺害の加害者は「女酒鬼薔薇」で詰み - 矢幡洋の犯罪心理学と事件-日々の考察
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    知ってた(ゴゴゴg
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    100万パワー×二刀流×2倍のジャンプ×3倍の回転で1200万パワー!
  • まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    平成も四半世紀を過ぎるこの時代に、この結末を読めるのはある意味奇跡だなぁと思った 誰も願ってないけど。
  • 張本氏がアギーレ新監督に疑問 (2014年7月28日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 張勲氏が27日、テレビ番組でJFAの方針に苦言を呈した アギーレ氏の就任に対し、新監督が日人ではないことへの違和感を示した 「野球のWBCの監督を外国人にしたら、これは抵抗ありますよ」と語っていた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    張本氏がアギーレ新監督に疑問 (2014年7月28日掲載) - ライブドアニュース
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    じゃぁプロ野球も全員日本人にしようぜ級
  • 「パワースポット」についての懐疑的なメモ - 火薬と鋼

    パワースポットめぐりでパワーを奪われていないだろうか?:日経ビジネスオンライン 最近流行の「パワースポット」についての批判記事だろうと思って読んだのだが、思い込みが激しいのか調査を十分していないのか、おかしな解釈や説明があった。 (略)英語の辞書を引いてみても、「パワースポット」なんていう言葉は出てこない。さよう。これは、まるっきりの和製英語なのだ。 これが一番ひどい勘違い。 power spotという言葉はもともと英語に存在する。 私が知っている例だと、カルロス・カスタネダ(wikipedia:カルロス・カスタネダ)が使っていたのを思い出す。 カスタネダは1973年からヤキ・インディアン呪術師から伝えられた呪術の知識を広めた人物で(後にほとんど捏造・剽窃であることが判明)、ニューエイジ運動に親和性が高く、その種の活動者に影響を与えた。 1975年のTimes誌のインタビュー記事でもpow

    「パワースポット」についての懐疑的なメモ - 火薬と鋼
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    レイライン「…。」|カスタネダとか久しぶりに文字列で見たはww
  • もう、ここには来ない…日本を見限る外国人労働者 - 日本経済新聞

    人手不足対策の切り札の一つと期待される外国人労働者。全体の4割を占める中国人が横ばいで、国別2位のブラジル人は減り始めた。待遇や制度の面で受け入れ態勢の評判は悪く、日を見限る外国人が増えてきた。「もう、日には来ません」北海道函館市で水産加工場を経営する社長は、中国から来た技能実習生の言葉が今も忘れられない。3年の実習期間を終え、今春ふるさとの四川省に帰った。帰国前、真面目な働きぶりをねぎ

    もう、ここには来ない…日本を見限る外国人労働者 - 日本経済新聞
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    おまいらはいいよな、帰るところがあって…
  • Twitter / i_haru0223: 印刷ミスした過去問のスピード感やばい http://t.co ...

    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    問題を解くことを強いられているんだ!(当たり前
  • “全裸女児盗撮ツイート”で非難殺到 プラネタリウムクリエイター大平貴之氏の問題発言に物議|ウートピ

    プラネタリウムクリエイターの大平貴之氏のツイッターが物議をかもしている。 「小学高学年か中学生くらいの女の子が全裸で水浴び」とツイート 大平氏は、7月28日に 今ららぽの噴水で小学高学年か中学生くらいの女の子が全裸で水浴びしてるの見かけたんだけどあれ大丈夫なのかな。 とりあえず写真撮っといたが、アップするのはやめておこう。 まだ水浴びやってるな。テラスで焼きそばべなから見てるが、なかなか微妙なところだな発育具合とか。好きな人にはたまらん光景だろうね。 どうだお前らうらやましいだろう。 まじめにこつこつやってるとな、神様はこういうご褒美くれるんだ。サボって文句ばかり言うやつは思い知れ。 と連続ツイート。 これを見た人々が、「通報していいレベル」とツイートし、実際に通報した人もいるようだ。 ツイート内容をネタだと反論、フォロワーの不安も煽る これに対し、大平氏人は、 さっきからあんまり見た

    “全裸女児盗撮ツイート”で非難殺到 プラネタリウムクリエイター大平貴之氏の問題発言に物議|ウートピ
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    信条:「人間は可能は証明できるが不可能は証明できない」お、おう…|とは言え、「メガスター」を自作した凄い人です、大平さんは。|熊楠も今生きてたら炎上してると思う「ゲロなう」
  • 諫山創氏、『進撃の巨人』以外で初作品 皆川亮二氏と“将棋”漫画 - 徳島新聞社

    anigoka
    anigoka 2014/07/29
  • 競泳水着、スクール水着など面積が大きい水着の日焼け跡が残った状態でビキニなどの面積が小さい水着を着ている状況について: 不倒城

    先に断っておくが、以下の話はタイトルで想像出来る以上にくだらない話なので、読めば読んだだけあなたの時間を無駄にすること請け合いである。忙しい人には下記の文章を読むことをお勧めしない。 タイトルで言っている状況とは、図示すると下記のような状態である。 私の絵心についての質問は絶対に受け付けない。繰り返す。絶対にだ。 上記のような状態をなんと呼ぶのか、Googleで色々ぐぐってみたのだが正直よく分からなかった。 以下、文圧縮の為に、上記の状況を仮に状況αと呼称することにする。 状況αは、しんざき配点ではなかなかポイントが高い状況だと思われ、世間的にも決して認知度が低い状況ではないと考えられるのだが、まだ固有名詞が付与される程の市民権は得ていないようだ。 状況αのポイントの高さには、恐らく大きく分けて二つの要因があると考えられる。 1.エロい 2.シチュエーション的に妄想惹起力に優れている 1

    競泳水着、スクール水着など面積が大きい水着の日焼け跡が残った状態でビキニなどの面積が小さい水着を着ている状況について: 不倒城
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    いかついスーツの下で縄で雁字搦めになってる垣原組長もだいぶエロいと思います!
  • 「なぜ人を殺してはいけないのか?」の疑問には誰も答えられない - はてな村定点観測所

    2014-07-28 なぜ人を殺してはいけないのか? 長崎・佐世保市の高1女子「人を殺して解体してみたかった」を見て高校時代のことを思い出した。 1997年、高校2年生の時、酒鬼薔薇聖斗が小学生の生首を校門に晒して話題になった。 その年の夏にTBSの「筑紫哲也のニュース23」で「ぼくたちの戦争」という特集が放映された。スタジオに東京と神戸の高校生達を集めて、戦争の話題や今の「自分達の戦争」について生放送で語り合うという趣旨の特集だった。私は福島に住んでいたけど、高校生を募集する案内をみて「出演したいです」と番組に手紙を送った。番組から実家に電話があり、私の出演が認められた。福島から東京への交通費は番組が出してくれた。 (「筑紫哲也のニュース23」に出演した私) この番組は社会を揺るがす騒動になった。生放送中に茶髪の高校生が「なぜ人を殺してはいけないのか分からない」と発言したのだ。その場にい

    「なぜ人を殺してはいけないのか?」の疑問には誰も答えられない - はてな村定点観測所
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    「なぜオフ会で茶番プロポーズしてはいけないのか?」の疑問に村人は答えられない
  • 綾瀬はるか、2度目の“大河”主演「新しい時代背負う」

    女優の綾瀬はるかが28日、東京・渋谷のNHKで開催された放送90年大河ファンタジー『精霊の守り人』(2016年春から3年にわたり全22回放送)の制作発表会見に出席した。同日は、2013年大河『八重の桜』に主演した綾瀬は、新たに「大河ファンタジー」と銘打ったドラマで、主人公・女用心棒のバルサを演じることが発表された。同局の関係者から「綾瀬さんにかかっています」とプレッシャーをかけられたという綾瀬は「期待していただいている。きちんとそれに応えられるように全力で稽古に励み、しっかりした人間ドラマ描いていきたい」と意気込んだ。 【写真】その他の写真を見る 『八重の桜』では、女だてらに鉄砲を構え、会津戦争を戦った主人公・八重を演じた綾瀬。今作で演じるバルサも短槍使いのすご腕用心棒で、綾瀬は「大河の撮影は毎日、楽しくてしかたなかったので、またご一緒できてうれしい。アクションもあるということで、すごく楽

    綾瀬はるか、2度目の“大河”主演「新しい時代背負う」
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    それよか先生、十二国記って完結したん?|ってそれ小野不由美だったははは;;
  • 「今週のはてなブログランキング」、2014年7月第3週分だけがない - everydaymondayの日記

    2014-07-28 「今週のはてなブログランキング」、2014年7月第3週分だけがない 今週のはてなブログランキングとは毎週月曜日に更新している、はてなブックマーク数による注目ブログ記事のランキングである。 見たことある人はわりと多かったり少なかったりすると思う。その2014年7月第3週分だけがないのだ。http://archive.today/8f0MM (7月第4週から6月第1週)7月第3週(ランキング来あったとすれば、7月13日(日)~7月19日(土)が対象になるはず)には何があったというのか。 はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい - everydaymondayの日記 はてなブックマークのコメント一覧ページにおける、コメント一覧の非表示、および削除済みコンテンツへの対応に関しまして - はてなブックマーク開発ブログ

    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    いやぁ、不気味な話ってあるんですねぇ…
  • id:kiya2015さんっていろんなブコメにスター連打してて迷惑だなあ、と思ってた..

    id:kiya2015さんっていろんなブコメにスター連打してて迷惑だなあ、と思ってたけど 最近よくよく彼がスター付けるブコメを読んでみたら、クソなブコメを晒しあげるためにやってるんだと気がついた。 えらいよね。

    id:kiya2015さんっていろんなブコメにスター連打してて迷惑だなあ、と思ってた..
    anigoka
    anigoka 2014/07/29
    まぁそんな彼が一番愚にもつかない糞コメントを他人のブログに残していくんだが…